メディア記事

インボイスで漫画家の2割が廃業も? 危機感抱くエンタメ業界 声優・アニメ・演劇団体と共同記者会見

バズる指数ピーク 593

 twitterコメント 675件中 201~300件
所得税も厚生年金も理解できてないんで制度の実施止めて貰って良いですか?
日本のマンガやアニメは世界で勝負して外貨を稼ぐことができる貴重な産業なんですが、自民党は日本を潰したいんですか?
日本の政治(自民党)は日本の多様性を破壊し、自分達の為に日本の将来を無くすような活動しかしていない。
これ、業界団体で「クリエイターへ適格請求書の発行を求めないので免税事業者のままでいい」って決めて声名出せばいいのにやらないんだよな
内容もそうだけどなにより岡本麻弥さんだ!
とにかく中止しろっ!:
おら仕事だぞ議員漫画家
4ページもあるよw
普段はそんなにないのにw
必死になればなるほど察しやすくなってありがたいけどさ(笑)
エーーーーークス!
自民党支持者にも意見聞いたら?
で の2割が廃業も? 危機感抱くエンタメ業界 団体と共同記者会見
このニュースに「今まで益税で懐に入れてたんだから」とか言う人がいますが、免税業者のフリーランスが、請求する報酬に消費税を上乗せすること自体まず無いので、フリーランスに益税なんて今までも発生してないんですよ。
これで廃業する割合と騒いでいるけどそれ相当のお金を落としていないユーザーの割合はどちらが大きいのだろうか?>
消費税がクソであることと、インボイスがクソであることと、業界がゴミクソであることは別案件なんだよな。
日本政府関連には「日本といったら『和』!漫画アニメゲームはクソ!」と思ってるキ○ガイが多いのでどうしたものか…
出版社側の原稿料を上げない理由も知りたいし、廃業されると困る漫画家さんもその他の業者もいるからこの制度を考え直して欲しい。
インボイスはサブカルだけの問題じゃない。これまで零細企業や個人事業主が作ってた小さな部品がなくなったらどうなるか。商品は大手企業だけで作れるものじゃないわけし、孫請けとかがつぶれたら社会全般に影響するのです。
お笑い芸人は大丈夫???
ガチの脱税でなんとか生活している人もいるんだろうか。BtoB取引が丸裸になるから売上の過少申告ができなくなる。
日本から才能がどんどん流出してしまわないのかな?
制度としてはあっても良いけど
これをやるには基本的な賃金が低いっていうのと
事務作業が増え過ぎ問題がある
消費税はきちんと払いましょう。
消費背はきちんと納めましょう。
声優は日本が世界に誇る職業なのに…。世界中で配信されているのだから売り方を考えるとか売上の一部を声優にバックする制度を整えるべき。
客からは消費税分取っておいて、それを懐に入れてた今までの方がおかしいと思うんですけど。
納税したら廃業するってんなら、廃業した方がいいと思う。
インボイス反対で実名出した声優が干されたりなんかしたら、ねぇ。
とりあえず、出版社とアニメ会社は適切な金払えよ
クールジャパンとか言いながらアニメや漫画を潰すインボイスを進めるってどういうことなのか?裾野がいなくなれば文化は衰退する。
転売ヤーに増税しろよ。
転売ヤーや漫画の無断アップロードとか動画配信とか取り締まれよ。
あいつらのせいで、売上減ったんだよ。
さらに、追い討ちかけんな。
同じくライター業界、デザイン業界もやでー。
国内ポップカルチャーが日本の目玉産業になれるとわかった途端擦り寄ってインボイスで殲滅を図ってる日本政府。マジで何がしたいのか
そもそもの給料が低すぎるんだよなぁ……。元サンライズ アニプレのシャッチョさんならわかっていると思うが。
消費税導入した次の年だったか忘れてけど、消費税納められない小売り店(個人商店)が次々潰れて行った時に似てる様な気がする(´・ω・`)
反対攻勢は強まってる気もするけど、軽減税率やめない限りインボイス延期はあっても撤回は無いと思うので、右の人みたいに論点整理していかないと功を奏さないと思うよ
> アニメやゲーム漫画などを“クールジャパン”ともてはやすのに、そういった職のクリエイターを困窮させる政府の指針に納得いかない
前職で、
電子帳簿保存法についての
ホワイトペーパーを書いた。

電帳法の知識が必要なお客さんを読み手だと想定すると、インボイスについても触れないとなーと思ってた。
アニメ業界の記事を見る度、麻生政権の時に河野太郎、平将明、山本一太らが「国立漫画喫茶」と嘲笑し潰した『国立メディア芸術 センター』を思い出す。😔
クールジャパンとか言ってたけどコールドジャパンの間違いだな( ˙-˙ )

推しの生活を破壊するインボイス制度に反対します💢
これyoutuberもVtuberも大手事務所などに所属しててないと対応できないのでは?
漫画家の2割ってのはともかくアニメ業界は業界で改善する方が先だろ
自分達がまともに契約してあげればそもそもインボイス関係なくなるんだから
あの帽子のお方のご意見はどうなん??
インボイス制度は知れば知るほどクソ。子供に住民税払えって言ってるようなもん。払えないなら○ね、廃業しろってな
税金払って事業が成り立つように事業運営してください
成り立たないなら廃業してください
って話よね…何年間準備期間あったと思ってるの
大間違い記事が
年収1千万じゃなくて売上げやで
年収と売上げとではエラい違いがあるぞ
じゃー、免税事業者なら消費税を発注者に請求するのやめるところから始めてもらっていいかなー?
法律で表現の自由を維持しても生活で追い込んで全体的な数を減らしていけば、社会的な意味では表現規制が成功していくってことです…
表現規制に関して最先鋒である自民党の議員でいらっしゃる漫画家の赤松健大センセイにお縋りすればよろしいんじゃないでしょうか。
他業種の中小零細フリーランスが当たり前に行う国民の義務をなぜ自分達は免れると思ってるのか謎(´・ω・`)
自分も廃業するかもしれない。
インボイス対応した新しい漫画家が台頭するのでは?
二割入れ替わるんなら若い子なら飛びつくんじゃないかな
消費税払っても生活できる原稿料を払えってならないのはどうして??
インボイス絶対反対
面白い漫画も読めなくなるし
俺も儲からなくなる
いいことなにもないよ!
ほんまにこの制度はやめるべき。
それだけ雑に個人事業主やってた奴だらけというわけやな…。
売れっ子が一人も見当たらない惨状記者会見。エンタメ業界は「売れたもの勝ち」じゃなきゃいかんでしょう。
ちゃんと税務処理ができないなら廃業は当然でしょう。
こーゆーのを他人事だと思ってほっとくと知らん間に自分達にも実害及ぼしたりするんだよ。
我々は今まで消費税分を自分たちの報酬という認識でポッケナイナイしてきましたが、それが出来なくなったんで報酬上げてください、ってクライアントに言えないぐらい立場が弱いということなんだろうな。かわいそうですね。
この業界の従事者の大半が食えないのは業界自体の構造上の問題では?出版社とか上が持っていきすぎてて下に分配してないからでしょ?
漫画家でこの制度に耐えらるのはほんの一握りだろう。
これまでは消費税分を請求して受け取っておきながら免税事業者として納めていなかったのが、納めなきゃいけなくなるって怒ってるのかな?
だとしたら、別に損をするわけではなく、得がなくなるってことね。
それは仕方ないような気がする。
免税業者なのに、
消費税払えって意味わかりませんね。
(個人タクシーは免税業者という前提で運賃認可されています。)
インボイス制度の開始で漫画家の2割が廃業も? 危機感抱くエンタメ業界

フリーランスのうち2割が廃業する可能性がある。インボイス登録事業者になると、消費税分の税負担が新たに発生する。

・・続きを読む「記事+関連情報」:
インボイス制度は反対、国庫に入る税はわずか
消費税の仕組みがおかしい事を突っ込んでくれ

10%払って買い物してもそこから経費としての消費税を引いて国に収めるから結局数%しか収めない

経費引きやめて2%にして全員払うシステムにすればいい
ぜひ頑張ってほしい。売上1000万以下のフリーランス全員に関わる話だし、サラリーを稼ぐ社員雇用の方にも大きく関わる話
インボイス制度とかいう弱い者いじめ法は大反対だけどそれにしてもエンタメ業界が反対するのが遅すぎる。
変えるべきはそもそも生活ギリギリの金しか出してない出版社なのでは…?
そこが絶対に変えられないならビジネスとして成り立たないものなのでは…。
単行本や電子書籍の印税等がないと厳しい業界なので、特に新人作家さんには酷な負担です。自分も初連載は赤字だったし。
国公立大への財政的な締め上げに対しての世間の反応がイマイチなのと同等の温度差をこのインボイス騒動にも感じるんだよなぁ。>
その前に献金による免税制度無くそうや。
企業献金なんて会社が社員に返すべき利益を勝手に政党に払ってる訳だから、社員に当該政党への協力を矯正してるのだから、事実上違法行為なんだし。
政治屋のやってることで、
国民のためになっていることは無い。

そう考えれば、コロナ対策云々も、
「国民のためになっていない」と
考えるべきなのに、
そういうところだけは素直に従う。

全ては国民がアホなせい。
いいかげん学べ。
そもそも消費税いただいてない…便宜上載せなきゃいけないから(内税)と入れているだけ。乗せて請求できないから零細業は困るわけで。
ウチもだが、カスカスの売上の処は消費税の納税は苦しい。カスカスなのは、生産性が低いのではなく、元請けから末端に来るまで、足元見られ大きく中抜き(消費税含む)されてるから。
インボイスで漫画家の2割が廃業も? 危機感抱く業界 声優・アニメ・演劇団体と共同会見
中間に免税の人がいた時の控除方法が、そもそもおかしい様な気がするのよね。(免税の人がいたら次の人がその部分を払えが、おかしい)
「年商」と「年収」の区別もつけてない人間が、インボイスや消費税について語る記事を書かないでくれるか。冒頭から締めまでツッコミどころしかない。
あれ? 売上じゃなかったっけ?

"インボイスは、年収1000万円以下の個人事業主とその発注者に、新たな税負担や事務負担を求める制度だ"
漫画とかの業界だけじゃなくて全てのフリーランスに関わる危機や。まじで危機や。えらいこっちゃやで。来年秋やで。
インボイスについて、たくさんの人に知って欲しい〜
日本で海外に売りにしてる業界なのに国の制度で苦しめられる結果になるのはおかしい
これはどこの国でもやっている制度。特別な税金の制度では無い。細かくきちんとやる。これまで、丼勘定だった人が騒ぐ
インボイスどうこうより単行本が売れないとまともに生活できない出版業界全体の改善した方がいいんじゃない。
希望者が多い業界はブラック環境な気がする。
危機感抱くエンタメ業界 声優・アニメ・演劇団体と共同記者会見
示唆に富んでいるよなぁ。「インボイス制度」ではなく「消費税の原則に戻す」として見ると、どう見える?

ある意味、免税事業者って枠も既得権益となるのよね。
インボイス制度がそこまで悪いもんだとは思わないかな。
正直いうと、これまで免税してもらってたんだし文句言う権利もなかろ。
俳優声優ミュージシャン一人親方等など適用業種はかなり広範囲、これ以上苦しめるのは止めて貰いたい!
アニメは日本の最も大事な文化。
宗教擁護するよりアニメ業界大切にした方が良い
ガチでおかしいインボイス制度。そもそも仕組みがややこしくて、説明に手間がかかって仕方ない。要約しまくると、零細なフリーランスの負担増が半端なくて、大増税を零細事業者に負担させる仕組み。
本当に日本のサブカルチャーの源泉を保持したいんであれば別途の事務補助金を支給すべきなんだけど絶対やらないだろうね
財務省の人って漫画とか読まなそうだし
政治の話はなるべくしたくないけど、これについては紹介させてください。
好きな作家さんの作品がこんな事で終わってしまうなんて悲しすぎるよ。
法人経営している者に言わせると、消費税が売り上げになり、誤魔化してろくに税金払って居ないフリーランスはずるいと思うが。
制度で苦しくなるのは、中途半端に黒字になっている人と小さな事務所。廃業危機の領域の人ほど適格請求書発行事業者申請がベター。
ならば、消費税なしで請求すればいいじゃない。受取手も税抜処理できるんだから。
日本の消費税確定申告が面倒なことの影響。税理士だけが儲かる。財務省との癒着でしょうね。
政府・財務省が目論む企業収入のデジタル化でインボイス取引データを会計に取り込む事を必須にして税逃れを防ぐ意図です!

一般企業ではシステムの変更が余儀なくされるが個人事業主には新税負担も大きいがインボイスの...
政府は国民から搾り取ることに関しては速いよな。
免税事業者は消費税を収めないでズルい!という単純化したイメージでインボイスを語り、あほサラリーマンを味方につける橋下徹のせいだな
切実なんです😔
ヨネダさんは恐らく免税事業者ではなさそうだけど、アシスタントさんとかが辞めちゃう(または辞めちゃった)可能性はなきにしも非ず
インボイス、正直、廃業して首吊る未来しか見えないんですよね…。都合のいい時だけクールジャパンなんて持ち上げてもやることは業界潰し。政権与党が潰れてほしい。
弱いものいじめじゃなくて大企業からとってくださいー
インボイス反対☀️
「めんどくさいから嫌だ」としか聞こえないんだよね...「事務手続きの負担」ってリーマンだったら通常レベル...フリーランスはいっつもこーゆー時だけ騒ぐね!普段はリーマンを社畜奴隷呼ばわりで見下してるキリギリスのクセに...
タイトルとURLをコピーしました