メディア記事

ガス由来の水素も「環境適合」 IEAが指標、投資…(写真=AP)

バズる指数ピーク 252

 twitterコメント 48件中 1~48件
以下はミスリードということですかね?

>1キログラムの水素製造で出るCO2が7キロを下回ればクリーンとみなす。
「Towards hydrogen definitions based on their emissions intensity」読了。「異なる水素生産ルートのGHG強度を評価し、その強度を規制や認証制度の開発に活用する方法を検討」と記載されているように、あくまで分析であり指標の提案までは踏み込んでいないぞ(1/n)
水素を燃やせば水に成ります。炭酸ガスなら植物が酸素回収してくれますが、水は電気分解しなければ酸素回収が出来ません。誰もやらなければ酸素が減って行くばかりですよ!
これ、日経が報じてから一晩経ってもIEAの公式リリースはおろか他メディアの報道も見つからないんだけどいつでるんですかね
具体的な中身を一次情報見て確認したいんですけど
何気にビックニュースやね。
一回1000万円くらいで天ガス勝負してみたいものです、、🥹❣️
こんなニュースもありましたし、天ガス需要高ま…る……?
これはさすがに素人でもおかしいと思わないか?それならガス燃やしても環境的にOKなんやろ、何でわざわざ膨大なコストかけて水素に?と。
IEA,天然ガス起源の水素はクリーンだと,ゴールポストを動かした

A230412
このあたりがきっかけで、GXの加速が進むのか、まだまだ様子見が続きそうですね。
水素には、再エネ電力でつくる「グリーン水素」、天然ガスなど化石燃料からつくり、その際に出るCO2を回収する「ブルー水素」がある。化石燃料からつくる水素でも、条件を満たせば環境適合とみなす。
co2回収技術の発展にも勢いがつくと良いですね
日本経済新聞、
水素は燃焼時にCO2が排出しない。
生成時に再生可能エネルギーの電力で作るものを「グリーン水素」、
化石燃料から作りCO2を回収するのを「ブルー水素」等に分類。曖昧だった分類定義を指標化した。
化石燃料からつくる水素でも、二酸化炭素(CO2)回収といった条件を満たせば環境に適合しているとみなす。

水素はエネルギー密度が低すぎるんだ ガソリンの1/3しかない
(´・ω・`)
水素の時代来てるな。
「水素関連株」について、木曜日(13日)夕方に動画公開予定です。
深尾さんコメント

ルールメイキングでの国際競争は、動力源の選択を迫る「脱エンジン」の争いよりも、LCAでの製品・サービスの「脱炭素」を可視化するカーボンフットプリント(CO2排出履歴)での標準化にて熾烈化する。脱炭素のトレーサビリティ(追跡可能性)含む
化石燃料からつくる水素でも、二酸化炭素(CO2)の回収といった条件を満たせば、環境に適合しているとみなすということです。
なぜ不利だと分かってるBEVで勝負しようとするのかな。
BEVはスマホと同様の国別シェアになると思う。
主流はBEVだけど、水素系自動車の需要も間違いなく出てくるからFCVで勝負した方が良いと思う。
「炭素集約度」1キログラムの水素製造で出るCO2が7キロを下回ればクリーン。
化石燃料からつくる水素でも、二酸化炭素(CO2)回収といった条件を満たせば環境に適合しているとみなす
この記事のもとのIEAのレポートか何かを探しているのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?とても興味があるのですが見つからず。。。よろしくお願いします。
動きまくるゴールポスト >
めんどくせぇwww
化石燃料からつくる水素でも二酸化炭素(CO2)回収といった条件を満たせば環境に適合しているとみなす

水素は脱炭素社会実現に欠かせないエネルギーで世界共通の基準をつくることで企業が投資しやすい環境を整備する狙い
CCSとの組み合わせはOKらしい。妥当ですけど反発もあるでしょうね。
それなら火力発電もガソリン車もCO2を回収すれば「環境適合」にできるんじゃないか?
「水素製造時に出るCO2排出量の割合を示す「炭素集約度」を使って決める指標をまとめた。1キログラムの水素製造で出るCO2が7キロを下回ればクリーンとみなす」ってどういう事だ⁉😩
とどのつまりネアンデルタール人は自分達の銭儲けしか眼中にないんだな。あんたらプーチンと全面戦争して消滅しちゃえばいいのに。
誰の都合なんや?
>例えば化石燃料から水素を製造して7キロ以上のCO2が出ても、CO2を大気に放出しない回収技術などを用いて実質の排出量が7キロより少なくなれば許容する。
水素は燃焼時にCO2出さないからクリーン!
水素作るときにCO2出す事あってもクリーン!
アホらしくなるな…
なんか がとっても後退して行ってない。

批判ではないよ。

もう、この際、条件満たせは石炭火力もカーボンオフセットになるってしようよ。実際なるし。原発再稼働も要らなくなるし。
【日経Think!コメント投稿】
ライフサイクルアセスメントLCAの観点でのルールメイキングの動向に要注目。
環境対策っていったい。。。orz
ふむ。

»
水素製造時に出るCO2排出量の割合を示す「炭素集約度」を使って決める指標をまとめた。1キログラムの水素製造で出るCO2が7キロを下回ればクリーンとみなす。

義務のない指標ね。
じゃ「CO2フリー」の看板を下ろさないと。
ゆるくしたのね。
2020年代後半から生じる可能性がある天然ガス/LNG余剰を考慮すると、ブルー水素も選択肢に入れておいた方が良いと思いますね。
1.5℃目標ってなんなんだろうな…これガス会社も結構戦略変わるんじゃない?
日本の未来がかかっていると思うので嬉しいです。
🚨国際エネルギー機関 (IEA) は、化石燃料か らつくる水素でも一定の条件を満たせば「ク リーン」 とみなす指標をまとめた。これまで 環境に配慮した水素製造の基準づくりが課題 となっていた。 世界共通の基準とし、 企業が 投資しやすい環境を整備する狙い。
ウクライナ紛争は結局再生エネルギーなんて空虚なものだし、地球温暖化もどのくらい心配なものか分からないということをあぶり出したね。
➜IEAは化石燃料からつくる水素でも一定の条件を満たせば「クリーン」とみなす指標をまとめた
➜環境に配慮した水素製造の基準づくりが課題となっていた
➜世界共通の基準とし企業が投資しやすい環境を整備する
選択肢が1つ増えた。
ブルー水素も⭕️
タイトルとURLをコピーしました