メディア記事

1982年に起こった「月曜19時アニメ」の攻防 子供たちは「裏番組」の存在に困惑!

バズる指数ピーク 457

 twitterコメント 130件中 101~130件
ドンピシャの世代!
ゲームセンターあらし、懐かしい笑

出っ歯のあらしから糸で繋がった状態の歯でゲームをコントロールしていた描写があったなあ。。。

子供ごころの中でそれは💦と思った
18時~19時:アニメ 20時:バラエティ 21時:エロ洋画とドラマ
リメイクでザワつかれてる「うる星やつら」も
水曜辺りの19時アニメだった。

夕飯とかち合うので、よく揉めたが
一番辛かったのは、食後の親も一緒に見てて
「今のなに?」とギャグの説明をさせられたことw
当時としてはハイブロウなネタが多かったのよな。
90年代前半だけど、特撮系もゴールデンタイムだったな。あと8時台からクイズ番組とか音楽番組で9時台がドラマ。週末はこっそり深夜ラジオ聞いて夜更かし。
懐かしいアニメばかり👏ドン・ドラキュラの突然の打ち切りの衝撃は今でも覚えているなあ。
バイファムは神
リアルタイムで体験できて良かった。
結果、80年代前半モノしか興味が持てなくなるという
当時、銀河漂流バイファムの裏番組は、「ドラえもん」の他、「ストップひばりくん」「みゆき」だったもんね。勝てるわけがない…。
(^◇^;)
今でもサビが歌えるドン・ドラキュラw
リアルタイムで観てたけど4話打ちきり?!2話だと思ってたが単に観なくなったからか(;・ω・)
アニメとプロ野球中継でテレビ争いが我が家であり、結果的にこの争いに負けたことで、自分はプロ野球にドップリハマっていくという😂
私は「あさりちゃん」を観てました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
ろくしんがったーーい♫
GOGOGOゴーーッドマーーズ♫
俺夜19時からのドラゴンボールみたいのに上の高校生が
「今日は雨やからやってへん」って言われてドラゴンボール観れない回があったな
あさりちゃん見てましたわ
今みたいに録画機があれば、チャンネル争いなんて無かったよ…
「あの頃はあまり塾だの習い事だのなくて見ることができたが今の子は…」ってコメント多いけど、私はこの番組、塾の時間だったから見られなかったよ。悲しかった。
83年生まれなので、再放送されてないアニメは分からないな(^ω^;);););)
同時間帯に「ゲームセンターあらし」のアニメが「あさりちゃん」のアニメの裏とってたもんだから、あさりの漫画はコロコロでの掲載が終了してしまったんだな。
良い時代だったんだね。今や、夜19時に子供が家にいないのは普通なんかな?異常なのかもね。
あさりちゃん観てたな
あさりちゃんの総作監(チーフアニメーター)、某氏のお父さんなんだよね
これは知らんけど、ガンダムって田舎でも放映あってたんだろうか?
プラモでは知ってたけど、アニメがあるのを知ったのは、たぶん大学入ってからだった。
ごめん、どれも興味なくて知らない。
受信エリアでそもそも競合するような電波が届いてない。(笑)
東京ですべて語るな、ばか。
曜日ごとに放映されるアニメを把握してたわ。月→CH、オレンジロード、火→エスパー魔美、水→ドラゴボ、木→北斗の拳、金→ドラえもん、土→☆矢、奇面組、日→世界名作劇場
「CITY HUNTER」も本放送時は月曜夜7時に放送してたんだよね。
確かに、子供の頃は平日の19時台とかはアニメいっぱいやってたもんなぁ……

今のテレビはバラエティとかクイズのオンパレードばかり(笑)
当時は火曜の夜七時から【も】サザエさんを放送していた。つまり週二回、サザエさんが見られた!→
さらに進むと、全員集合とひょうきん族で困惑。
夜にテレビをつければアニメが見られるのが当たり前だった80年代。夜7時台は各局アニメによる視聴率争いが繰り広げられていました。子供たちがアニメの「放送かぶり」に頭を悩ませた当時の背景とは…?
ゲームセンターあらしも半年で終わっただろ!
タイトルとURLをコピーしました