メディア記事

セブン、ファミマ、ローソンなど コンビニ“勢力分布”を可視化した「コンビニ勢力図」最新版が話題に

バズる指数ピーク 2,492

 twitterコメント 89件中 1~89件
こんなにオレンジじゃないぞホカイドー
そりゃセコマは強いけど
ほう。興味深い。
沖縄も昔はホットスパーが多かった印象。
それと結構空白地帯があるもんなんだな🤔
宮古島はファミマ王国なので他のコンビニ来たら相当の戦国時代に突入しそうです。北海道のセイコーマートの支配は相当ですね笑
ローソンと
サークルKと
サンクスと
ファミリーマートと
セブンイレブンがあった地域が

ローソンと
ファミマ✖️3
セブンになったからなぁ
年末年始に帰省された方もそうでない方も、地元と今のお住まいの地域を比べられるマップでしたね。エリアごとに勢力がまとまっているのが面白い。
北海道のセイコーマートの席巻率に目が行くが
茨城にセイコーマートがごく少数あるってのがミソだな(;´∀`)ww
首都圏は3強が拮抗していて、資金力の差で地方はセブンだらけという印象があったので、ファミマ、ローソンがあるのは都会という偏見があったのだけど、結構違うのな。
そしてセコマ(セイコマ?)強い!
やっぱり北海道はほぼオレンジに染まっていたw。
セブン、ファミマ、ロ
これは、あれだ。田んぼ耕してる人にここが誰の領国か聞いても、分からなかったレベルのスケールの話で、私はこの地図を見て、織田ファミリーマート信長に支配されてることに気付きました。「ご政道のことは分かりません故…」と言ってたら、信雄に丸山城築城されてたレベル。
職業別や年齢別も作って欲しい!!
僕の感覚だと、ホワイトカラーはセブン派が多く、学生はファミマ、ファミリーはローソンが多い気がするw
ウチのところはセブンイレブンなのね。
高知がほぼローソンエリアなのは否定しないが、地図の色のように県下全域を網羅するほど店舗があれば素敵なのだがな。
にゃんこそば@データ可視化さん( 「Yahoo!ロコに掲載された全国5万1千軒のコンビニの情報を収集」

年末年始に帰省された方もそうでない方も、故郷と現在お住まいの地域とを比べて楽しめる、お正月にぴったりの作品ですね。
セブン、ファミマ、ロ
🎵チビ太のおでん チビ太のおでん チビ太のおでんは もう食えない😔
茨城県にポツンとセイコーマート優勢な市町村が。
どうやら、常陸太田市のよう。なんと……
名阪を除く大都市圏ではセブンイレブンが強いですね。北海道のセコマは凄すぎますね。。
北海道はセイコーマートがライフラインでありインフラだから
セコマ🕊
セブン、ファミマ、ロ ソンなど コンビニ“勢力分布”を可視化した「コンビニ勢力図」最新版が話題に …
大阪、奈良、京都、三重、愛知に
ファミマの緑色は近鉄の売店が
ファミマというのもあるやろうね。
ワロタ( ᐛ👐)
がんばれ、デイリーヤマザキ‼️
昔、佐賀でもよく見てた
大手三社はやはり強いなぁ~
この記事面白い👍栃木県は、ほぼ◯ブンさんが占めてるのね。ボクはブランドではなく「必要な時にその場所にあれば利用する」派です。
人口密度からいって、一人勝ちだな。
北海道の白い自治体は、幌加内・占冠・神恵内だべ!

セコマさん!なんとかお願いします!
道の駅とかに入れちゃいましょう!
思った以上に青が健闘しているのと、よーく見ると北海道以外にもオレンジ色がある。
いや、北海道だけどそんなにセイコーマート無いぞ…
セブンやローソンの方が普通に多い
デイリーヤマザキってローカルに多いよねぇ。焼きたてパンとかあって好きなんだよね。
ミニストップ欲しいなぁ
バラエティ的に

「コンビニ勢力図」
確かに、岩手はローソン多いかも。違う店名のコンビニがローソンに変わったところもあるし。ファミマも、元々サンクスだったとこ多い。
このように情報を地図で表現すると直感的にわかりやすいですね。 そして今年は北海道に行ってセコマにお世話になりたいです
北海道はセイコマしか勝たん。
デイリーは田舎にあるイメージ。
北海道のセコマの強さ
北海道強い QT
サークルKが無い。
山口県は圧倒的にセブン🏪よね😅
昔、山口市はパコールが全部ローソンになってローソンが多かったけど、今はセブンだらけ😅
ポプラのご飯の量は良かったな〜。
今もポプ弁がかろうじて残ってるけど。
北海道ほぼオレンジ色
コンビニ?
ひまわりだな
たしかにローソンばっかだわ
初めて関東へトラックで荷物を運んだ時、新潟県入った途端、セブンイレブンのコンビニばかりだったのは衝撃でしかなかった!
群馬はセーブオンがローソンになったとこが多かったから、てっきりローソンかと。
セブン強いな。
ほへー(´ー`)
【「コンビニ勢力図」最新版が話題に】

秋田・岩手と山形・宮城の間に何があったっけな…
奥羽本線?東北中央自動車道?

弊社も北東北と南東北で違うんだよね、運送にかかる料金も時間も。
コンビニの食品作る集約工場がどこにあるか、なのかもなぁ
●PR→ ●PR→
セイコーマートが良心的、という情報が見えてくる地図だ。
上納金やコンサル料が少ないから地域には浸透するが、本部が労働負担を考慮して地元に集中したという結果なのだろう。
関東がセブン一色なのはちと疑問を抱くが。

セブン、ファミマ、ロ
チェック →
北海道のコンビニが気になる!
セブン、ファミマ、ロ
コンビニのシェアを元に分布図を作成したマッピングしたものです。
🆕
『向上委員会的 今日のニュース 📰』

全国隙間なくコンビニあるって、よく考えたらすごいですね日本は😱

⏪過去ツイート
コンビニはないけどPTA会員はいるぞ!😇
心の中で応援してくれると嬉しい🥹

奈良県南部驚きの空白地帯🥹
8時頃閉まるデーリーヤマザキはあるよ👍
「信長の野望」を思い出す。
大阪府南部に居た私やと子供の頃、特に中学生ぐらいまで(90年代)はコンビニはローソンかデイリーヤマザキのどちらかという印象やったな。
雨雲レーダーみたいに勢力図が動いていく図がみれるとなお面白そう。
北海道のセイコーマート凄すぎ...。
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどのコンビニ“勢力分布”を可視化した「コンビニ勢力図」最新版が話題に。

よろず〜ニュース
水曜どうでしょうの「対決列島」方式で都道府県の面積で勝者を決めるとどういう順位になるだろうか。
“セブン、ファミマ、ロ ソンなど コンビニ“勢力分布”を可視化した「コンビニ勢力図」最新版が話題に ” (1 user)
けっこう近くにセブン、ファミマ、ローソン、ミニストップがある。 ---
そういえば、佐渡島にはローソンしかないとガイドさんが言っていた😅
---
我が県は奥会津が(涙)
柳津のファミマ、鎌倉崎のセブンまでか…Yショップはあるんですよ、Yショップは…😯
昔の関西はセブンイレブン探すのに苦労したんだぞ
Amazonからセイコーマートのガラナが買えると知った新年。飛び地利用しまくりそう。
愛知の一部がセブンになっているわ。
デイリースポーツ(神戸新聞系列)のニュース媒体『よろず~ニュース』でご紹介いただきました!
北海道のセイコーマート、強い。
アレ?セブンイレブンの方が多いのか?ファミマが多いような気がするけど…
俺たちのオレハとこオレンジハート頑張れ!!🧡
俺は基本的にセブンしか使わない
在ればミニストップも行くけどw
最近は駅の売店が大手コンビニ系列に転換する例が多いので、どの沿線に住んでいるかでも多い少ないの印象が変わりそう
~長崎のミニストップでは、店内でパンを焼いていたんだよね…
おー

"
ポフマラLAWSONやスリーエフろーあは本当にいい!
サークルK、ampm、サンクスのファミマ化はマイナスしか無かったが。
武蔵国のうちの近辺は以前はサンクスとかampmとかファミマも適度にあったんだが、今や大半がイレブンになっちまった。で、地図見ると特殊なのが

セブン、ファミマ、ロ ソンなど コンビニ“勢力分布”を可視化した「コンビニ勢力図」最新版が話題に
「コンビニ勢力図」最新版が話題に🥬🥖
ミニストップ勢力圏🤔

セブン、ファミマ、ロ
サークルKサンクス返せ定期
セブンとローソンばっかり周りにある理由が分かった
関東はセブン、中部はファミマ(元サークルK)が優勢。近畿の混戦ぶりや「北海道のアレ」も面白い。

へぇー
無いところは色々無いもんなぁ
おもろ
関西方面に行くとファミマ多いよねw
ムラ遠征した時に宿泊したホテルの1階がファミマだった❤
北海道は都道府県の中で人口あたりのコンビニが1番多い激戦区だけどセブンがセイコマートには手も足も出ない。
利益率が悪いらしいけど店内調理がいかにコンビニで大事か分かるなぁ。

ファミマはココストアから転換した店舗の焼き立てパン切ってたから経営センス0
それにしても岩本町は、お膝元とはいえデイリーヤマザキが、あれほどの独壇場だったとは。。
24時間低賃金重労働でおなじみ、経団連の最新の勢力図がコチラ。
北海道のためだけのセコマの凡例、胸アツ。
山陰にLAWSONが多いのは、ポプラがLAWSON系になったからやね
まじ関西圏はどのコンビニが多いってのがない。ほぼ満遍なく、なのよ
北海道は相変わらずセイコーマート!この安定感すごい!
九州は、セブンが多くなってる。
でも、博多駅周辺は、ファミマが多い気がする。
タイトルとURLをコピーしました