メディア記事

ロシア産石油、12月から価格上限 G7財務相合意

バズる指数ピーク 225

 twitterコメント 51件中 1~51件
…スーパーで買って貰えない駄々っ子が、かんしゃく起こして寝転がってわがまま言ってるのを思い出す。
うーん、どうなるかは分からんけど、実施はまだ先やな。
指し値のツモリか⁉️
🤣
実効性があるのかしら。
傲慢だね。
一方的に買値に上限かけたら買えなくなるだけだと思うけど(大笑)。生ものが閉店に近づいて値下げするのを待つならわかるが、油はいくらでも翌日に持ち越せるけど。単に買い手が発狂しているようにしか見えない。
ロシアの原油生産はそれほど落ち込んでいません。インドなど新興国が輸入を拡大しているため、G7の合意だけでロシアの原油収入を減らすのは困難です。
世界の船舶保険でG7の影響力が大きいとはいえ、賛同しない国の保険会社を使えば価格に上限はないですかそうですか。意味ないじゃん
上限を超える石油の海上輸送に保険会社が保険サービスを提供することを禁じるね。タイトルにするように
「三井物産と三菱商事が参画するロシア極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の石油は上限を超える価格で輸入できる。エネルギー安全保障を重視し、ロシアに供給を止める口実を与えない」
なんか、勝ち誇ったような書きぶりだね。
>G7財務相は2日、ロシア産石油の輸入価格に上限を設ける措置を12月5日に導入することで合意
>上限を超える石油の海上輸送に保険会社が保険サービスを提供することを禁じる
>具体的な価格は今後詰める

🇷🇺🛢️
欧米は石油価格に上限を設けて、それを越える価格の原油を輸送させないように船舶保険の契約を禁止するらしい。そんなことをしたって、BRICS+で保険会社を作れば良いだけ!益々、欧米の経済システムが毀損するだけ!
G7で合意の露石油価格上限について、「エネルギーの安定調達に支障が出る場合は例外扱いにする」ため、サハリン2からは「上限を超える価格で輸入できる。エネルギー安全保障を重視し、ロシアに供給を止める口実を与えない」、とのこと――最後の一文は政府の説明?記者の決意?
中国・インド大喜びか、
自由貿易こそが資本主義社会の象徴なのに。誰が割安で売買取引しようが勝手じゃん。
これの報復だよ
上限はいくらでしょうか?
G7が、高い上限を設定した可能性あり
G7の財務相は2日、ロシア産石油の輸入価格に上限を設ける措置を12月5日に導入することで合意。
上限を超える石油の海上輸送に保険会社が保険サービスを提供することを禁じる。
世界の国々がロシア産を安く調達できるようにするとともに、ロシアの戦費調達を細らせる。
【G7財務相合意】 ・🇷🇺がこれに対抗して非友好国に原油ガスの輸出を停止したらG7はどう対抗するつもりなのか?
・🇨🇳とインド🇮🇳が輸入を増やしたらどうするのか?
・原油価格はもしかしたら爆上がりする可能性が出てきました
ロシアの資金源をどんどん細くして戦争やめさせましょう
また馬鹿な事始めようとしてるわ。自分たちの首絞めるだけだろ。しょうもない事に日本は足並み揃えてる場合じゃない
G7はロシア🇷🇺石油輸入価格上限導入で合意だが運用がかなり難しい。上限超で保険会社が保険提供を禁止するが賛同しない国の保険会社を使えば価格に上限はない。また上限以下であれば供給量制限無し。逆に🇷🇺がブチギレで全く上限気にしなくなったり。難しい🤔
上限を超える石油の海上輸送に保険会社が保険サービスを提供することを禁じる。賛同しない国の保険会社を使えば価格に上限はない。
価格は需給で決まるというのが、G7の資本主義諸国の経済システムの根幹。それを共産主義国からの輸入に価格統制をするとは。戦争は、経済システムを壊す。
それにしても石油の世紀はとっくに終わっているはずだったのに、21世紀に石油の取り合いでこんなことになるとは。
でも「最悪のシナリオ」は1バレル=380ドルまで急騰。

やっぱりロスカットは入れとくかな。



ロシア産原油の取引価格上限設定は『諸刃の剣』:世界経済・金融市場混乱のリスクも
【2022/09/03 - 05:26更新 日経】
当然そうなるな?
ある国の資源の販売価格を別の国が勝手に設定して、世界はそれに従うよう圧力をかけるってことだ。
植民地時代の感覚が抜けてないんじゃないの?
どっちが権威主義的なんだか。
ロシアから石油を輸入しない

来年からは輸入しない

輸入するけど高ければ買わない

裏では中国やインド経由で天然ガスを買ってるくせに。
"ウクライナ疲れ"と言ってみたり、中国とインドのオイルロンダリングとか、みんな酷いヤツばっかりよね😇
価格上限、「安定調達に支障が出る場合は例外的に上限以上で輸入可能」とあるけれど、ロシアが収入減覚悟の報復制裁で上限枠組み参加国への輸出を全面禁止するとか日本狙い撃ちで禁輸措置出してきたら、日本は耐えられるのだろうか。
こんなの合意したところで意味あるのか?
馬鹿げてる。意味なく事態を悪化させるだけ。
買う側が相手先と交渉もせず価格決定するという発想がいかれてる。市場経済すら満足に経営できないのが今の西側。没落は当然。
ロシア産石油、
12月から価格上限
G7財務相合意
先進国の物価高騰を受け6月のG7サミットでの「検討開始」の時よりも、各国が「エネ価格の抑制にも効果」と強く宣伝しているように見えます。対ロ制裁の継続のカギは、欧米の各政権が国民の不満を抑えつつ冬を乗り越えられるかにかかっており、その対策の意味もあるでしょう。
>上限を上回るロシア産石油の海上輸送に保険を提供しないよう に義務づけ… は事故時の損害賠償のリスクにさらされ…大部分の取引を実質的に封じる効果があるとみている
産 財務相合意
“インドで精製した石油製品を欧米に輸出する「オイルロンダリング(石油洗浄)」が指摘されている” 油は油じゃないと洗えないんじゃねえのとか考えちゃったね
ライブセミナーでお伝えした事が現実味を帯びてきました。準備しておいた方がよさそうですね。
ほんとにやるんだ
「G7の財務相は2日、ロシア産石油の輸入価格に上限を設ける措置を12月5日に導入することで合意した。上限を超える石油の海上輸送に保険会社が保険サービスを提供することを禁じる。」結局負けてんじゃん。
輸入再開して価格が落ち着き始めたのに制限を付ける必要はあるのかな。

しかも12月からだし、冬に間に合わない。
上限を超える石油の海上輸送に保険会社が保険サービスを提供することを禁じる。
石油を精製したガソリンなどの石油製品の輸入には2カ月後の2023年2月5日に上限価格を導入する。>続く
へえ、こんな手があるのか。ヤクザのやり合いみたいだな🤭
上限か……
談合して買い叩くなったらか。。。
凄いな。。。🤔
プーチンおこ
ロシア産原油の価格上限、G7で決定

現実には米国やカナダなど既に禁輸、欧州も9割減のため、中国やインドなどが対象になるが、ロシアはこの上限に従う国には輸出しないと声明
気になるのは保険
欧州の制裁に加えG7もとなると保険会社のカバーがどうなるか→
これ京都さんが指摘していること。全世界の流通量は変わっていない?だからこそ効果的?

引用
インドで精製した石油製品を欧米に輸出する「オイルロンダリング(石油洗浄)」が指摘されている。
欧米の連中が妥協してきたのかね
いずれにせよ、エネルギー不足で金属メーカーの製錬所を閉鎖するなんて事態が長期化せずに済みそうで何より
効果あるとしたら対インド?中国は陸路でも運べるし。実効性は疑問

上限を超える石油の海上輸送に保険会社が保険サービスを提供することを禁じる。
合意したのね🧐
タイトルとURLをコピーしました