メディア記事

“半沢色”満載、異例の続編「ドラゴン桜」、前作と作風がガラリと変わった事情

バズる指数ピーク 527

 twitterコメント 132件中 101~132件
ガラリと変わったも何も、演出担当が同じようにやってたら同じようになるわさ。
前作も今作も見てないけど、シリーズものでやるならイメージは統一した方がいいのでは?裏事情はあるのかもしれないが、視聴者にそんなこた無関係。ストーリーだけ流用した別作品ってことだね。
見てないけどゆるキャンの子出てるんなら見てもいいかな。
うん、半沢色ってか福澤臭。
前半「おや?」と思ったが、普通に今後楽しみ。
記事内に「桜木が倒すべきラスボスが坂本になるのではないか」
いいねーラスボス遣都くん。
ぜひそうなって欲しい😍
これは演出家の作風なのか局側からの指示なのか?どちらも観てないから解らないけどね。
드래곤 사쿠라 드라마는 한자와 나오키 풍이라고 말 나오는 모양이네...
一番大きいのは、あの頃と違って「東大入っても、人生が変わるとは限らない」という認識が世間に浸透してきたからだろう。
シーズン1は金曜の枠で学園ドラマ感あったけど、今期は日曜劇場やからなんか学園ドラマ感ないなー。
前作の方が良かったなー
でもおもしろいからいいか!
1話みたけど、半沢直樹な感じ。半澤はカタルシスがあったけど、社会人ではなりたつものが、高校舞台だとつらい。
批判コメントの多さにビックリ。
俺は面白いと思ったが、ズレてんのかな???
前作のほうがはるかによかった。
緩さと締めが、バランスがいいから、
集中してみれる。
が、前回はガラケーであったが、今回はスマホ時代でコンプラヘイト色々絡みがあり過ぎる。
桜木先生がどう回収していくか、なおはどうサポートしていくか、期待している。
1作目とは激変した闇の深さに戸惑いはあったしもう少し気軽に見たかったけど、面白かったのは事実です。ドラマ「ゆるキャン△」シリーズで斉藤恵那を演じてる志田彩良ちゃんにも期待してますw。
そうゆう事か。
まぁ確かに言われてみればそうかなぁって気がしないでもないけど、特に違和感は感じなかったけどなぁ。ストーリーが面白かったので作風なんて気にならなかった。
これを××の一つ覚えと言う。

「福澤氏らしい演出は第1話から随所に見られた。」「前作の照明は明るかったが、続編は暗め。これも福澤氏らしい。」「ストーリーも福澤色が鮮明だ。倒さなくてはならない敵が何人も用意されているところである。」
やっぱり私だけじゃなくてそう思ってた人多かったんだね…
次回も観るが前作好きだった身としてはモヤモヤする…
半沢風味なのか
逆に軽妙なのは作れないのかTBSは
反町色が強かった🤡
そうそうこれ めっちゃ思った(笑)
この感じが数字をあげるのかなーー
半沢を見てないから知らんけど、高校が舞台なのに重厚感というか変な感じ

チャラチャラした子たちが東大をというより、現代を表すとこうなるのか🤔

海ちゃんは目の奥が笑ってない演技似合うけど
おもしろいね😃
まーとにかく東大進学クラスが集まり特殊な勉強方法をやり出すまでは流し見だな
TBSがドラマのTBSから陥落し、福澤詣になってしまったのも、外注との関係があるっていうことなんですねwwwテレ朝って、確かドラマ絶好調ですよね?
業界って面白いですねwwwwwwwwwww
「助演陣で存在感を示しているのが林遣都(30)だ。

林は善人役も似合うが、下心を隠した男や過去のある人間を演じさせたら絶品。内面が複雑な人間をさらりと演じる。桜木が倒すべきラスボスは坂本になるのではないか。」

最後まで楽しませてくれそう!
『存在感を示しているのが林遣都だ。
林は善人役も似合うが、下心を隠した男や過去のある人間を演じさせたら絶品。内面が複雑な人間をさらりと演じる。桜木が倒すべきラスボスは坂本になるのではないか。』
「ドラゴン桜」の制作が前作のMMJからTBS本体に。チーフ演出家は「半沢直樹」の福澤克雄監督が手掛けられています。第一話から前作とのカラーの違いが鮮明でした
そう思った。>
16年も経ってるんだから作風が変わるのも佳かろう。
生徒の指導方法がどうなるのかも興味深い。
初回の視聴率は14.8%はすごい。
タイトルとURLをコピーしました