メディア記事

「JR羽田アクセス線」誕生で「東京モノレール」どうなるの? "親子会社"の生き残り策は 両社に聞く

バズる指数ピーク 184

 twitterコメント 41件中 1~41件
モノレールは老朽化対策しないと
そもそもロンドン・ヒースロー空港だって地下鉄、エリザベスライン、ヒースローエクスプレスで3路線乗り入れているので、羽田の規模なら3路線で別におかしなこともないです
羽田アクセス線は完成待ち遠しいな。
2030年に新橋から羽田空港直通便ができるのは、東京東側では手前の新橋の方が便利。浜松町からアクセスする東京モノレールの利用率は下がりそう。竹芝にも影響しそうだ。
東京住んでいた時はモノレールが多く、離れてからは京急利用が増えてる。

大江戸線はどれにも大門浜松町でリーチできるけど、始発だったからかな?

JRの競合は京急な気がしてる。
東京モノレール廃止論を振りかざす、何もわかってない鉄ヲタさん?どこに「廃線にします」って書いてあるの?
"さらに、JRの羽田空港アクセス線は新橋から途中駅が無いいっぽうで、"
新橋のつぎが羽田空港になるんか、たしかにそうだけどさあ
天王洲アイルとか大井競馬場とか整備場辺りの通勤者の需要もあるからね。
大田スタジアムもこの路線使うし
振替に使うのか

>東京モノレールには、踏切が無く、風にも強いという利点があり、JRの運転見合わせ時などの代替輸送手段になります
新宿方面から羽田空港行く場合はりんかい線天王洲アイルで東京モノレールに乗り換えは変わらず?
名鉄モノレールの後に開通したモノレールだし残されるのか...何度乗ってもモノレールは楽しいな。
東京モノレール「特に何か"対策"を取っていくなどの計画はありません」
(チベットスナギツネの目
JR羽田アクセス線開業したら、東京モノレールは浜松町駅改築する気なんじゃね?
今のままじゃ改築に伴う運休できんからなぁ…改築&都心方面への延伸(まず、新橋に伸ばしてゆりかもめとの結節性するとか…)
単純に【北関東から羽田に人間呼び込んでモノレールをアトラクションな立ち位置に羽田エリアに人間を呼び込む】って考えたらいい
あと8年はモノレール使ってあげて❗️
神奈川県民として羽田アクセスは京急が大きな責務を担うようになると思いますが、現状の でなく から分岐するあるいは大使線を延伸する、的なことは考えないこともないと思いますが、先生はどのような見方でしょうか。
東京モノレールは通勤の足になっているからね。→
個別で流通センター行く時はモノレールがないと困るのよね。平和島からだと徒歩20分かかるし
🚃information❗
東京モノレール=羽田空港アクセス専用
みたいに思っている方もいますが、実際には通勤などに使われる方も多いです。
空港アクセスにはバックアップの路線があったほうが緊急時の対応もできるので廃止ということはないのではないでしょうか。
インフラ企業で安全と定常運行しかしてないと環境変化に対する意識が全く持てなくなるのかもな。ヤフコメの方が賢いんだが。都心港区最後の田舎こと芝浦で傷つかないように。
東京モノレールの地域輸送なんて、
天王洲周辺に行く人か大井競馬を観に行く人くらいやろ
東京モノレールは「特に何か"対策"を取っていくなどの計画はありません。」と。無策でローカル輸送だけでホントに生き残れるのかね?>
東京モノレール、乗り心地はとても褒められたものではない。景色は良いけどね。
今後、羽田空港の利用客数を考えれば2線あっても充分ペイ出来るでしょう。>
普通に通勤通学輸送のキャパもあるし、そもそも羽田空港〜都心の乗客数はアクセス線が増えても分散するだけで減るわけではない。
JRのほうは広域輸送で行くのに対して、モノレールは沿線のオフィス街や倉庫街の足として定着しているのですみ分けされるのでは
いっそモノレールもりんかい線もJR路線にしちゃえば?>
JR線へ直通した瞬間に、5分の遅延が致命的になりうる飛行機ではモノレールが文字通り生命線になりそう
問題は、
住み分け出来ない私鉄、
そうです。

どうなってしまうか、です。

は説明できているでしょうか?
私は足りないと思っていますよ。
羽田アクセス線は輸送障害に絶望的なまでに弱いからね
開業しても、埼京線運休→湘南SS巻き込まれ大幅遅延→高崎線・宇都宮線遅延→羽田アクセス線遅延でダイヤグダグダになるに10000ペリカ

JR羽田アクセス線」誕生で「東京モノレール」どうなるの? "親子会社"の生き残り策は 両社に聞く
まぁJRが乗り入れても普段使いする人は居ないだろうから、そんなに影響ないと思う。
現在の混雑具合を考えると、多少の乗客減少なら使う側からはありがたいかも。
東京モノレールは地域輸送だけでなく、輸送障害に強い故にアクセス線のバックアップとしての役割を期待されているのか。
一応京急もあるけど…。
JR各社(特に東と西)は国鉄民営化の際に三塚運輸相が言った「民営化後も民業を圧迫するような事業は認可しない」という答弁にどう整合性を持たせる気か?
「 "親子会社"の生き残り策は 両社に聞く アルヴェーグ式モノレールは日本でここしかないので非効率
空港アクセス完成後は、日本跨座式モノレールへ改造し、末永く維持してほしい
東京モノレールは、天王洲アイル、
大井競馬場、流通センターのために
あると言える。
JRは新橋の次は終点羽田空港になるのね。
コロコロ転がるカートを持って普通の電車に乗るの凄くしんどいので、モノレールで荷物置いて寝ながら行きたい。
東京モノレールは「先に生まれた弟」になるのかも…!?
タイトルとURLをコピーしました