メディア記事

新潟県の公文書データ10万件が消失 保守業者がテストなしで新機能追加し不具合に

バズる指数 188     ピーク 1,630

 twitterコメント 675件中 601~675件
"原因は、添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能を、運用テストや社内審査などを経ずに追加。
不要なファイルを削除するプログラムが約10万件のファイルを不要として削除"
>添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能を、運用テストや社内審査などの必要な社内手続きを経ずに追加/ 不要なファイルを削除するプログラムが約10万件のファイルを不要として削除
いやえぐすぎる
人為的ミスだとか
富士通か。
確かマイナンバーカードで他人の住民票が出てきたときのソフトも富士通が関係してたんだっけ?
こんなアホな話ある?
>添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能を、運用テストや社内審査などの必要な社内手続きを経ずに追加した

現場猫「テストしてないけどヨシ!」
あ、あーっ…

>原因は、添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能を、運用テストや社内審査などの必要な社内手続きを経ずに追加したことという。これにより、不要なファイルを削除するプログラムが約10万件のファイルを不要として削除
基本的な事ができて無さすぎるけど個人レベルだとこういうことをやっちゃう人間いるんだよね
こういうのあるから手順スキップしちゃダメなんだぞ
>>添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能

・・必要な機能なのか?w
内容読んだけどテストも行わず勝手にやってやらかしてるんよな、1番やったらアカンよ
ヒエッ
添付ファイル名を書き換える新機能を運用テストや社内審査せずに導入

稼働中の『不要ファイルを削除するプログラム』に検知され、書き換えられたファイルが大量削除されてしまう

なぜそんな機能をテストせずに導入したのか
あかんやつや
ノーテスト実装するとか正気とは思えないのだけど、それでもしちゃう人がいるから不思議。組織の問題もあるけど、個人の資質の問題の方が大きいと思うので、個人名を晒してほしい。
しょぼすぎる。
『不要なファイルを削除するプログラム』
設計に穴が潜在していたように思える
自分が担当者だったらと想像するだけで血の気が引く
>原因は、添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能を、運用テストや社内審査などの必要な社内手続きを経ずに追加

担当者、本当に死にたくなってるだろうな…
こっちまで心臓が痛いわ
これは…。
ガチで影響調査&運用引継ぎして無かったのか…
続報。富士電機ITさん…そしてリストアは不可『添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能を、運用テストや社内審査などの必要な社内手続きを経ずに追加したことという』:
拡張子を小文字に変換は正規化のためと理解できる
拡張子小文字のファイルを削除する既存処理が理解できないね
元々既存処理に不具合があって、それが顕在化したような気がする
SIerの立場だと「審査もテストもせずに機能追加」なんてリスクしかないはずだけど、新潟県に無理強いした奴いたりしない?
なんと。。

> バックアップ期間(3日間)

> 原因は、添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能を、運用テストや社内審査などの必要な社内手続きを経ずに追加したこと
この手があったか
よりにもよって年度末の処理が多そうな期間に…
おそろしすぎる
怖くて泣いちゃう
人のこと言えないけど凄い現場猫もいるもんだなぁ
保守業者のせいにしてなんか闇に葬り去りたい公文書があったとか、そういうことない?
何かこれ系のやらかしは久々に聞いたな。お疲れさまです…
これはひどい…
ひええええ…
元々、全て大文字で保存されていたんだと思う。そして小文字変更するバッチと、そのファイルを使用するプログラムはテストされてたんじゃないかな?

そして本番環境でしか動かないバッチによって消されたと。。。

にしてもバックアップ時間短いよね。
やっぱりテスト無しだったのか。いろいろ駄目なところがあるな。
判明した段階でバックアップ期間(3日間)を過ぎていたためファイルの復元はできないことが分かった
ベンダーがなぜテストなしで「新機能追加する羽目」になったのか、が気になるところだ。
現場キャット事案や
週次のゴミファイル削除が全ファイル消してしまう大惨事
ありがちなバグのように感じた
windows環境でテストしたらちゃんと動いてたとか?
ひぇぇ、、、
ワァー
こういうのって、環境からデータまでLTOにまるごとバックアップとかできないものなのかねぇ。45Tで3万程度だぞ。
また藤かよ
投稿時間:2023-04-24 13:04:27
ひどすぎ笑
>判明した段階でバックアップ期間(3日間)を過ぎていたためファイルの復元はできないことが分かった

何のためのバックアップ?実機への修正適用後に何も確認してないって凄くない?素人?
「システム保守業者の人為ミス」ぅ?またシステム屋のせいにして…あっ…

>運用テストや社内審査などの必要な社内手続きを経ずに追加

>開発担当者と運用担当者の間で情報共有もできておらず
いまどきは公文書をODに記録しないの?
そこから間違えてると思うよ
調査依頼後の対応もな…?
『10日に、県の職員が添付ファイルを開けない状況/調査を依頼/消失したのは9日夜ごろで、判明した段階でバックアップ期間(3日間)を過ぎ/復元はできない』
やらかし案件だ……
ぐえー
不自然な大文字の拡張子を小文字の自然な形に変えるだけだしそれで不具合が出るとは思わないよなー変えたかった気持ちもわかるしテストしなかった気持ちもわかる
いやあの…書いてある内容ドン引きなんですけど…なんでこうなった…>>
ツッコミどころが多いミスな気がするけど、バックアップが3日はかなり短い気がする
「ファイルが消失したのは9日夜ごろで、判明した段階でバックアップ期間(3日間)を過ぎていたためファイルの復元はできないことが分かった。」
バックアップ期間短い~。/ »
どうしていきなり本番環境に……どうして……
そもそもバックアップ取っていなかったのかな?
ツッコミどころがありすぎ。
"4月10日に、県の職員が添付ファイルを開けない状況になっていることに気付き、富士電機ITソリューションに調査を依頼"
ん?っんん?
(同業として全く理解できない)
こことは関係ないけど、明日客先作業で笑えないんだが(;´Д`)
おいおいおい、テスト無しって
新潟県は富士電機ITソリューション(東京都千代田区)が開発・保守を担う公文書管理システムを使用、バックアップ期間(3日間)を過ぎていたためファイルの復元はできないことが分かった。
これは本当にひどい>
・・・明日は我が身か。こわいこわい
「原因は、添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能を、運用テストや社内審査などの必要な社内手続きを経ずに追加したこと」完全なやらかしやん。
ちょっとお粗末すぎる……
富士電機ITソリューションは内部統制が必要なシステム、業務に係わらせてはいけないということか……
怖えぇぇぇ
これは…(´・ω・`)
自治体絡みか、人事ではないので恐怖を感じた😵
やらかしてんな〜😅
ファー --
担当者タマヒュンだろうけど、そういうもんなの??

「バックアップ期間(3日間)を過ぎていたためファイルの復元はできないことが分かった。」
“原因は、添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能…これにより、不要なファイルを削除するプログラムが約10万件のファイルを不要として削除”

ほう、、
タイトルとURLをコピーしました