メディア記事

なぜか機嫌がいい人がしている「なるほど」な工夫 | リーダーシップ・教養・資格・スキル

バズる指数ピーク 124

 twitterコメント 225件中 1~100件
_φ(・_・
これはわかりやすいですね👍
結局自分の機嫌は
自分でとってあげないとね✨
それを他人にとってもらおうとするから誤作動が起こってしまって
ぷんぷんイライラ😹
自分の上手な機嫌の取り方
訓練でできる様になるよ✨
そして何よりも
人生楽しくなるよ~♥️
なるほどっておもた
旦那がまさにこれ「結局どうせ他人の事は全部理解できない」って冷たいこと言うけど他人に期待しないってそういうメリットもあるんだなあと学んだ
これ、職場のお局様たちにお見せしたいわぁ。周りは生きづらいの。
大事だいじ。でもやっぱ頭の切れてる人ほど不機嫌ちゃん率高し。
ホントにこれよね。
上司で不機嫌であたってくるやつおるけど、ぬるま湯に浸かって生きてきたんだろうなと、いつも思うよ。
不機嫌な態度をとってマウント取る人、確かにいる。
なるほど!!目から鱗
不機嫌な人はそれが許される状況にいる🤔
あああああああもうこれほんとこれこういうやつがいるんだ1人ほんと迷惑😤💢
「不機嫌な人は機嫌が許される状況だから不機嫌でいられる」てのはわかるけど、それ以外にも原因がある。
あとは、人に期待していないとかね。
自分もすごく当てはまります。
どこがいけないのか理解して対策を実行します。
「自分基準で相手を見て、イライラします。でもイライラするポイントは人それぞれ」「相手はなにを大事にしている人か、なににイライラするかのポイントを知って対処することで、人間関係もスムーズにいくようになります」
「感謝の気持ちを伝える」「自分1人ではなにもできない」「未熟な部分を見せてもいい、むしろ見せたほうが周りから助けてもらえる」「成長しようとすることは大事ですが、できるだけ素の自分でいられる人間関係を」
「不機嫌な人は、不機嫌が許される状況だから、不機嫌でいられるのです」
「世の中の人間関係は、単純に「好き嫌い」の感情で動いています。私たちは理屈抜きに、明るくて機嫌のいい人が好き。不機嫌な人は好きになれない」
心穏やかになれる技術を身につけるだけで同じ環境でも幸福度は変わるよねー!
ご機嫌な暮らしを送る。

何のために睡眠を改善するのか?
私は【ご機嫌でいるため】というのに尽きます。

ご機嫌でいるために、散歩をしたり、好きな漫画を読んだり、美味しい食事を楽しむといったやりたいことをやること。その為に、睡眠を大事にする。
肝に銘じます………
感情のコントロールは大切。習慣化したい。
・不機嫌が許される状況に甘えるな
・謙虚に、感謝の気持ちを伝える
・イライラポイントは十人十色
Reading: 來自
なるほどー
普段から無意識にしてることだった
めちゃめちゃいい記事だった
これが「アットホームな職場♪」の現実。こんな白髪が言うのもなんだが、特に院はちゃんと行って
「なるほど」な工夫 不機嫌な人は残念ながら幸せにはなりにくい | リーダーシップ・教養・資格・スキル
全人類が読んでほしい。
不機嫌な人は誰からも愛されない。
うっ(;・∀・)
これ気をつけんとな…
無意識にやっちゃってる予感しかない
モラルが低い人を放置しておくと、モラルが高い人から離脱していきます。
本当に、本当に不機嫌な人ばっかりよね今。

「愛されたい」との思いで不機嫌な態度をとっていても、不機嫌な人は愛されず、信頼もされないのです。

(via
“「私、こういうところでイラつくのね」と自分の性質を知っておくと同時に、「自分にも至らないところがある」と謙虚になることも大事かもしれません。”
自身を客観視すること、足りてないことを認めることは婚活の成功にもその後のご機嫌な結婚生活にもつながると思います。
あれこれ理由をつけて、暴言吐いたり解読出来ない文章書いたりするのを、他人が許すと思ってんのかなー。
いっっっっっつもこの漫画について思うのは理想論がすぎるんよね。
周りが自分の機嫌の悪さを察してくれるだろうという甘えがあるのかもしれません。
個人的に不機嫌になれる場所は人間に必要だと思っていてパートナーや子どもが家で不機嫌なのもある意味安心する。ちゃんと感情を出せる安心できる場は必要だし、思春期の子どもなどは特に。お互いそういう風に思える安心できるホームを作ってあげたい
めっちゃわかるわー
\(//∇//)\
これ、誰かに読ませたい!
が!
これが響く人、省みれる人はそもそも余裕があり、精神的に大人だから、元々問題ないんだよね……😔
■今人気の記事■ 【
妻に読んで欲しい。 は自己管理のひとつだと思う。僕は妻のそれを我慢していたし、してしまっていたけれど、そんな親を見て息子は育つ事になるんだよね。考えよう。
久しぶりに自己啓発本買ってしまった
肝に命じておこう
ホントこれ
この最初のんを会社のあの人に見せてあげたい……
感情コントール大事。
物事の捉え方が全てと言っても
過言ではないと思います。
不機嫌になりやすい人は是非。
わかりみが深い( ˇωˇ )
(ブーメラン)
内容はよく言われている事だけど、マンガだと分かりやすいな
今まで何も言ってこなかった優しい人が突然態度が変わるのは、それまで溜めに溜めてたからやな
機嫌よく働く。
自分が一番大事にしていることです。
これはなかなかいい記事だった
自分の反省材料だわぁねぇ😅
会社によっては風紀を乱すなら即交代だ
し、不機嫌でいられるのは周りのおかげなんだろうな。

>不機嫌な人は、不機嫌が許される状況だから、不機嫌でいられる
---
不機嫌な人は残念ながら幸せにはなりにくい | リーダーシップ・教養・資格・スキル
これめっちゃタメになった!😁
■今人気の記事■ 【
人間だから感情をコントロールするのは難しいけど、心に余裕を持ちたいですね
「不機嫌な人は、どんなに仕事ができたとしても、幼稚に見えてしまいます」
これを思い出しました
介護期間が長くなるほどしみじみと感じるなぁ😂
いい人でいたいとか、嫌われたくないとか過度に考えず、謙虚になることが大事なのかなと思います。
あからさまに不機嫌な態度とか怒りっぽい人って「演技」で周りに迷惑かけるけど、機嫌よくしてる人ってそれが自然でも演技でも誰にも迷惑かけない。

***
こういう話を読むのが好き♪
面白いよね^^
これを読んで思ったけど男女問わず「察しろ」って家族や他人に求めるのは違うよな。
洗い物くらいしてくれたらいいのに、仕事で疲れてるんだから分かれよ、今イライラしてるから優しくしろetc...

事情も体調も分かる。
だから相手に優しい言葉で訴えような。
みな、読んでくれ…
マジでこれだよー

業界問わず、人間力を伸ばすきっかけになればと…
東洋経済・オンラインで読まれた記事ランキング第3位!
迷惑な自己満足!雰囲気も悪くなるし、人と関わらないで生きて欲しい。
😾不機嫌な人は残念ながら幸せにはなり難い
なるほどー
「やるときはやる人」でありたい。︙
東洋経済・オンラインで読まれた記事ランキング第2位!
仕事でイライラしてたから、グサってきた!
とっても合わない人がいるけど、嫌なことがあったらこれを見る!!!!
そんなに上手く生きられないよぅ…
あはは
💓機嫌よく暮らしたいものですわね
不機嫌が許される相手だから不機嫌になる、これはなるほどなと思った
フム((¯ω¯*))フムわかる気がする
不機嫌な人ね( ´•_•。)💧
これ全部めっちゃタメになるーぅ
ここ最近不機嫌というか気分の悪さがずっと続いているので誰にも何も言わないように過ごしている、誰かから相談される場合は別だが自分から何か話すならなるべく楽しいことがあった後にしたい
それな❗️
これを置いて出勤
そうそう😌
ある人達に聞かせたい😜
!"不機嫌な人は、どんなに仕事ができたとしても、幼稚に見えてしまいます。"

#
仕事のやり方は教えてくれても、こういう思考は教わる機会が少ないよなぁ。
無職を経てここ2、3年で処世術が大事やな〜と実感する。
■今人気の記事■ 【
身につまされる( ノД`)…
不機嫌な人っているよね。その人は、「不機嫌でいることが許される」から不機嫌なんだそう。
他の人の優しさに甘えてそういうことする人って、控えめにいってキツイよね…
これ、本当にそうだな、、、
漫画わかりやすい
相手を待つ時間を、自分の時間に。なるほどー
毒父は自分が不機嫌という自覚すらできてなさそうだから、これを読ませても馬の耳に念仏だろう。
不機嫌な人は残念ながら幸せにはなりにくい 職場に1人はいる。転勤しても転勤してもいるから若い頃はぶつかりにいってたけど🤣子どもが産まれるとそんな人にエネルギーを使うのがもったいないので関わらないのが一番だと悟った😌❤️
耳痛いわー
大分切り替えるようにはなったけど
…しかし「人間だもの、不機嫌な時だってあるさ」ってレベルの理解……
『不機嫌な人は、不機嫌が許される状況だから、不機嫌でいられるのです。周りが、自分の機嫌の悪さを察してくれるだろうという甘えがあるのかもしれません。』
“不機嫌な人は愛されず、信頼もされないのです。”
ふーん
理屈抜きに、明るくて機嫌のいい人が好き。
不機嫌な人はね…不機嫌が許される状況だから不機嫌でいられるの。
心に染みたわー。
ふふっ🙂
タイトルとURLをコピーしました