メディア記事

“60歳の8割、70歳の半数が働く”現実…国は何を考えているのか(現代ビジネス編集部)

バズる指数ピーク 122

 twitterコメント 59件中 1~59件
「つまり?」
「卒寿のジャンボジェット機長とか白寿の高速バス運転手とかいろいろありそうだよね。『AEDで機長、副機長を治療中です。お客様のなかでパイロットは居られませんか』的な」
ホンコレ
略奪!
世界を見渡せばこれでも日本はましなほうなんだろうけど、もはや先進国とは言えないのかも。
“60歳の8割、70歳の半数が働く”
現実…国は何を考えているのか
ナウで働きたくない働きたくない働きたくない!!🤪→
「24時間働けますか?」と問われていた世代は、今度は「死ぬまで働けますか?」と問われ始めている。

「社畜」を卒業したと思ったら、今度は、金がないから「死ぬまで働く」ことを強いられる。何てこった!
『60歳の8割、70歳の半数が働く現実…国は何を考えているのか』老人になっても「働かなきゃ」て不安にさせる国の異常さ。勿論本人が働きたくて需要もあるなら死ぬまで働けばいい。でも心身老いて余生は質素に生きたいと思ってる人まで労働に駆り出される社会ってマジ狂ってる
これが、爺政権の作り出した現実。
60以上の政治家は、消えろ!
社会全体の仕事量が変わらないのに、70代、80代まで働く人が増えたら競争率が上がるはず、なのにいろんな業界で人手不足とか言われてる。社会が歪んでる。。
アベ政権のもたらした現実。
要するに死ぬまで働かないと生活出来ない社会
働けるうちは働くのは昔から当たり前のことで,歳をとったからって働くことを悪いことのように言うのやめてほしい
んなもん若いときに考えとけや……なんでもかんでも後の世代に押し付けやがって
スキルがないと基本警備員になりそう( ˘ω˘)
体が動かなくなるまで働く時代。とはいえ、悲観するものでもないと思います。自分の身の回りでは、体力が許す限りで働いている高齢者、わりかし楽しそうである。
50歳超えたら体に不調が出て来るよ?
そして絶対に体力が漸減していく。
遊ぶ事も出来なくなるから気分のスイッチも不完全。
常時不完全燃焼だが雇用先は知った事じゃ無い。
一定の成果を出して貰わにゃ困るから詰めて来る。

死ぬ間際に「砂を噛むような人生」と後悔しろ🤣
僕はラッキーだった…。
ウーバーやってるが、金銭目的ではないから精神的にラク。
これを金の為に死ぬまでやるのは相当キツい。
今後日本の人口構成は常に老人が多い。若い頃から備えないと過酷な老後になる。

60歳の8割、70歳の半数が働く現実…
別に高齢になっても働ける状態なら、ずっと働けばいい。社会との設定を持つことは重要だからね。自分もそうする。大事なのは、それが楽しくて快適だと思えるかどうかだよ。
働きたい
働きたくない
働かないと
働けるのか
その頃自分どうなってんだろ。
さあ、定年70歳いつくる?
国民の半分しか投票に行かないので国は何も変えようとしなかった。
国民も、選挙に行かずに自民党に白紙委任、変えようとしなかったのだろうな。
れいわ新選組は、「高齢者が死ぬまで働かなくても安心して暮らせる位の年金を出します。」で、年金政策はOKだと常々思っているのですが。男女問わず、80歳過ぎの警備員に胸が痛む。
「何を考えているのか」て、そりゃ経費削減だろうよ。単に老人も例外ではないだけ。
働くって大変。不愉快にさせたり、させられたり、怒ってみたり、怒られたり。家族がいればこそ、趣味があればこそ我慢できるのが仕事なのかもしれない。子育てが終了し、無課金のゲームぐらいしか趣味のない私は63歳から年金生活者をやっている。プチ贅沢な人生かも。
何を考えてるか?

そんなの簡単!

死ぬまで働けってことだろ!

働かないなら死ねって言ってるんだよ!

日本の政治家はクソ以下だ。
老後の楽隠居すら一部にだけしか認められない贅沢になりつつあるディストピア。
自民党💢
溶かした年金返せよ💢
さん自民党の愚策(わざと)で起こった悲劇なのもちゃんと書いてね!
国として70歳まで働かせる方向に突き進んでいるが、企業としては人件費などを考えると難しい問題である。

それでも、事実として、60歳の78.9%、70歳の45.7%が働く社会になっていることを直視しなければならない。
それでも、事実として、60歳の78.9%、70歳の45.7%が働く社会になっていることを直視することから、「定年後のキャリア」を描くことが始まるのかもしれない
高齢者が働き続けることは決して悪くない。
特に、高齢で未婚や離別死別によって独身となった男性は、働いていないと終日誰とも会話しない可能性が高い。職場に出かけていけばそれなりにたとえ仕事上であっても誰かと会話はするわけで、そういう機会を作るのはとても大事。
「男性の60歳時点就業率をみると、2010年には74.4%と10年間で4.4%ポイント上昇し、2010年以降はさらに上昇率が高まり2020年時点では78.9%にまで達している」
たぶん、今の20〜40代前半の人々は75歳を過ぎても働くことになるだろうね。国は何を考えているのかと言われても、個々人が結婚をせず、子供も作らなくなったのだから、どうしようもない。
70歳まで働かせたいと国は考えているようです
22歳からとしたら、ほぼ半世紀😱
私は50代でやめる予定でいますが、未来では「アーリー」になっちゃうのかな😅
働きたくないのに働いてるんだったらきついな。
定年で経済的自由が達成できると思ってはいけない
そんな年齢で働きたくない人はしっかり蓄財しよう…
年金が減り、定年後も働かなくては生きていけない国 日本。こんな貧しい国ではなかった。どこまでボロボロにするのか、自民党!
平均寿命は延びているし、労働人口は減り続けているので、高齢者の労働力を当てにしてなんの問題が? 講談社こそ「何を考えているのか」だよ。

むしろ高齢者に体力が必要な清掃、警備、交通誘導しか仕事が無かったり、若者や非正規の給料が低すぎたりするほうが問題かと。
元気な老人は働き、ヒッキーは極つぶし
あ~無理!
早くリタイアしたいとです(笑)
死ぬまで働けということだな。老人ばかりの企業、競争力は安い給料でコストが安くしかメリットだせないこと多いから、国力はどんどんおちていく。
「いくつになっても働きたい人が働ける社会」みたいな美辞麗句を並べるが、要するに低賃金労働者。
国民負担は増えるが年金は減額。
支援するのは海外ばかり。
websurfing // article :
老後安泰どころか地獄化してしまいそう。
国民は奴隷にされてしまったね。
老老介護の問題もあり分かってても先送りして来たツケ!
年金支給額に見合う生活が出来ない。退職時に老後必要預貯金が貯まらない。
生活維持の為だが、健康維持という点文句少なかず有る。

60歳の8割、70歳の半数が働く”現実…国は何を考えているのか 多くの人が長く働く理由
国費を賄うには国民から多くの税金徴収が必要
少子高齢化の日本、労働者減少は国の衰退となる 労働年齢引き上げてでも国民に働いてもらい税金を収めてもらうしか道がないと言えるだろう
They just think to drop the bond issue.
No matter how people become.
Insane.
、働けの洗脳だな。年金払えないから働いて納税してもらって少しでも年金の払いを減らす事が目的。
〉国として70歳まで働かせる方向に突き進んでいる

色々な事情や事実を踏まえ、個々人がどう解釈をするか。ですかね。
最終的に国や会社が働かせたかったとしても、本人の意思が土台になるわけですし。
高齢で働く必要がある。が、問題は50を超えると低賃金の重労働などまともな仕事がないことだよ。国家資格や語学のスキルを提示しても年齢を見て書類審査ではねられるんだ:”60歳の8割、70歳の半数が働く”現実…国は何を考えているのか
政策死ぬまで働け計画絶賛稼働中。働いて働いて税金納めろ、納められなくなったら死んでいいよ。受診も難しくなり早く死ねる。余生?そんなもの一般国民にはない。もはや死語
いや…
世代間の人口比率よ…
今まで通りでは社会保障維持できへんねんから資産なきゃ自助努力で働くしかないがな。
煽るのはええけど、何でもかんでも国になんとかせえってそら無茶やわな。
貯えもない高齢者は数だけは多いんやから少ない現役に寄生せんと働けばええ。
60歳の8割、70歳の半数が働く”現実…国は何を考えているのか
定年後も働く、答えは
「少子高齢化」

でもそんな社会をつくってきたのは国民だよ
子どもをもたないことが
"自分らしさ"なんだから

民主主義の責任者は国民だ
老害などという、誹謗中傷の類の言葉がネットのインフルエンサーから拡散されてきた。そんな彼らは富裕層であり中年であったりもする。
本質である収入格差から目を逸らすため世代間格差を懸命に喧伝する彼ら。
どんどん不幸になってゆく日本...わかっていながら、なぜそれを止められなかったのか。今からでも止めよう。

’’60歳の8割、70歳の半数が働く”現実…国は何を考えているのか
マイ備忘録**171
働くことの苦痛よりも働かない苦痛の方が大きいのではないか?!
昨今の経済的な事情で働く?何ボケたこと言ってるんだ。
高齢者は「暇だから働く」のだ。
家にいて邪魔者にされるより、外で動いたほうが良い。
国民全員貧乏人にするな。
タイトルとURLをコピーしました