メディア記事

【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎ら3人の柄を商標登録。一方、炭治郎らは「拒絶理由通知」。その内容とは?

バズる指数ピーク 894

 twitterコメント 697件中 601~697件
これは気になる記事。炭治郎の唐松模様に自他識別力を認めるのは無理でしょうね😅
水柱の半々羽織、蟲柱の蝶柄、炎柱のファイヤーパターンは商標登録通った模様。一方で、個人的には当然だとは思うけれど市松模様や麻の葉文様などは却下。
あらあら、、、
私は、、
あーこれ気になってたの。市松模様とかは拒絶理由通知書が出たみたいで、まともな審査されて良かった…集英社はこれで飲んでくれ。
原作者を差し置いてがめつい!
判断は当然!
今更感
商標登録できないようなキャラクターデザインではダメだという流れになっていくのかもしれない。
まあ、炭治郎のは再申請しても無理よね…通ったら緑に黒の市松模様が集英社以外ダメになっちゃうし
そら伝統柄やし無理やろ
まぁ、何となく分かる。Σ(ノд<)
かなり妥当な判断。
まあ大方が予想していたとおりで…
禰󠄀豆子の着物柄とかは、伝統的な柄だから登録等出来る訳無かろう
いやむしろ通ると思ったのがすごい。
単なる市松や麻の葉が商標登録されたら困るけど、黒とグリーンの市松に限って言えば、申請の仕方によっては認められる可能性もある、って感じやろか。
集英社は緑×黒の市松模様とピンク地の麻の葉紋様まで商標登録しようとしたのか…ちゃんと却下されてよかった。

漫画なんて実在の商標登録物とか実在の人物とか散々パロって許してもらって続いてきた文化なのに。
理由は納得なんだけど… どうなんだこれ?拒絶されたことで、申請しなきゃよかった可能性も?
さすが柱!
角川博、助かった!!
弁理士答練で出そうな内容?鬼滅は、いろんな角度から楽しめる作品なんですね。
そりゃ 当たり前だわ
完全アウトのやつ、めっちゃ出回ってる😅
minneとかで使ってるのよく見かけるけど それもダメになるのね
↑衣裳の柄を商標登録とは…炭治郎の市松まで申請したのか…
「識別力」の問題は興味深い。
左の柄のマスク、単に模様が好きで使ってたけど鬼滅の刃やったんか! 幾何学模様が気に入って買ったら裏側が海老茶色の無地で、だまされたと思うたなw
比較的妥当な判断に感じるわ
柄はハードル高そう。
拒絶は妥当だと思う。炭治郎のなんて、ただの市松模様だもの。
『鬼滅の刃』の冨岡義勇、胡蝶しのぶ、煉獄杏寿郎が着ている羽織の柄が6月3日付けで商標登録。一方、竈門炭次郎と禰豆子、我妻善逸の模様に関しては商標登録できないことを伝える拒絶理由通知書が特許庁から出された
株式会社レッドスパイスが市松模様とかを適当にプリントして鬼退治シリーズってグッズをいろいろ販売しているのが根本の争いの原因だろ
国民的アニメになると、柄だけでもキャラクターが思い浮かびますね。
商標登録申請は、集英社の英断です。
いくらなんでも伝統模様(しかも有名な)を商標権で囲い込むのはダメでしょ。
お、稲穂健市さんのコメントだ
これだけ人気だと
規制が必要になるのかな…!?
煉獄杏寿郎ら3人の柄が商標登録。炭治郎らは「拒絶理由通知」 Japan
ま、申請が通ろうが拒絶になろうが…
『悪意の第三者が権利を手中に入れる』ことが防げれば目的は達せられるわけで…
炭治郎のは昔からある柄だからね💦
どっかのアホな国に登録される前にやっといた方がいい
最近手芸屋さんに鬼滅の生地コーナーがあるけど、絶対「鬼滅」って書かずに「人気和柄」とかにしてて商標関係いろいろ大変そうだなwっていつも思う(笑)
炭次郎のは、板東牧場の勝負服と同じだし無理だよ。むしろ炭次郎が板東牧場のオマージュだと私は思う
これを考えると、単純な市松模様じゃなくて工夫を凝らしたほうがよかったな、と

市松模様が物語にどの程度影響してるか知らないけど
商標的使用がされる状況はかなり限定されそうだが。威嚇手段なのでしょうな。
妥当な判断。市松模様が商標登録されたら着物団体とか困るよね

鬼滅の刃】
まぁそりゃそうだろう…とは思った
商魂たくましいな…🙄
興味深い(・ω・)→
なるほど、やっと登録されたってことね。
どうりであちこちでこの柄見るわけだ。
まあ、そうなるよね…
やはり伝統的な柄は難しいか
伝統柄のほうは仕方ないとはいえ、三種は登録されたね。出願内容みたけどほとんどダメな感じ

📍 \
炭治郎の市松模様で商標登録は難しいかと。
他の人に商標取られることはないと割り切るしかないな。
まあそれはそうよね。
【鬼滅の刃】主人公・炭治郎の服の模様の商標登録に「待った」。特許庁が「拒絶理由通知書」を出したことが判明しました。その理由とは?
よく見かけるもんね( ̄▽ ̄;)
たんじろうは無理だろ~オセロ盤でありそうだし(笑)
今後どうなるか注目
金か?
炭治郎と 襧豆子の模様はダメだったか。まぁ古来からある模様だもんな…独自性低い判断は仕方ない。
まあ………そうでしょうね…………
鬼滅の刃滅🔥商標登録
まぁそうなるよね
『鬼滅の刃』の人気キャラ6人が着ている服の柄。
冨岡義勇、胡蝶しのぶ、煉獄杏寿郎の柄は商標登録。
主人公の竈門炭治郎ら3人の柄は「拒絶理由通知」。
明暗が分かれた理由は?専門家に聞きました。
えっ、あの炎の模様
NARUTOの四代目火影が着れないじゃん!
煉獄さんの柄が登録されたのはちょっと意外!
『鬼滅の刃』のキャラクター3人が着ている服の模様が、6月3日付けで商標登録された
⬆️
6人分を申請して3人分が承認🔥残り3人は拒否☝️
これは仕方ないな🤔
これからも無断使用続けて稼いだ人の何人かがみせしめで捕まる案件👏
これ、これらの柄に加えて鬼滅の刃を連想させるワードを加えての商品を禁止する以上の規制できるのかなぁ…
拒絶は妥当ですね、そもそもその柄を出した勇気がw
順当なのが登録されたけど、これ衣装屋さん死ぬか??
義勇のは申請見てる感じ亀甲柄だけの布オーダーはセーフそうだな…
でしょうね

昔からある柄なんで無理でしょ市松模様は

==
そらそうだわ
🤔🤔🤔
市松模様や麻の葉は大昔からある。鬼滅のデザインじゃないからね。
『鬼滅の刃』のキャラクター3人が着ている服の模様が、6月3日付けで商標登録された
⬆️
6人分を申請して3人分が承認🔥残り3人は拒否☝️
これは仕方ないな
めっちゃ今更やけど今製品化されてるやつもあかんようになるんか?
炭治郎と禰豆子と善逸は無理だろうから、集英社は意見書を出さないと思うなぁ…。
おもしろい記事だね
妥当な判断だと思います。
まあ妥当な判定じゃないすかね:
これ気になってた。3人は登録されたんだ。
『鬼滅の刃』の羽織の柄の商標登録出願について動きがありました。私のコメントも少し載っています。
善逸のは濃淡あって独自っぽいけどなー
この3人の柄使ったグッズは今後減るのかなぁ…
子供らの布マスクこの3種類買ってたのにどうなるのやら🥺
とみぎゆ、胡蝶、煉獄はガチであかんなって、炭禰豆善は反論出してもええでって状況なのね。
近所で散見するマスクやら靴下やらを堂々と通報できるわけだな
この商標の行く末、気になってました。
市松模様、麻の葉は拒絶とのこと

認識されたのは確か、でもこれが登録されると厄介な事例が多そうだなーと思っていたので良い着地点かなーと。

>
炭治郎柄はきついでしょうね。
空港の燃料タンクもこの柄(白とオレンジで色違いだが)ですからね。
ヴィトンも集英社も、誰も市松模様を独占することはできない……。記事の通り、さらに登録を目指して反論する機会はあるけど、僕はやはり商標登録は難しいし、すべきでもないと思う/【鬼滅の刃】炭治郎ら(の柄)は「拒絶理由通知」
鬼滅の刃】
>竈門炭治郎(かまど・たんじろう)と禰豆子の兄妹、それに我妻善逸の3人が着ている服の模様に関しては「審査中」の状態だが、商標登録できないことを伝える「拒絶理由通知書」が5月26日付けで特許庁から出された。

ほー。
これ煉獄さんのも拒絶されるべきじゃないのか?ホットウィールとか
-煉獄杏寿郎ら3人の柄を商標登録-一方-炭治郎らは-拒絶理由通知-その内容とは
炭治郎・禰豆子・善逸の柄は自他商品の識別力を有する部分を見出すことができない。
今後「拒絶理由通知書」発送から40日以内に集英社が意見書を提出すれば再審査。
炭治郎と禰豆子と善逸の柄は審査官や審判官がアホでない限りは登録はされないだろ
まあそらそうだ>黒色と緑色の正方形を互い違いに並べ、連続反復的に配置した構成からなる、いわゆる「市松模様」の一種と理解されるもの|
"…版元の集英社が2020年に6人分の模様を特許庁に商標出願していた。登録されたのは、このうち冨岡義勇(とみおか・ぎゆう)、胡蝶しのぶ、煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)が着ている羽織の柄だ…"
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎ら3人の柄が商標登録。炭治郎らは「拒絶理由通知」
タイトルとURLをコピーしました