メディア記事

珍しい「捕鯨船」“決意の新造” 電気推進でエコ 100頭さばける船内工場 会社も船も世界唯一

バズる指数ピーク 49

 twitterコメント 38件中 1~38件
おお
ここまで来たか
GAの画像があるから模型にできるな。キャッチャーボートも欲しいところ。
:これからも美味しいクジラ肉の提供をお願いします♪
見たか‼️
シーシェパードよ<(`^´)>
日本の 脱退に尽力した の選挙区であった の補助も受け、新たな「 を食べる日本人って多いのか?
鯨食べなくても、死にやしない、、😑😑😑なんか、、嫌な船😑😑😑
おおお、共同船舶さんの漢気!「30年は捕鯨し鯨肉供給します」頼もしい!邪悪犯罪テロリストシーシェパードと支援のパタ@ニアその他くたばれ^0^)//
虫よりも全然良い。
令和になって捕鯨船でコンテナ革命が起こるとは。
世界で唯一の存在なのか
コオロギ食うならクジラを食おう
捕鯨母船
»

9100tの母船を中心に船団を組んで小型船で仕留めたクジラを母船内の工場で加工してそのまま冷凍

ほぼ艦隊だ
IWC脱退は正当かも。この船が末永く活躍される事を願います。日本の文化を守るためにも。
[加工屋さんや仲卸など捕鯨を支えてきた方々は、鯨肉の供給がなければ暮らしていくことができない。これから30年間は絶対に鯨肉の供給をする]

売る側の都合。買う側は?
ROROみてぇな見た目してんなキミ
捕鯨母船、新しくなるのか
いままでの捕鯨母船とはちがってフェリーみたいな外観😲
完全新造の捕鯨母船って何十年ぶりだろう。
船名は多分『日新丸』だろうけど、『図南丸』(となんまる)でもいいッスよ。
来年はクジラが手に入りやすくなるかも
恥の上塗り
マグロの遠洋漁業では魚群の捜索にヘリコプターが使われたりするが、それと同様の事をドローンを使用して行うという辺りより近代化した捕鯨船という印象を受ける
2019年に日本がIWCを脱退し商業捕鯨を再開、EEZ内で3鯨種の捕獲、生産、販売を行っていますが、現「日新丸」は老朽化。

旭洋造船の越智勝彦社長「30年間は絶対に鯨肉を供給する」
>>「30年間は絶対に鯨肉を供給する」

熱い意気込みに胸が熱くなります。
いいぞ〜(´・ω・`)増えすぎても困るし、いざという時のタンパク源にもなるからな。食料危機になったら今まで取ってなかった国もクジラ取りそうだよなw
肉類(牛豚鶏)高いから次の動物性タンパク質の候補に(鹿猪含めて)
…上手に処理したら美味しいのよ
電気推進ってどんなの?
そういえばエコテロリストの攻撃、激しさ増すのではと思ったけれど、あまり聞かないねぇ(・ω・)

メモ!
捕鯨母船を新造とは驚いた・・・
ほぉ😳
車輌運搬船だね…🛳
>大型の捕鯨母船は1951年以降、日本で建造されておらず、新造となると70年ぶりくらいになる可能性がある」(関係者)というほど
日本がIWCを脱退してからというもの、捕鯨非難の声を聞かなくなった。いかにIWCが政治的団体だったかよく分かる。
適切な資源管理を水産庁に期待する。
これも凄いですな!
ノルウェーはこんなバカでかい船でやってるのかしら?
鯨好きだけど需要あるかな😟食糧難になったら間違いなく復活するだろうけど、現在は受け入れる消費者がどれくらいいるか。後は価格。
珍しい「捕鯨船」世界唯一
いまや鯨肉の無人販売店も登場しています。
タイトルとURLをコピーしました