メディア記事

テレビを見ないが過半数「男20代と女10代」の衝撃 | メディア業界

バズる指数ピーク 198

 twitterコメント 128件中 101~128件
いやいや衝撃でもなんでもないでしょー。
半数近く見てる人がいることがむしろ衝撃なのでは?
私ですら見ないんだから誰も見てないよね( •́ .̫ •̀ )
息子1も、高校生だけどTVを全く見ない。
アニメとか好きだけど、毎週楽しみにして見るんじゃなくて、最後まで放送後に評価が固まってから、アマプラやNETFLIXでまとめてみるって。
次の放送まで一週間も待つくらいなら纏めてみたいと。
>フェイスブックやツイッターなどのSNSなどを使ったことのない60代以上の高齢者が経営者でいる限り、テレビ局は急激に加速する変化に対応できないのではないか。
女10代→韓国系アイドル
男20代→ジャニーズゴリ推しで離れる

見ててつまらないもの。
若年層に対するネット工作が盛んなわけですね。
10年前はテレビ見ないって言ったらはぁ?とか家で何してんの?とか散々言われたけどやっとテレビ見ないのが普通になってきたな。
年寄りもそんなにテレビ見てないよ
よーしこれでネット課金できるなby強制徴収放送局
じゃなぜNHKは受信料を下げないの? 地上波もBSも同じ会社が独占してるの?
民放テレビの未来は、ホント、厳しそう。
うちの双子の息子・娘も、殆ど、テレビを観ておらず、ユーチューブやネットフリックスばかり観てる(^_^;
ネットで済ませる時代だから必然的な結果。
若い子にターゲットを置くならTVじゃなくネット活用。40代以降ならTVを活用もあり?
コロナ長期化でリーマンショック以上の出稿減に加え、集金イベント等もやれず放送局はかなり痛いだろうし、広告代理店も関連部署のダメージデカいだろうな…(๑¯ω¯๑)
テレビ見ない原因はNetflixよりも
YouTubeの影響が強いのでは?

例えば
格闘技だと世界全極真の纐纈先生
動物系だとBeastly
CG短編だとCorridor
インディーズ洋楽だとalexrainbirdMusic
宅建受験だと棚田行政書士の不動産大学

マニアックで
配信時間も長くなくて
面白い
地上波の番組ってどこも似たような内容や同じ芸能人ばっか出てるし
とりあえず東大生出しておけばいいと思ってそう
自宅にテレビ受像機があるだけでNHKから受信料を徴収されるのだから、そりゃテレビ持たないのも当然至極→
記事では「キー局社長にIT関係のトップが入れば、どんな変化をもたらすか」と締めくくっている
TV離れの原因は、核家族化・ネット普及・TV番組内容の規制強化等々、いくつかあると思いますが、TVの役割はどんどんなくなっていくのかもしれませんね。スポンサーは中年以降向けの商品・サービス扱う企業が主となるのかも。
そもそもテレビって見る必要ありますかね?
ネットの後追いが増えて、真偽の検証もできていない。
控え目に言って時間の無駄だよね。
ただ単につまらなくなってテレビを観なくなったからじゃなくて、娯楽の多角化による影響だよね。
テレビを見ないが過半数「男20代と女10代」の衝撃 NHK調査でわかった地上波放送の終わりの始まり | メ...
在京キー局の決算状況比較がめっちゃ興味深い
「10代から30代の若い人たちはテレビを見なくなりネット動画を見るようになっている。地上波テレビ放送に執着しているのは60代以上の老人ばかり」という現実
サブスクリプション動画で十分です
NHK 受信料も払わないといけないしテレビの存在価値がないです
【速報】就職・転職情報
見出しよりも東京キー局の推移のほうが圧倒的に面白い。見出しに失敗してる。「テレ朝は高齢者しか見ない」「テレ東頑張ってる」が要点|
テレビは寡占のガラパゴスというのは確かでネットの登場は言わばガラパゴスにネズミが(以下略
『もしどこかのキー局の社長を、元Google Japan社長の村上氏や、Zホールディングス社長の川邊氏、DeNA会長の南場氏、KADOKAWA取締役でドワンゴ社長の夏野剛氏がやったら、どうなるだろう、どんな変化をもたらしてくれるだろうと筆者は夢想してしまう』

まさに悪夢の夢精だわ
タイトルとURLをコピーしました