メディア記事

「お酒は少量であれば健康に良い」は間違い…最新研究で分かった"お酒と健康"のキビシイ関係 残念ながら飲酒に"適量"は存在しない

バズる指数ピーク 73

 twitterコメント 174件中 1~100件
まじか〜😞
酒袋、存続の危機。
I'm sure he's trying to promote the book, but it doesn't say what the health risk percentages indicate. Like the title of the book, I would appreciate him writing it "scientifically".

「お酒は少量であれば健康に良い」は間違い
はっきり言われるとビビるなー!
でも、やめられないないかもー。
健康に最適なアルコール量は0mg定期
アルコールは少量なら健康に良いと言う根拠はない?飲むより飲まないのが1番健康によい。毎日5杯飲むと飲まない人の37%も健康を害するリスクが高くなる❓❗
「お酒は少量であれば健康に良い」は間違い…。"お酒と健康"のキビシイ関係 残念ながら飲酒に"適量"は存在しない
お酒やめて約2年。健康の為にやめたわけではないけど全く飲みたいと思わない。寧ろなんであんなに飲んでたのかイミフ
禁煙ファシズムの次は…
そして社会はディストピアへ向かう・・・

お酒は少しなら健康にいい、毎日少量飲むといい、赤ワインは健康にいい、といったのはウソ。飲まないのがベスト
残念すぎる
これな。
この記事だけではなく、いろんなところにソースあるから気になった人はググって。アルコールは1滴でも毒。
良い説も悪い説も研究アプローチが違うのでどちらも正解になるんよな…なので後は「お好きにどうぞ」になる。
「お酒は少量であれば健康に良い」は間違い…
健康を考えるなら、アルコールを飲まないのがベスト。どうしても飲みたいなら一日一杯まで。
チ───(´-ω-`)───ン
ポジショントークだったんだろうが、要するに健康な人、不健康な人、体質も人それぞれなので一概に決めることは無理
そもそも、お酒に限らず「健康のため~」なんて気に入らない奴に責任や負担を押し付ける口実でしかない。
香害クレーマーや横浜副流煙裁判が好例かと。
自分は殆ど飲まないけど、その理由は体質(下戸)と交通・商業事情(車社会、ロードサイド店乱立)。
酒が身体にいいわけないじゃん。分かってて飲んでるんだから、ほっといてほしいw
じゃあ下手な痩せ我慢せずに短命でよしと割り切ってガバガバ飲めば良いわけか。
結局は「体質」なのだと思う。私の父は78歳を過ぎた現在もいまだに毎日お酒を飲んでいて、大した病気をしたことがない。
身体が対処できる間であれば、毒をもって得られる何かもあることはある
そ、そ、そんなデマは信じない(錯乱
喫煙嫌悪の次は飲酒嫌悪が来るだろうって予想は十年くらい前から見かけたけど、いよいよ本格的に訪れそう。
> アルコールは飲めば飲むほど体に悪い

わはは。飲酒は、少量であっても害があり、飲酒で得られる僅かなメリットと相殺して余りある、など酒飲みの人にとって不都合な事実が並べられている。
だから何?って感想しか出ないなぁ。
身も蓋もない
少しの飲酒はまったく飲まないよりも健康にいい

【科学的検証】
ウソである。

「アルコールは飲めば飲むほど体に悪い」
単なる飲みすぎ。
たまに家でボウモア1〜2杯飲む位なんだけどね。職場の飲み会は全部蹴るぞーーーww
飲まない方が良いね。
身体も心も
すぐ甘い方に行っちゃうので。

先日もお付き合いセミナーの軽い打ち上げで昼間から顔真っ赤にしてお酒をバカスカ飲んでる重鎮たちがいてドン引きしたよ😱

「お酒は少量であれば健康に良い❌」飲酒に"適量"は存在しない
アルコールの適量はないらしい…
適量は存在しない
父親は82で死んだ。義父も82で死んだ。母も義母もそれを超えてるが、基本的に元気。やっぱり、ちゃんとアルコール飲んで身体を壊して行かないと、無駄に長生きしてしまう。いいところで死ねるように生きないと辛いだけ。
タバコと一緒かな
野生動物でも、木から落ちてアルコール醗酵した果物があると、それを食べて酔っ払ったりするそうだが。
ひたすら節制に節制を重ねて、つまらない人生を無駄に長く生きても意味がないと思うけど。
ご注意を😢
だいたいわかってたから、お酒はもうほとんど飲んでない。
そもそも、お酒は判断力を低下させるために飲まれてるから、その効果が不要なら飲む必要はないね。

「お酒は少量であれば健康に良い」は間違い…残念ながら飲酒に"適量"は存在しない
だいたいわかってたから、お酒はもうほとんど飲んでない。
そもそも、お酒は判断力を低下するために飲まれてるから、その効果が不要なら飲む必要はないね。

「お酒は少量であれば健康に良い」は間違い…残念ながら飲酒に"適量"は存在しない
【「お酒は少量であれば健康に良い」は間違い】
「2018年『ランセット』がアルコールは摂取量にかかわらず有害であると結論づけた。アルコールは早死の第7番目の原因であり全男性の死の6.8%全女性の死の2.2%はアルコールによるものであることを明らかにした」
あれ?🤔
もうお酒飲まない
お酒は体に悪いと言いきるのね。
ワイはお酒飲めないけど、体に悪かろう食べ物も結局食べるし、世界は何も変わらんね
アルコール度数ではなく酒の種類によって気持ち悪くなったりならなかったりするんだけど、ちゃんぽんは関係ないのか。ビールと日本酒と安い酒は気持ち悪くなりやすい。焼酎、ワイン、梅酒、マッコリとかは平気。
まだこの事実は受け入れられないでいる。
「アルコールは飲めば飲むほど体に悪い」
印刷して壁に貼りたい
これは随分前から言われていた。
「お酒は少量であれば健康に良い」は間違い…
(a)アルコールは健康にはマイナスである
(b)あなたが、今、飲酒していないなら、よりよい健康を求めて飲み始める必要はない
(c) あなたがすでに飲酒しているなら、適量を超えて飲むべきではない
お酒飲めないので😤
でも、飲むの。
プレジデント・オンラインで読まれた記事ランキング第1位!
まさに「本に酒は体に悪いと書いてあったので、本を読むのをやめた。」を地でいく話だな。
アルコール分解したら毒になるんだからあたりまえだよなぁ
この記事面白い。
お酒は飲めなくはないけど、味が大嫌いのお子ちゃま舌だから、日本で禁酒法ができても全然オッケー👌
「お酒は少量であれば健康に良い」は間違い…
最新研究で分かった"お酒と健康"のキビシイ関係 残念ながら飲酒に"適量"は存在しない
結論が明確です🙋
なんてこった(ノ∀`)アチャー
残念ながら「煙草=悪」という合意形成に成功した時点で、「それがどうした」と言える社会は消滅したのよ

お酒は少量であれば健康に良い」は間違い…最新研究で分かった"お酒と健康"のキビシイ関係 残念ながら飲酒に"適量"は存在しない
【ライフ🏠 】
果たしてアルコールは健康にいいのか悪いのかーー。アルコールに関するあらゆるウソとホントを検証しています。
おおぅ…。タバコ批判とは比べ物にならないくらい敵を作る主張だな。
つまんない記事ですね。プレジデントらしいかも。健康に良いと思って酒を飲む人なんて、ひとりも会ったことありません😆
この記事、あまりにも酒飲みに残酷で笑う。
お酒🍶を呑む行為は死に近づく‼️

…お酒は少量であれば健康に良いは間違い…最新研究で分かった"お酒と健康"のキビシイ関係 残念ながら飲酒に"適量"は存在しない
“一流医学雑誌に発表…結論は…健康によいアルコール摂取量というものは存在しない、すなわちアルコールは摂取量にかかわらず有害である”

「じゃあなぜ人類はアルコールを飲むように進化したのか」を3秒考えれば戯言だと分かる話を信頼性の高い論文とか言っちゃうのが医者。
「お酒は少量であれば健康に良い」は間違い最新研究で分かった"お酒と健康"のキビシイ関係 - 残念ながら飲酒に"適量"は存在しない (PRESIDENT Online:プレジデント社の 情報サイト)
そもそも健康のために飲んでるわけではないだろうなぁ。
精神衛生?🍻 適量はそれぞれにある。
「お酒は少量であれば
に良い」は間違い…最新研究で分かった"お酒と健康"のキビシイ関係 残念ながら飲酒に"適量"は存在しない
やらせはせんぞ!貴様ごときに、ばりばりの栄光をやらせはせん!この俺がいる限り、やらせはせんぞーっ
これまでの研究で明らかになったこと
”(a)アルコールは健康にはマイナスである。だから、飲まないのがベスト。
(b)あなたが、今、飲酒していないなら、よりよい健康を求めて飲み始める必要はない。
(c)あなたがすでに飲酒しているなら、適量を超えて飲むべきではない。”
「お酒は少量であれば健康に良い」は間違い

”適度な飲酒は心臓をごくわずかに保護するかもしれないが、この利益を相殺する、がんやその他の病気を引き起こすリスクを格段に高めることを発見したので、アルコールは摂取量に関係なく有害である”
一度アル中になり断酒、しかし新地球が確定されたので又復活したのだ。
でも、調子に乗っていけないのだ!
そう考えさせられたのだ😅
あららー。
まぁ、あまりお酒飲まないけどね。(年に数本程度)

だって気持ちは良くなるけど、思考が鈍るもん。
タバコの次はお酒が規制される時代が来るのかなー
こうなってくるといよいよ○麻が健康に害のない嗜好品化する感がw(
プレジデント・オンラインで読まれた記事ランキング第1位!
余計なお世話だわ。呑まないくらいなら呑んで死ぬわ
ありがとう 姫野先輩
だそうですよ。
タバコ並の税率にしてはいかがでしょう?
酒臭い奴減るし、飲酒運転減るしいい事しかない。
そらーそうでしょう。
飲みたいけど飲まないというストレスも体に悪そうなので、どうせダメなら飲む!(酒クズの発想
悲しい…厳しいな
わァ………ぁ……
まじかー
基本必要としないので
やめとくかー
どっちなんでしょう。。
まぁ医者にもダメ出しもらってるし The Lancetでも言うなら、飲まない道で。やっぱ水か。
第一回が無駄に5ページ以上に分割されていて読む気失せた→
人は、横になって、じっとしているのが、最も長生きできると、56年前に小学校の担任の先生から教えもらいました…
泣いちゃった
良いね押さなくても良いから一読してみて。TS見たけど飲み過ぎ注意なーー。
煙草や酒の次に体に悪くて規制されそうな物は何かというと、おそらく食塩だと考えられる。それが規制されることで増加するストレスは酒の比ではないだろう。今のうちに理論武装しとかにゃ。
これは.....…事実ならビックリですねー!
飲酒にもメリットはあるがデメリットのほうが大きいらしい。
将来、日本薬局方のラインナップから「ブドウ酒」が消えて、薬酒は風味を楽しむ嗜好品に格下げされそう。
科学ってやつは時に人生をつまらなくする。
自分は別に酒が無くても生きていけるが、参考までに留めたいと思う。
ちゃんと耳が痛くて草
何なんだろうね?
酒だけ槍玉に上げないでよ、食品添加物食いながら。
比べてるのが1日一杯が最小なのだが
数ヶ月に一度くらいの僕の事例がないじゃないか!笑
きりないな…(・ω・)y-~

「お酒は少量であれば健康に良い」は間違い…最新研究で分かった"お酒と健康"のキビシイ関係
この手の話題わりと嫌い。

健康に良い!でも悪いでも!どうでもよき。

嗜好品に口出しするんじゃねぇの。じゃの。好きだから嗜むんじゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
二日酔いがキツイんでやめましたね。今後も強要されなければよいなぁ→
酒とかタバコの税率は、もう少し上げても良い。
俺は酒好きなんで悲しいけど、一杯目のビール、刺身と一緒に飲む泡盛、ラフロイグの香り、どれも他の食品では1mmも代替できないので、これからも飲む。といって、他人には強制しないし、飲まないのが損とも思わない。
昔、つくば学園都市で自殺が多いのは新興住宅地で居酒屋がないからだと説明されていたが違うのか。
アスペなのでお酒は少しなら健康に良いなどと言われたら執拗にこの記事を貼り続け、その上で酒を飲もうと思う
非煙下戸のワイ、健康面では勝利やな▼とはいえ歴史的に酒と諸国の文化は非可分なので、悩ましい話
そんなん常識やろ……って思いながら読んでたら、案の定「最新研究(5年前)」だった
健康は飲酒のほかにも様々な要素があるので、最終的には自分も周囲も楽しめる範囲で飲めばよいと思います。手段が目的化しないように。
タイトルとURLをコピーしました