メディア記事

NTT、30歳代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜

バズる指数ピーク 751

 twitterコメント 125件中 101~125件
「30にもなれば自分がどれくらい行けるかなんて分かるんだよ」で新年早々燃えてたが、まさかNTTが実行するとはwww
あと10年もすれば、日本も欧米並みに幹部ラインとそれ以外で最初から分かれるキャリアトラックになるのかな
>
300人を選抜して飛び級で管理職登用。
新規事業などで新しいポストをガンガン作るのは良さそうですね。成長がないと既存の管理職とポストの奪い合いになるので、成長領域の事業開発とセットで進めたいところ。
うーん。既にやっていることが年功序列のような?
座学>管理職>執行役員ってことは、執行役員になるときには40代後半くらいになるのでは?
10〜15年後、その時のトレンドが分かるのかしら?結局下の報告待ち?
これは弊社でも入れるべき
やはり若いエッセンスは必要だよなぁ
ほほぉん
幹部候補生ってなんかお役所感あるイメージよね
私もかつて、こういった選抜制度に幾度か指名されたよ。けど、選抜基準が曖昧なのと、環境変化をキャッチアップできずに制度が長続きできず、結局は年功序列制度に戻されたわ。
-----
いいねぇ
”脱年功序列”なのに30歳超えないと育成してくれないの?
重厚長大な日本企業というイメージが強いNTTとしては斬新な取組みなのかな。ただ30代で幹部候補の社員を経営企画や人事、秘書室などを経験させるのは結構多くの企業がやってると思うので、もっと若手のうちから登用してみては。
こうしてロスジェネは捨てられていく?
日立製作所に引き続きNTTも。就活生には良いニュースかな?40代以上の窓際社員もいる中で、何年で脱年功序列できるか今後に期待
企業内大学の復活?
"社内組織「NTTユニバーシティ」を新設して2023年度に300人を選抜。"

ソフトバンクGr. が前からやってたかな?
なんだかんだ言って、日本はまずNTTに頑張ってもらわないとよね…

渋谷や本郷のIT/AIベンチャーが営業利益10億円を出すのに頑張ってるところ、NTTは平気で研究開発費に数千億円をブッ込んでくるバケモノなんだしw
金融業界でもこの流れ欲しいな。
これは面白いですね。
かなり鍛えられると思う。泣くこともあるだろうけど、必ずバキバキに鍛え上げられてくるはず。
うちでもやれたらいいな
脱落した者へも寛容な職場作りをしてほしい。
こういうエリート主義のほうが、組織としてパフォーマンスは良いのかしらねえ。この手の話は、何が正解なのか、どこまでいってもわからんな。
ほへーそうなんや。
ほう。日本企業が変わってくるかも。大きい所はこの方向になるんだろうな。
たった300人をえこひいきして下駄を履かせるより、全社員にGASとかpythonでも教えた方がよほど意味があると思う。知らんけど。
新組織の選抜対象はグループ主要会社の管理職数万人で、30歳代半ばから応募できる。期間は最大3年間。所属先と異なる部署で部長や課長として新規事業の開拓や海外進出などの経営課題に取り組んでもらう
やったぜ
【イブニングスクープ】
タイトルとURLをコピーしました