メディア記事

3Dプリンターの家は300万円24時間で建つ

バズる指数ピーク 174

 twitterコメント 157件中 101~157件
300万て…
なんやかんやで、仮に倍の600万になったとしても、激安じゃん。自分の部屋を3Dプリンターで作って欲しいね。あと必要なのは広くない土地だけ。
楽しみな企業が現れた!
主流になると良いな
建築基準法はクリアできるのだろうか
--
凄いけど耐用年数が気になる。
ホイポイカプセル💊
>>30坪ほどの住宅なら「24時間程度で完成できる」
早すぎでんがな!
新築の家は引き渡されて玄関を開けた瞬間に中古住宅となり価値がいくらか落ちる。日本の家は20年住めば価値は0円で土地代だけになると言われてるから、これだけ安く建てられたら素晴らしいよな。
【産経ニュースWESTのおすすめ】
床や外壁、天井を3Dプリンターでつくることで、人の手が必要な内装を含め、300万円の低価格で住宅建設が可能としている。
安価な家も良いですが、やっぱり木の温もりを感じて過ごしたいです🌲
300万ならちょっと気になるな✨
3Dプリンターで作られた平屋の一軒家が300万で買えるならあと土地さえ買えばいいじゃんやば
やっと次の棲家が決まりました。
アースバック工法は体力使いそうだから、これで我慢しよう。
これが実用化されると画期的❗️
35年ローンに縛られる必要が無くなるかも🤤
「令和4年には、建築基準法の対象ではない床面積10平方メートル未満の建物を別荘用などとして発売。飯田氏は「同年中に同法の対象である30坪規模の建物を建設するための大臣認定を取得し、6年には一般住宅市場向けの発売を実現させたい」と意気込む」
すごい技術ですね。これが普及すれば新たな価値が生まれる一方、既存事業者は一気に淘汰されてしまう予感😓
簡易家屋「プレハブ」の価格はピンキリですが…
バス・トイレ付ワンルームのレベルになると、どうしても300万円程度になる様子

3Dプリント家屋は、それを超えるか?
耐震性がキーポイントですかね
耐震性と耐久性についての
ハードルをクリアできたら
買うのもアリかと思う🤔
段々とこう…ね!来てるのよね?!
ウェブだと、産経さんが一番好きだな。
いつも書けるギリギリを頑張ってくれてる。
朝日とか、毎日は酷くて話にならん。
そのうちCygnusさんがボードゲームサプライとして
プレイルームやゲーム倉庫を売る時代が来るのか…
すごい😳
これ期待してるんだよなあ。
頑張って欲しいけど、建築業界の保護とかを言い分に潰されないといいけど…
凄いとしか言いようがない!←
あなたの家は、300万円!!

“床や外壁、天井を3Dプリンターでつくることで、人の手が必要な内装を含め、300万円の低価格で住宅建設が可能としている。”
入り口から出口解体まで短期で計画すれば、旨味ありそうだな…。
これこそ小規模不動産特定共同事業でやりたいなwww
自在に造形物をつくれる3Dプリンターを使って、建設費300万円の次世代住宅の実現を目指すベンチャー企業がある。
『3Dプリンター』と言えば、小物のイメージだったけど、まさか家が建てれるとは😳

このまま進化したら、ドローン車や自動車もできちゃいそうだ🤔

−−−
すごく良い話!
免震装置との組み合わせで良くなりそう。
あとは20年ほどで建て替え。
期待大

400年住宅の工法が変わっていないことにも驚き
費用100万円で48時間程で完成する記事を2019年頃みましたが、今回の記事は24時間程で完成するそう。3年後の2024年頃には一般住宅市場向けの発売も実現する予定だそうです。念願の一人暮らしが実現する。ワクワク😊
そうだそうだ~😜
「■世界ではすでに実用化」
そうなんだよなー。

住宅ローンて

早い話が借金で

一生借金返済してるようなもんだもんね。

住宅が安くて買い直せるなら
それはそれでいいよね。
【 夢が広がるニュース。
3Dプリンターで家を建設するセレンディクスパートナーズ( 米国の
こういうイノベーションは素晴らしい
住みたい。
いいなぁ。
問題、課題は多そうだけど、これくらい取っつきやすい住宅もありだよなぁ。
24時間・300万円!(笑)
すごい時代になったねぇ。

でも家を建てるなら基礎工事(杭打ち工事)が必要なわけじゃん?
それをしないで、建物を置くだけなら台風で家が動いたり、ひっくり返ったりしそう。

それを入れて書かないと釣られる人がいるよ?
やるね。家は高いんじゃー
「無人・短時間で建設可能で、そこから人の手を使ってガスや電気、内装などを施工する。」
3Dプリンタで家建てたい😠
建築基準法に特例措置を追記してほしいよね。
以前家も3Dプリンターで作る時代がくると書いたけどこんなに早く来るとは🤣🤣🤣
凄い!
こんな時代に既に突入しているのですね。
東京基準で考えるより、郊外より少し田舎で折り合いが付く用途なら勝手が良さそう。
住宅が安くなってそのお金がどこに向かうか。今住宅で儲けてる人や会社はどうなるか。自動車も住宅も儲からないってなると日本経済が心配
建築基準法の対象外の10m2まで
一般的な一戸建ての100m2とすれば3000万円もかかる
つまりちっとも安くない(3Dプリンタは設備なし価格)

しかも24時間で造れても地震で一瞬で壊れる可能性ありw
---
災害起きた時に批判するんやろお前ら
3Dプリンタで家ねえ。FDM的な作りになるだろうけど、
国内でやる場合耐震性、耐食性、居住性とか大丈夫なのかな??
家を建て替えるなら3Dプリント工法のを試してみたいかな。
何度もリフォームを繰り返した家だから不満が多い。
あ゛ーっ! しばらく3Dプリンターの話題から離れていたら、ここまで進化していたか。
これは本当に夢がある。
3Dプリンタの家、気になる。
マイホームのハードルが下がるし廃棄物の大幅削減にもなるし日本でも認可されたらいいなー
ずっと暮らす家としてはいろいろと課題があると思うけどイベント用の建物とか離れの書斎とかそういう用途はあるか?
家が300万で建つとな...?
3Dプリンターの家は300万円24時間で建つ
タイトルとURLをコピーしました