メディア記事

「若者のクルマ離れ」は過去の話? 実は「クルマの関心度」高まっている結果も! 時代の流れで変化する現状とは

バズる指数ピーク 473

 twitterコメント 88件中 1~88件
2022年のデータですが、とあるスポーツカーの購買層を調べたところ、全年齢層のなかで20代がもっとも多かったことがわかりました。
【読まれています!!】
「若者のクルマ離れ」は過去の話?の記事

「いまの若者は、決してクルマから離れているのではなく、さまざまな事情で購入出来ないながら、興味・関心はひと昔前の若者よりあるのかもしれません。」
と書いてある
またひとり若きヨーロッパフォードオーナーさんが誕生しました‼️
ご納車おめでとうございます🎉

最近は「若者の車離れ」ではなくなってきたんですね。
お金の若者離れでだいたい片付く
車を持ちたくても持てない
理由▶車両本体も税金もガス代も高いから🤔
この前500万の100マが出てたけどなんなん?ってなった
自分はクルマ好きなので完全に例外だけど、買いたくても価格がどんどん上がって買えないってのは理由の1つとしてあるよな。
例えば都市圏。軽自動車が仮に30~50万円でも子連れでなければ、軽自でも保有する方がムダ金・非効率・浪費。カーシェアが発達してるから。
関心はあっても買わないよ
維持費税金云々は誰に流れてるのか、ってくらい怪しいからね
お金がかからないアウトドア?機材にかかるから一緒
記事内容はクソどーでもいいが
ガノタとかロボットアニメばかり観ている
連中はクルマ興味ねぇよな。

「モビルスーツの方がリアルで偉い」
らしいので。
首都圏にいた時は、車なんて必要なかった

田舎に住んでいる今は

車がないと、何もできない感じ
時代が僕らについて来たようです?😇
都心部の目線で見て勝手に若者の車離れとか勝手に言っても、地方に行ったら広い所もあるから 移動に車がないと仕事も遊びも話にならない。
買いたくても買えないのが実情
2000年頃って就職氷河期あたりでしょ?
今から10年くらい前ならリーマンショックでは?
ここ2年くらいならコロナ禍だろうし。

ただの景況感ではないかな?
やはり30代のおっさんおばはんの感性と俺の若く瑞々しい感性は違っていたか…
だから「お金の若者離れ」だって
この前居酒屋でJDと話した時、免許取ってるって話聞いて今時どうして?って聞いたら、自分の好きな時に好きなところへ行きたいから、って模範解答みたいな答えが返ってきた。

まだこんなコがいるんだってたいへん嬉しかったです、はい笑
嘘ニュース乙
過去の話というか、過去から現在にかけてそんな話はない(笑) 多分、そう感じている記者が交通網が発達している都会に住んでいるから、そう見えるだけであって、田舎では普通に若者も車持ってる(笑) 別に離れてはいない。昔から今も変わらず(笑)
実態は「カネの若者離れ」だって前から言ってんじゃん笑
2022年のデータで、とあるスポーツカーの購買層を調べたところ、全年齢層のなかで20代がもっとも多かったことがわかりました。
車が個性や趣味としての位置づけになっているのかもしれません。
我々が若者だった頃に言われ始めた「若者のクルマ離れ」
という表現ですが、その当時から中古車はよく売れてた。

このキャッチコピーが悪い。
私の場合、自動車は、

娯楽ではない
個性を表現するファッションでもない
単なる実用。

ハイレベルな部分もあるけど不便な部分もある自転車みたいな感じ。

運転はできればしたくない。お金が十分あれば運転手さん雇う。
それは無い。
今の時代、自分の興味があるものには金をかける傾向ですし、税金、ガソリン、収入など 的に見て、高まるはずが無い。

願望論は良くない。
車が高い、維持費が高い、駐車場が高い、ガソリンが高い(´;ω;`)ブワッ
去年、ふとしたきっかけで5年以上ぶりにレンタカーでドライブしたが、仕事でスポットの口コミ審査していることもあって道の駅とかに興味持ち、車運転したい欲が高まってる。マイカーのこともふと考えたがこの都心では付随費用が高くて留まってる😵
気軽に所有したいなぁ。
車があると何が良いか?

時刻表とにらめっこしないで旅程くめる
最悪、春か秋なら特に準備もなく車中泊も可能
大量の荷物やお土産の持ち運びにも困らない
弁当を食べたり、書類を書いたり簡易的な事務所がわりになる
移動で暑い寒いが少ない

こんなところ?
免許所有率の高さや車の所有意欲の高さと、若者の車離れは別問題だろ
免許持ってる人全員が車を所有してるわけじゃない
テレビ持ってる人は全員NHKを視聴してるくらいアレな理論だと思うよ
車あると便利だし楽しいよ。
コメ欄が真意を汲めてない。
問題はお金💰だけ!
あとの理由は些細なことだよ
地方は車が必需品なので無い訳では無いが乗れたら何でもいいやのあっさり派とトコトンこだわるこってり派が存在する。
◆自分は好きだけど、職場内に一緒に語れる人いないもんな
スポーツカーとかたかすぎるし
そもそも車自体高すぎる😂
車を売りたければ地方に仕事を沢山作ればいい
嫌でも車に乗らざるを得なくなるからね
免許取得=車離れでないは違う。今の18歳前後の親はバブル時代に車を最も活用してた世代なので、免許は取っとけと言うのでは▼
オーディオもテレビもパソコンも家電(いえでん)も買う必要がないと感じている世代だから、意外に車買うハードルが低いのかもしれない。
給与上げて、維持費や税金下げなきゃ買わないよ。
都会じゃ特にね
仕事上の必要で免許は取得しても、実際に購入するには駐車場費用も含む必要経費も含め車両価格そのものが高騰しすぎ(^_^.)
そら免許あるなら無いよりある方がええよな😅
なお以下略
渋滞嫌い。
マジで渋滞が嫌い。
自分の住んでる街は休日どこ行くにも渋滞。
田舎にもまず国が補助して公共交通機関を発達させて誰でも移動が自由にできるようにして欲しい。
車は娯楽、趣味のもので充分。
生活必需品にするな‼️
「若者のクルマ離れ」は過去の話?
クルマ占い②
離れない…
問題は40代。会社からも敬遠され給料も上がらず、子育てしていても貧困に転落する。数多くて就職氷河期で景気も悪く低収入。
車を持つならメンテ代やらを入れて年間100万くらいの余裕が必要です
買う前に年間100万円くらい貯金若者は何人いますか?
月に8万円ほど手元に余れば車はもちろん
みんな色んなものを買いますよ

「若者のクルマ離れ」は過去の話?
これからはドンドン車売れるね!やったね!(多分違う)
【「20歳になる男女にカーライフにまつわるアンケート」の結果を公表しています。アンケートによれば、普通自動車免許を持っている人の割合は61.2%だといいます。同アンケートの推移では、2022年(57.2%)、2021年(51.3%)20歳までに運転免許を取得する人が増えている】
【静かなるドン伊藤健太郎で映画化】
魅力的な車もそうだが、経済的に買えないのが本当のところだろう。防衛費を車購入費に回してやれば、経済も回るだろうに。
自分名義の車を所有するのと免許の取得率はあまり関係ないように思う。
100万回言われてると思うけど、若者の車離れじゃなくて「金の若者離れ」なんだよ。
同じ若者でも、都会に住んでいる人と地方に住んでいる人、独立している人と駐車場がある実家住まいの人などで大きな差があると思われ
売らんが為の先発隊 こうやって日本は世論操作されて来た
駐車場だナ。
駐車場代金だけで毎月何回昼ご飯が食べられるのか、想像し始めると切々メンタルになってくるのヨ。
これは大都市圏だけだと思う。大都市圏でも都心部以外はクルマが必要な地域も多い。
車の売買は素人にはわかりにくい不透明さがつきまとってたけど、最近はネットで色々なものが解き明かされて誰でも事前学習しやすくなったし、悪事もバレやすくなった。
それによって手を出しやすくなった面もあるように思う。

「若者のクルマ離れ」は過去の話? 実は
いや結局税金やら所有費ですよね。我が家の子供も興味はあるけど、所有費を考えると無理と。

私も定年近い男だけど、将来的な維持費を考えちゃうよね。
これは嘘。若者の車離れは確実に進んでいます。利口な若者が人生を左右する危険な車を運転したいはずがない。
クルマやマイホームを欲しがるのが“当たり前”という昭和の発想だと
この問題は、ずっと解決しないんでしょうね。
新型コロナが落ち着いてくれば、クルマ離れも復活するでしょう。
感覚的には車中泊が流行ってきて軽自動車の需要が増している。
やはり興味があっても買えない、お金の若者離れのせいじゃないか。
なんのプロパガンダなんや😂
記事の中にある『運転免許の取得率』=『クルマに関心度』に直結するミスリードは良くないですね。
そして整備士になりたくなったら是非、徳島工業短期大学へ
そんなことはない。
ゲームの影響もあるし、今でもクルマをかっこいいと思う若者は一定いると思うよ。あとは現実的に所有できるかどうか。
俺は車社会が大嫌い。車しか移動手段が無ければ出先で大好きなビールが飲めない。好きなものが飲み食い出来なくて何が楽しいのだろうか?
いやいやいや、カーシェアが断然多いでしょ。-
»

車→アホほど高い
駐車場→アホほど高い
税金→アホほど高い
燃料→アホほど高い
給料→アホほど安い。

そら買わん
単に「クルマ離れ」の意味をマスコミや業界が履き違えてるだけ。正しくは「欲しいが、各種費用・税金を考えたら買えない」
若者の車離れ→×
オッサンの俺たちがヨダレ垂らして喜ぶような車に興味を持たない若者はけしからん→○
テレワークが普及して郊外に住む若者も増えてきているのが、要因だろう。
クルマのサブスクの会社がとったアンケートなんだからクルマの関心度高くなるの当たり前なんじゃないの??
車欲しいけど駐車場が見つからないんだ
いいことっすね
mtにも興味を持ってくれればなおさら
増えてる傾向なら良いやん!😆👍
私の書籍「脱!残念な考え方」でもその12で「若者の車離れは本当か」を取り上げています!
都市生活者が増えてるんだからあんまり乗らないでしょ。
【自殺者2.1万人男性は13年ぶり増】
車を買う、維持する、保険、ガソリン代でどれだけ金がいると思ってるんだ。
「関心はあれど、状況が許さない」そんな感じかな?
賃金低下、価格・維持費高騰なら当たり前だと思う。
経団連の自動車メーカーは自身の首を絞める政策を自民党にオーダーしてきたということなんじゃないかな。
コロナ禍で感染防止の観点から已む無くニーズが高まったからでね??
毎日使わないなら
持たないほうが賢い
じゃ、250万以内でスカイラインレベルの凄いクルマを売らなきゃダメだな。軽乗用車が200万超えの時点でオワコンだ。
「若者の車離れ」とか言えるのはインフラの整った大都市圏だけ。その他大多数の地域では若者も老人も生活必需品。
~~~
関心度は高まっても、買えない維持できないのが現実だ。
おかしな情報操作はやめてくれ
こんな高い買い物したくないね。
タイトルとURLをコピーしました