メディア記事

【論点直言 日本の有事】相互依存に勝る安全保障なし 小川淳也氏

バズる指数ピーク 122

 twitterコメント 125件中 101~125件
無能の極み!
ウクライナ侵攻でロシアがどれほど自身の価値を毀損したか。それでも台湾に侵攻することが得策なのか中国に自覚してもらえるような対話を。

自国民を天安門で虐殺したり、ウイグルでの民族浄化を淡々と進める残酷な中国政府と、どのような手法で対話するのか教えてくれ。
立憲民主党関連記事。え?:
>>相互依存に勝る安全保障なし

逆です。
相互依存により侵略者は計算間違いで戦争を始めるリスクが高まります。

ロシアは天然ガスや石油でEUとの相互依存を高めることにより、ウクライナを侵略してもEUは何もできないと崇をくくって侵略した。
「国会議員」という地位とお金が欲しいだけの、学習能力皆無のこういうナルシストには、心底うんざりしている。基本的な政治・経済・国防や安全保障の知識のない人が、国会議員に立候補できない審査システム構築しないと、税金をドブに捨て続けるだけだ。
メルケルもそう思っていた筈だ。ロシアがクリミア侵攻しても、新疆ウイグル人への人権侵害が言われてもロシアからのガスラインを作り、中国への輸出優遇を続けた。
結果プーチンはNATOが結束する事はないと武力侵攻し、中国はジェノサイドを続けている。

何も学習効果が無い
(「経済的・文化的に相互依存を深めることに勝る安全保障はない」?この期に及んでまだ観念論かい、現実を見ろ💢こんなアホに聞く必要なし)
ウクライナと台湾とではサイズが違いすぎるんじゃないですかね… TLで湧いてくるいつもの比較警察、仕事しろよwww
ドイツ見れば、どうなるか解るだろう?! 立民、参院選勝つ気ねーんだろうなぁ~…
この方々が言う相互依存とは日本側の一方的な譲歩だろ
答案❌ 零点‼️ 追試しません
今どき中国に対して
対話を推奨している段階でアウト

本気で言ってるならただのアホ
確信犯で言ってるなら工作員確定
経済的相互依存が戦争を抑制するかは、国際政治学で一定の答えを得ている。この仮説は理論的にも経験的にも怪しいということだ。相互依存は平和の結果かもしれない。深い相互依存下でもWW1は起こった。残念だが、小川氏は捨て去られた「三流の理論」を信奉する典型例だろう。
理想主義的といわれるかもしれないが、経済的・文化的に相互依存を深めることに勝る安全保障はない
どんだけ国力をつけたくない、外交じゃなくてただの土下座とリンチに遭うことが大好きな考え方何だか。普通に考えたら異次元の攻撃的な軍備増強とそれを支える科学技術、経済、インフラの強化しかない。一番緊縮してよいのは現状土下座でしかない外交。
会員になっていないので全文読めないが、「防御は最大の攻撃」とか言っているのだろう。
ウクライナ侵攻によって、ロシアという国家がどれほど自身の価値を毀損(きそん)したか。それでもなお、台湾に侵攻することが得策なのか。折に触れ、中国に自覚してもらえるような対話があってもいい。
ドイツがエネルギーをロシアに依存した結果がウクライナ侵攻ではなかったか
共産党も立憲も憲法9条で各国と話し合しあえば、戦争は防げますという性善説なんだよね。中国、ロシアが日本の領域近くで挑発していますよ。非常時はどうするんですか。いつもの与党を批判するのですか。
国民が納得できる答えを出せたら与党になれますよ。
小川淳也:「ウクライナ情勢を見ていても、結局、軍事力で物事は解決しない。」

==
え?軍事力でないと解決できないのでは。
プーチンは、相互依存が強いと制裁などできない、と考えたのでは。

プーチンのような思考にも驚くが、小川淳也のような思考にも驚く。
理想的?
ご冗談。
空想的!
いや、単なる無策。
自分の番が回ってくるまで何も考えられない頭。
何ですかこのまるで現実の見えて無い能天気なお言葉は?(笑)ダメだこりゃ(笑)
侵略を決意した側にしてみれば相互依存はむしろ「侵略しても相手側は大したことができない」と思う材料になるってウクライナでわかっただろうに
アップデートできないやつだなあ
こいつ、ドイツ、ウクライナの例見てよくこんな事言えるな。悪者とズブズブになれ、と奨める時点で正気じゃないが。
>理想主義的といわれるかもしれないが、経済的・文化的に相互依存を深めることに勝る安全保障はない。

こいつ今起きてることが見えてないのか?
タイトルとURLをコピーしました