メディア記事

首相が日銀総裁起用意向の植田氏“現状は金融緩和継続が重要”

バズる指数ピーク 2,140

 twitterコメント 348件中 201~300件
本日の業務...終了♪
アホ過ぎるw
欧米勢にさっそく釘を刺してる。ガッツリと。

これじゃNY勢はドル円売れないじゃんw
経歴興味深い。
「1974年に東京大学理学部を卒業後、マサチューセッツ工科大学大学院などで研究活動に取り組み、1993年からは東京大学経済学部の教授を務めました。」
日本発のニュースに注意っと
先物がぴょんって跳ねたのはこれだべか?
これのせいか
これでした
植田氏は10日夜、都内で記者団に対して「現時点では何も申し上げられません」と述べました。一方でいまの日銀の大規模な金融緩和について記者団に問われ「現状では金融緩和の継続が重要だ」と述べました。
とりあえずはハトっぽいけど結局は現状維持なだけやし誰になってたとしても現状維持にしかできんかったでしょ。

金融緩和!買いや!とはならんと思うけどなぁ。
確定やな。
ドル円全戻し。。。
笑うしかないw
このタイミングで、発言するのか。
重要であるってのは、鳩により気味やけど鷹にもなる可能性はあるよってことよね?
普通に考えて、いきなり緩和やめますなんてよう言わんわな
P.S.
ホントありがとう。
おかけでいろいろ調べていたら...
こんな記事が出て、行って来い?
ドル円 - 日銀 -
🇯🇵植田氏(日銀次期総裁候補)※10日夜、記者団に対し
「現時点では何も申し上げられません」
(今の日銀の大規模な金融緩和について)「現状では金融緩和の継続が重要だ」
いずれ現行(黒田・雨宮路線)よりもややタカ派ということで日経先物も落ち着くでしょう。今はただの祭り。
これはwww
これで不安に動いた円高が一気に円安に。
為替、先物はこれで全戻しか
株も為替もすさまじいボラです ロット管理は慎重にいきましょう
何も変わらないんだったらマジで日本やばい
“ 東京外国為替市場は、岸田総理大臣が日銀の黒田総裁の後任に植田和男氏を起用する意向を固めたと伝わった事を切っ掛けに、ドルを売って円を買う動きが強まり、円相場は1ドル=129円台まで値上がりしています。”
>日銀総裁に経済学者の植田和男氏
2023年2月10日 17:21 NHK
しばらくは、緩和路線継続。

>植田氏は10日夜、都内で記者団に対して「現時点では何も申し上げられません」と述べました。一方でいまの日銀の大規模な金融緩和について記者団に問われ「現状では金融緩和の継続が重要だ」と述べました。
このタイミングで早速発言するのか
為替、株先、いってこい!笑
反応し過ぎでしょ!
ヘッドライン出てました
金融緩和継続。
さぁ株式、不動産投資頑張るゾ😄
「雨宮総裁決定」を財務省がリークして、人事漏れとそれを潰してこちらか…

これで増税増税増税+利上げ確定か。
社会保障問題や公金チューチューは知らん顔でこちらだけ進めるなら不況入りだな。
ただこれまだ決定じゃないから…
Nらじ「日銀総裁に経済学者の植田和男氏 首相が起用意向 為替も反応」
「現状では金融緩和の継続が重要だ」

コメントとってきたのか。
とりあえず次期総裁は植田さんで決まりなんだね。
急にイケメンに見えてきた
緩和政策決定に係わった人だから、そうなりますよね。
この方はバランス取れた方だと思いますよ。行き過ぎた円安になれば多分政策金利を変えたいと思うけど、金利上げたら国債が。。。という点も理解しているでしょ。
利上げして利上げじゃないという方とは違うと思う。
何だよぉ...この記事といいタイミングw///
マネロンでも(政府ぐるみで)してんじゃない?
頭おっきいな。親近感。
緩和継続。
"都内で記者団に対して「現時点では何も申し上げられません」と述べました。一方でいまの日銀の大規模な金融緩和について記者団に問われ「現状では金融緩和の継続が重要だ」"
為替GA混乱
ほいきた。
いろいろ混乱…
日銀総裁に経済学者の植田和男氏 首相が起用意向 為替も反応
日銀新総裁はリフレ派か😅

1999年のゼロ金利政策や2001年の量的緩和政策の導入を理論面で支えました

とある。なぜ円高なのかわからんが

新総裁が就任→金融緩和を継続→150超えの円安

を期待。そんなに簡単ではないかもだが世界が引き締める中で日本だけ緩和だからなあ😇
この人事は衝撃!
てっきり現副総裁が引き継ぐと思ってました。

日銀出身でもなく財務省出身でもない、学術界からの登用。

植田氏は日銀の破綻リスクなども指摘。アベノミクスは終焉に向うと思います。
とりあえず、間違いを認めることから始めて欲しい。
日銀総裁に経済学者の植田和男氏

誰それ?

マーケット気持ちネガ反応か?
この記事は詳しい。
異次元金融緩和は、国債の大量発行、円安により日本の競争意識を低下させたなどのマイナス面がある。
今夜の「日経ニュース プラス9」が楽しみ。
また、右寄り? この男の理論はヨイショの理論と聞くけど?????i
これは驚いた。日経の雨宮氏に打診の朝刊1面の記事は何だったんだ。
📡岸田首相、植田氏を日銀総裁へ!📡

・植田教授は1999年の「ゼロ金利政策」や2001年の「量的緩和政策」の導入を理論面で支えた人物。
→💥政策は基本継承される見込み‼️
為替情報です。
お漏らし続けた日経は
どの面下げて報じてるのか
自分の息子を起用しなかっただけでも評価してあげたい
速報:17:22 総裁
🇯🇵≪
抜粋:
馴染み深い黒田総裁から新しい人に変わるらしい任期が5年なのも知った
植田さんとはまた懐かしい人を...
審議委員当時は学者にしては凝り固まった頭をしていなかった印象
驚きのゼロ金利政策導入、無理矢理解除して半年後には量的緩和に追い込まれ金融危機の真っ只中でそれなりにやっていたかな?
〜日銀総裁に経済学者の植田和男氏
日銀総裁に植田和男氏の意向。市場は利上げ予想で円高。利上げは企業にとって痛手。倒産やリストラが増えないといいが..
日銀総裁のサプライズ人事。ドル円は一時2円近くも円高になったが、まだ方向性は良くわからない。今後の政策次第。

情報が駄々洩れで、インサイダー取引が疑われても致し方ない。/
“東京外為市場は、岸田総理大臣が、日銀の黒田総裁の後任に、植田和男氏を起用する意向を固めたと伝わった事を切欠に、ドルを売って円を買う動きが強まり、円相場は、1ドル=130円台前半まで値上がりしています。”
>日銀総裁に経済学者の植田和男氏
2023年2月10日 17:2分 NHK
あれ?国会に報告する前に報道されたらその人事がポシャるって変なルールはいつの間にか無くなったの?
ねじれ国会の時だけのルールだったの?アレ
1998年から7年間は日銀の審議委員を務め、1999年の「ゼロ金利政策」や2001年の「量的緩和政策」の導入を理論面で支えた
ぼくはインフレを抑えるためには円高しかないと思っています。企業経営者も実力主義でやってもらいたいです。
あれ?
マスコミの事前予想で出てきた?
経済学者出身の日銀総裁って初めてじゃないかな。良い人選だと思う。
若干の円買い反応🧐
雨宮さん、中曽さんという名前は目にしていたが…
おお、金融緩和策を続けると。
なかなか分かりやすくまとめてある
円高に振れているようだけど、どう舵取る人と思われているんだろう。🤔
完全に想定外すぎる。何が起きてるんだ笑
おお、副総裁に氷見野良三氏>
いや誰だよ笑
NHKも後追いしてるから確度高そう
どう動くのかね?
植田さん....黒田さんとやる事変わらない気がするんですが。 円高になる未来が見えないんですが
植田和男氏とはかつてシンポジウムで対談したことがあるが落ち着いた方との印象。いずれにしても誰がやるかより何をやるかが重要なので、まずは金融政策の方針を伺いたい。新総裁に最も求められるのはコミュニケーション能力。内外の金融市場との対話は欠かせない。政治とも。
え まじ😱
なんと!抜擢人事!?
決まり?
植田氏起用で円高株安へ
緩和含めて、多少は正常化へ
これからの日本は博士号取得者の重用や!手始めに国立大のボーナスを4.4ヶ月分から、龍谷大水準の6.75ヶ月分+205,000円に引き上げや!
学者に日銀総裁実務が務まるのか?
発表14日に延期かと思いきや、ほぼ確定での発表が!雨宮氏では無く、中曽氏でも無く、植田氏。タカ派かハト派か🤔
為替は円高に大きく振れてますね。
初めて見る人。
財務省的人事ではないっぽい?
最悪のケースではなさそうだけど。
わからん。
えw
超理論派やん!円高ドル安はよ来たね。
どうなん?
金融政策大雪警報
速報
✔速報 再アップ
日銀総裁、植田和男が起用される見通し。財務省出身の人間「ではない」ようですね

為替も一気に円高に振れていますね。
日経より良質な記事かもw

ドル売り円買いで「1ドル = 130円」は円安が進んだということだよね!

良いやん!日銀最高!!!
誰が総裁になるかより誰が起用したかが問題。

岸田総理、せめて手術終わってから決めたら?治療したら今より少しは判断力上がると思うよ。急ぐ理由でもあるのかな。
今が酷すぎるので、あとは昇っていくしかないでしょう (´Д` ) 改善期待
日銀総裁
植田和男さんに決定‼️
選ばれましたってツイートしようと思ったけど、植田は植田でも「うえだ」さんだった。
若田部総裁一択。
たいしたインパクトでもない。
雨降って地 固まらない???
>植田和男氏は(中略)1998年から7年間は日銀の審議委員を務め、1999年の「ゼロ金利政策」や2001年の「量的緩和政策」の導入を理論面で支えました。
NHKも出したから確定やね。

"岸田総理大臣は、日銀の新しい副総裁に、前金融庁長官の氷見野良三氏と日銀理事の内田眞一氏を起用する意向を固めました"
1998年から7年間
日銀の審議委員を務め
1999年「ゼロ金利政策」や
2001年「量的緩和政策」導入を理論面で支えた

2008年には内閣府の調査会の会長として
日本の成長戦略を描く21世紀版「前川リポート」
の取りまとめにあたった
だれ?
植田氏
1998~2005年日銀審議委員、1999年「ゼロ金利政策」や2001年「量的緩和政策」導入の理論面支柱

氷見野氏
国際的なルールのとりまとめや各国との交渉に一貫して関わる

内田氏
大規模金融緩和政策で中心的な役割。マイナス金利導入、YCC策定に携わる
これが原因ですか

噂人は お断りしたんですかね(笑
タイトルとURLをコピーしました