メディア記事

「27浪に突入」受験し続ける彼が達した深い境地

バズる指数 13     ピーク 41

 twitterコメント 68件中 1~68件
予備校の先生になれば良いのに…🤔
面白い!
そんでもって、嫁もスゲえ( ´▽`)理解者
もはや、ライフワーク( ̄^ ̄)ゞ

27年間、勤め続ける事も容易じゃナイでしょうが、努め続ける…のもスゲえわさ
ちょっと面白いかも… 「
東京大学の院試は難しくない!(至言)
なんでそっち選ぶのかな?
東洋経済・オンラインで読まれた記事ランキング第2位!
学歴の脆さを示すデータが出てきた現代、「趣味で受験する」というのは1周回ってアリなのかも知れない。
趣味が受験て凄い
子どものころの忘れ物を取り戻しに行くためでした」
ひぇ~。でも趣味になっちゃっててこれもう「浪人」というのとは違う気が(笑)
■今人気の記事■ 【
東大か京大に進んで経済格差・地域格差の研究をしたいってことですが、
神童のノロイから脱却して、
貧困層からでも、これだけ幸せです!
と、ご自身で証明すればいいのに
それ我々の課題
受験専門の塾講師やった方が良いんじゃね…。
45歳で受験勉強出来るのは単純にすげーんだけど。
高校生でない人が大学受験勉強してたら「浪人」なのか。言葉の定義がわからん。
欲しいものは手にした途端に欲しかったものに変わってしまうので感覚が違う。生活必需品よりも、たどり着くまでが楽しめる旅行のような夢は多いほど日々が面白い
> それがきっかけで、忘れかけていた受験への気持ちが蘇ってきたんですよね
受験感が違いすぎて何の話をしてるか分からなくなるけど、ここまで来るとぜひ頑張っていつまでも受験を続けてほしい
入学する気のない趣味の受験とかさ
合否ライン上の他人を蹴落としてる自覚ねえのかな
サイコパスだよ
27年かけてようやくMARCH合格か…。しかも入学はしないというのは、もうちょっと理解の範疇を超えているな…。
何で落ちるんやろ?ww
タイトルに驚いたけど、普通に大学を出て就職し会社員をしつつ趣味的に大学受験をずっと続けている人。夢は東大か京大の大学院に入ることで、そろそろ適いそうなレベルになったとか。つねに夢をみつづけられるのって楽しい。/
ただの趣味だろ。コストと時間面で考えると、未来を見据えて行動するべきだと思うけどな。

結局、目的が何なのか。まあ、俺も数学を勉強しなおしているけど半ば趣味だな。
27浪ってアホか!?と思ったけど、大手教育企業で仕事してるっていうなら、業務研究(趣味)に当たるんかな。。。?
【ふぅ〜ん】
こんなの、東大に受かる以外
なんの解決にもならないだろう。
学び続けるのは大事だが・・こ、これは?27年間受験し続けるって、これも何かの呪いなのか?
どんな心境やねん
🙃🙃🙃🙃🙃…
東洋経済・オンラインで読まれた記事ランキング第1位!
めっちゃ面白い。ぜひ東大に入って「日本の大学生は大学に入るまでが瞬間最大風速で、入学してからは学力が落ちる傾向」は27年前の大人がそう主張していただけだったことに気が付いてほしい。
あんま友達になりたくないタイプだけど、この人の人生を否定する理由も僕は持ち合わせてないな。
>>>
恵まれてるんだか 恵まれてないんだか…😐
これはこういう特殊な人ということで…╮(╯-╰ ╭
世の中いろんな人がいるんだなあ。
27浪して何がしたいのかさっぱりわからない!仕事して何かを経験した方が良い気がする!無駄なのか?そうでないのか?
これから分かりますね!
ドキドキしながら記事を読んでました。途中で思ったよりもマトモな人で安心しました。
ちょっとカッパーイイと思った🦍
助走だけで先に行くことをしない人
■今人気の記事■ 【
27浪してもMARCHかw
受験がライフワークになっておられるんやな
大学受験が趣味の人はけっこういるのかな?
誰か人生の意味教えてやれよ‼️

27ねんの浪人で得た知識が良かったと言ってるが20ねんくらいの
実社会で得るもののほうが意味がある。家族、友人などなど。
東洋経済・オンラインで読まれた記事ランキング第2位!
なんかちょっとイメージする浪人とは大分違うけど面白い。大部分に関して入学する気もなく受験しているようにも見える。
26年前に河合で偏差値45は、環境のせいじゃないわw
仕事して自分で稼いで受験してるなら誰も文句は言わないわ。がんばって下さい。>
これ27浪云々はさておき、普通に現役時代仮にも偏差値55高校やったとしても上位層なら早慶marchくらい受かるのやろからその当時頑張っとけば1浪2浪くらいでも受かっとったんじゃね。俺の故郷の偏差値55高でも上位は早慶marchw
東大も京大も大学院は大学よりも入りやすいけど 学力落ちないんじゃなく学力停滞してるだけじゃん >
酷い記事だ。そして、そんだけ勉強してるのに「examer:試験を受ける人」はヤバすぎる。examinee だろ。なにしてるんだ。辞書をひけ。
いろいろな意味ですごい記事だ。
志望校を見たら、東京大学、京都大学だった。
"浪人をすることで更新し続けられた知識は,教養となって,仕事でも何かあるたびに自分の引き出しから持ってくることができるのでとても役立っています."
働く傍らとなると浪人というより趣味やな
受験生としてこの人の勉強への熱意を見習わなければ
まあワイも似たようなもんかな。
※ 偉いなぁ。学歴コンプレックス抱えながらダラダラと生きてきた俺は自分の人生を反省するよ。どこかで再受験したいと思いながらずーっと遊んでた・・・
■今人気の記事■ 【
えぐざまさん!!!
大学って18歳の人しか入れないなんて思い込みでしかないです…
なんかもうここまで行くと訳がわからない領域だな。。。
こんな無利益なことを続けられるのは、金持ち定期。
自分と同世代だけど、この人は既婚者…
学び続けてる姿勢が凄い。
26年間受験勉強をし続けるえぐざまさん。今年も44歳で大学を受験。47浪を決意し、新たな目標も立てていると言います。なぜ受験を続けているのか、えぐざまさんに話を聞きました。
この人、浪人生じゃないじゃん。
ここまで来ると全然狂った記事だった
これはもはや「浪人」ではなくて、「趣味」だな…。資格試験を受ける方が実利的な気もする。東大に合格したら、次は司法試験に挑戦するとか言い出しそうだな。
"大学受験が立派な趣味となっていたのです。"

ご家族もいて働きながら30年近く受験をし続けているので、浪人というカテゴリーではないのかなと思いました。資格マニアに近いか。

最終局面、やりたいことを見据えられたので、趣味からライフワークへ。頑張って欲しいです。
投稿時間:2023-04-23 06:14:51
昔って結構浪人生って沢山いた気がする。部屋に籠ってひたすら勉強したり、もちろんそれ以外の事もしたりして、何か今でいうニートのようにも見えたけど、なんか自由人って感じで、その生き方自体が型にはまったものじゃなく、少しステキに見えたこともあったな。
浪人という選択を取る人が20年前と比べて2分の1になっている現在。「浪人してでも、志望する大学に行きた…
タイトルとURLをコピーしました