メディア記事

NTT、30歳代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜

バズる指数ピーク 751

 twitterコメント 125件中 1~100件
政府だけじゃなく,企業も選択と集中が大好き.
20220118「NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜」
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
昔はこういうのおかしいと思ってたけど、今は現場でこなす能力、中間管理職の能力、経営者の能力はそれぞれ別だと思ってるので、これでいいと思う。ただそうなると、幹部が報酬が高いのは正しいの?とも思う。:NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
仕上がるのは融通のきかない使えない偉そうなやつだろうなぁ。
脱年功序列は大賛成なんだけど、またこうやって私ら氷河期世代がスキップされちゃうのかなと思うとちょっと虚しい😅

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
いい試みだと思うけど、「NTTユニバーシティ」ってネーミングがイマイチ。さらにこの300人を選ぶのは誰?
300人枠がグループ内だとしても、人選する人は社外の方々が多いといいよね。
いやいや。選抜とかじゃなくて、普通にできるやつを出世させりゃええやん。
この改革は、今後どうなっていくか、目が離せないです。

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
職務給導入が加速していくかもしれません。

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
良い動き!!

30代からって書いてあるけど、就職超氷河期入社の同期らにもチャンスがあることを願う

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
この記事なんだけど、これまで頑張ってきた40代、50代はどう思うのだろう。。。

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
年功序列をなくして能力優先、ということね。
つまり、こういう事いい出す会社で普通に働いてたら成長できないってことよね。そこが問題じゃない?
優秀な若い人を使うのはアリだが、脱しなくても。。

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
30歳代などの若手という感覚なんだなまだまだ。。
脱年功序列にせにゃならん意味がわからん。
欧米に合わすだけのコンプレックスを自覚すべき。
日本には日本のやり方がある。日本人に日本がなくなってるからか。

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
アホな考え。育成って何よ?そもそもできる奴はお膳立てなんて要らんのよ。未経験の部署で管理職って、日本お得意の技術開発のヘッドが文系卒とかか?
脱年功序列なのに、対象が30代からなん?w
◎NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
ってものすごく年功序列で、社長になるにもそんな感じなんですね。次回の人は何年次だから多分この人だろうとか。もちろん、上に行く人はそれなりの地位を得て上がっていくので平社員がいきなりとかはないですが、突然若手が役員起用とかそういうのはあまり聞かないです。
今まで違ったのか・・・。
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
MBA行くタイミング悪すぎワロタ
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
氷河期世代(特に第一世代)はこのまま年老いて死んでいくのを待ってるんだなー

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
『…デジタル分野を中心にグローバルで人材獲得競争が激しくなり、企業は人材流出リスクに直面する。伝統的な大企業で人事システムを脱・年功序列型にカジを切る動きが加速してきた。』
「社内組織「NTTユニバーシティ」を新設して2023年度に300人を選抜。

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
公務員も早く年功序列から脱却して欲しい。

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
いよいよ年功序列はまったくの過去のものへ。現一流企業でも、年功序列の環境へ優秀な人は来ないと。

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
「デジタル分野を中心にグローバルで人材獲得競争が激しくなり、企業は人材流出リスクに直面」

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
最も成長できる時に成長の機会を!🐄

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜 人材流出対策なら、コストになってる40代以上をごっそりリストラすれば済む話なのに。上が詰まってる限り、まともな幹部候補ならNTTから外に出るでしょ。
ジョブ型と合わせて、年功序列の年次主義から若手を抜擢する実力主義を導入するそうです。
優秀な人財確保に繋がりますが、抜擢方法や評価方法が重要なポイントになりそうですね。
評価者の役割は大切ですね。

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
今、年功序列とか、管理者の目の敵にされているような人とかには全く救済措置がないってことなんだよな。しかも、これを考えた人の中には年功序列で偉くなれた人も含まれているだろうから、なんかね。。。
年功序列が完全崩壊するのも時間の問題。完全実力主義となり、出世レースがさらに激化してくる時代がすぐそこまで来ている。新卒役員とかも出てきたら、ビジネスパーソンとしてはレベル7の危機的状況。環境適応能力が問われる時代に突入。
大企業の脱年功序列が進んでる👀

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
30歳代から育成して、40代で部長を経験して、50歳で執行役員。
脱年功?ある程度、育成には時間がかかると思うけど、、
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
なんで20代からじゃダメなの?新卒は最低5年は下積みしてろってか? NTTなんて体質が旧すぎるよな。

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
デジタル分野を中心に人材を集めるのがみたいなこと言ってるなら、経営の知識と管理職の経験をした人だけじゃなくて技術面に特化した執行役員を育てる道もあってもいいのでは?
それはあるのかな?

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
「 氷河期世代ぶち切れそう
オープンな制度にしなくてもできる(やってそうな)内容じゃんと思ったが、オープンにしないとできない硬直性はあるってことなのかな。

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
NTT、30代から幹部育成
脱年功序列へ300人選抜
【NTT】第二創業への突入で、ベンチャーのようにグングン躍進するぞ!

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜

大企業病の年功序列を脱して、
2023年度に300人を選抜して、新規事業の開拓や海外進出などの難易度の高い経営課題に取り組む執行役員以上の候補にする。
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
こういうの見ると本当に氷河期世代って見捨てられた感あるよね

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
カビが生えたような...(^^;)

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
>社内組織「NTTユニバーシティ」を新設して2023年度に300人を選抜。経営管理などの座学や未経験の部署で管理職を経験してもらい、執行役員以上の候補にする。
導入目的が脱年功序列だけであれば、年配社員の降格制度の方が効果的な気もするけど。
人事制度は5年は経たないとPDCA回せないので、どうなるのでしょうか。でもでも、新しい挑戦。答え合わせが楽しみです。
//NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
この制度を決めてる奴はもう若手に抜かれることのない安全圏の高齢者。自分の退職金を確実に確保する為のコスト削減効果は絶大。そうじゃないって言うなら今すぐに辞職してみろ

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
これ、飛ばされた世代はいらないってことだよね…
こういうの何年の前から掲げてるけど、全く進んでる気配ないから一生できないやろな。この後におよんで、執行役員の「候補」にするとか保険かけとるし。。。
応募なの?ほう…。 / NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
年寄りの幹部をガンガン辞めさせるしかないのでは。

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜

あの銘柄が光ってくるな
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜

正直、ここでNTTって書かれても再編されすぎて何処を指すのかさっぱりわからんよね
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜

デジタル分野を中心にグローバルで人材獲得競争が激しくなり、企業は人材流出リスクに直面する。伝統的な大企業で人事システムを脱・年功序列型にカジを切る動きが加速してきた。

横並びではダメと言うことか。
年次…とは…

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
みずほ銀行もそうだけど、性別とか年齢でしか判断(評価)出来ない人間が上にいるのが組織として腐ってると思う(´・ω・`)上に立てる程、優秀か、そうじゃないかの2択

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
結局「年齢」による制限をしてることにかわりない。
飛ばされる氷河期世代が不憫でならないわ。

単にバブル世代からバブルJrにバトンタッチでしょ。
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
脱年功序列とはすばらしい。NTTがどういう仕組みを作るのか、続報が気になるところ。
NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
これが脱年功序列…??幹部育成とか言っている時点で…。。

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
最初っから入社前の選抜でキャリアとノンキャリに分ければ効率的なのでは?(真実に気付いた顔

NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
どんどんGEになっていく NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
30代からの幹部育成は全然脱年功序列ではないのでは。。前半後半でも全く違うけども/NTT、30代から幹部育成 脱年功序列へ300人選抜
管理職に求められる具体的な技能・スキル・人間性を定義して、それをクリアー出来るかどうかの社内試験を設けた方が良いと思いますけどね。

やらしてみて、というやり方でずっとやっていて...
光ファイバー通信でもう利益出ないのわかっているから焦ってますね。
延々と親方日の丸気分に浸るNHKとは大違い。
大企業では選抜育成が必要。それが出来るだけ人数も揃ってる。経営資源を集中投下して育成を速める事も期待できるし、選抜されなかった者への退職勧告にもなる。後でリストラするよりずっと良いよ。
理屈は分かるし、暗黙的にそうしている企業は少なからずあるけれど、あからさまに幹部登用の見込みがほぼないことを知った社員をどうするつもりなのだろう。
●昔のJr.ボード的な感じですかね?
どこもjob型導入か。
これが進むと若い人ほど外資に移動していくんじゃないかな。
日本的経営の特徴のひとつに「遅い昇進」があげられることも。

大湾秀雄(2014)「女性支援に「早い選抜」を」RIETIコラム、2014年8月29日。
能力ってなんでしょうね。知識や度胸があったって、部下に生き生き働いてもらうことは出来ません。四十肩や老眼、介護、親の死を知らない人か、人の上に立てるでしょうか?
これ単純に現幹部の年齢層が定年間近+氷河期世代の層が欠落して後任が育っていなかっただけなのでは...。
NTTは若手を抜てきし経営幹部に育てる制度を導入します。2023年度に300人を選抜、執行役員以上の候補にします。伝統的な大企業で人事システムを脱・年功序列型にカジを切る動きが加速してきました。
いや、それじゃ遅いでしょ。30代で幹部にするために何をするかじゃないのかね。
これめちゃキツそうな気がしますけど、大丈夫かなあ
年功序列制が色濃く残る文化で若手起用は対外的には良いニュースですけど社内的には風当たりがめちゃキツくなりそう〜
失敗したら会社に残れないかもだし
少し前から変革のための打ち手を色々と打っているように見えるけれど変わっていくことがあまり期待できないのは、中の人達の危機感のようなものが感じられないからかも。
→完全な成果主義に移行すれば、定年も廃止出来る。70でも80でも働きたいだけ働いたら良い。ただし、給料は能力落ちれば下がるのが当たり前。
本当に優秀人材引き上げるなら年齢制限無くすべきだとは思うけど、何かしら労組との折り合いつけるために30代からという条件つけたんかな。
職はみんな幹部候補という建前と、どう整合をとるのだろう?🤔
幹部育成…、かんぶ、いくせい、なんかまだまだトップダウン感強烈ですよねー。出世させてやる感が少し見えてくるというか…。
脱年功序列っていいながら30歳代からってめちゃくちゃ矛盾してね?
と、思いました
ほほう、やっと既存の大企業でも30代から幹部育成の流れ始まったか。もっとこういうのをガンガンやらんとだわな、日系特に上場企業であればあるほど。
選抜に漏れた者、選抜に興味がない者への会社の対応はどうなる?
ただ生き残りのために優秀人材の優遇なら社員全体のエンゲージメントは上がらない
30代が若手となると、20代はどうなってしまうのだろうか?
「30歳代で幹部登用」が本当は正しい戦略だと思うなぁ。
選ばれた人材はメリットだか、選ばれずに不貞腐れる人もいると思う。
選抜の基準や、毎年募集して意欲ある人の機会は確保するなど工夫が求められそう。
引用:デジタル分野を中心にグローバルで人材獲得競争が激しくなり、企業は人材流出リスクに直面する。伝統的な大企業で人事システムを脱・年功序列型にカジを切る動きが加速してきた。
NTTは30歳代から待遇に差をつけて、選抜した300人を執行役員として育成する制度を導入。デジタル分野は海外・ベンチャーとの人材獲得競争で、差をつけないと優秀な人を引き留められない。
ならあの日銀総裁ももうお役御免でよくね?
いいね!
ちょっと遅い気がしますね、20代からやろうよ。そもそも幹部育成とかじゃなくて、能力性で出来る人を上げてけばいいだけなんですけどね。問題は引き上げる能力のある人をより上に上げれるかどうか。選抜する人...
やっぱり は外されるのね。
キャリア組的な?
タイトルとURLをコピーしました