メディア記事

昆虫の遺伝子、注射1本で容易に改変 機能デザイン可能に 京大

バズる指数ピーク 71

 twitterコメント 128件中 101~128件
なんか不安感を覚えるのはなぜなんだぜ
これはアウトな気がする
これがどういうことかわかりますよね

有料記事なんで最後まで読めません
これすげー。
wifiでコントロールできる昆虫兵器とか出来るんかな。
やばすぎ

これをsdgsと称して食卓へ…か
えぇ…
発表でこれってことは人でもできてそう😇😇😇
昆虫食など、
チャバネゴキブリの雌7匹に注入すると、生まれてきた244匹のうち、約2割にあたる55匹の遺伝子が改変された。
DIYバイオへの懸念も
人間たちが他の動物を改変したりしてたように人間もまた人間を改変したり
注射1本で昆虫の遺伝子が変わる
デザイナーベビーではなくデザイナー昆虫ができる…
注射一本で遺伝子改変虫。
インパクト大きすぎ。

親に注射したら子供が遺伝子改変されて生まれてくるって。。。

その子供(孫)にも影響するのだとしたら、いよいよ管理が大変。
恐ろしや、恐ろしや。
昆虫は💉一発で改変か。自然を不自然にするとろくな事無いと思うけどなー。人間は体が大きいから何回かやらんと改変せえへんのかなー?知らんけど。
昆虫食など、人類に有益な機能をデザインする研究だって😔

昆虫を人為的にデザイン…もうムリ…

そのうち何の疑問もなく改変された昆虫喰うようになるんやろうな。
すごいな。
こんなすごい事、犬や猫に試したいよね。
人間にも試したいかな。
怖すぎる。
石井哲也教授「米国などでは、一般人がゲノム編集を『DIY(日曜大工)バイオ』として手軽に扱っているケースがある。今回の技術は、現状では研究機関などの管理の下で使われるべきだ。生態系に影響しかねないので、国も注意喚起をする必要があるのではないか」
ん〜
これ、やっていいんかなあ🤔
昆虫で可能なら動物や人間も可能でしょ。
中学生の生物部レベルでもできるという昆虫の遺伝子改変の新技術。京都大の研究チームが強調するように、ルール順守を徹底させる仕組みを作らないと、将来、生態系を破壊したり、SFのように人間に直接危害を加えたりするおぞましい虫が現れないか心配だ。
簡単に遺伝子を改変できる手法の確立は、使う側の成長と表裏一体ということになる。
昆虫の遺伝子を注射一本で改変するとは。メリットを強調しているが、デメリットもある。何が生み出されるのかわからない。ウェルズの『神々の糧』の世界である。
これブラックリストで見たやつ😅遺伝子改変され体内で繁殖可能となった肉食昆虫を暗殺武器として使用…そんなの嘘と思ってたら🥴
ゴキブリ氏をきれい好きに改変してほしいです
「中学の生物部で扱える簡単な技術」と。記事後半に書かれてある通り、簡単お手軽なだけにインパクトが恐ろしい。もはや歯止めのかけ方が分からない
何だかなあ
自然界に放たれたら遺伝子汚染になるんちゃう?
食用昆虫の育成などでの応用が期待される一方で、編集が容易になることで、倫理的な課題も生じそうです。
(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
凄い。そして怖い。具体的にどういう新技術か書いてないけど…。
将来的には昆虫にとどまらないよね。
虫版「ドクターモロー」の大学でね?
タイトルとURLをコピーしました