メディア記事

11月の消費者物価3.7%上昇 40年11カ月ぶり伸び

バズる指数ピーク 162

 twitterコメント 51件中 1~51件
総理が岸田やもん
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる、総務省発表の11月全国消費者物価指数は、変動の大きい生鮮食品を除いた指数が103.8となり、去年11月より3.7%上昇、およそ41年ぶりの歴史的な上昇幅。
就活に時事情報は必須です。定期配信しているのでチェックしましょう!【 …
「11月消費者物価3.7%上昇…約41年ぶり上昇幅」の記事。

【主な上昇率】
・都市ガス代:28.9%
・電気代:20.1%
・食料品(生鮮食品除く):6.8%

海外は利上げでインフレ鈍化の一方、日本は右肩上がり。
需要が弱くコストアップ型なのも厳しいですね
日本の癌はPPIとCPIの差

例えば、クレラップと牛肉の質の劣化が象徴的

もはやラップは海外製品以下
安い牛肉は噛み切れない代物

値上げヤメロ、でも給料アゲロ等
気持ちは分かるが

要は詰んでる。
安倍元首相とクロちゃん総裁の長年の夢が達成出来ました。
良かったです。
来年はアメリカ不景気だから、資材費はこのままキープかな
12月になって、特に消費マインドが低下したと思う。
光熱費の請求書を官邸に送り付けてやろうか
岸田首相
危機感のない政権と政治家に選挙で鉄槌を
《4月に日銀が目標としてきた2%を超えたばかりですが、わずか7か月で4%近くまで上昇する急激なものとなりました》
輸入価格が落ちないからね。
円安の影響よりも資源や食料品が
高止まりしてるし、他国とのインフレ率の差が
輸入価格に影響してるね。
まだサプライチェーンもバリューチェーンも
不安定だしね。
なんか最近40年振りとかよく聞くなあ。自分の生活もキツくなると思うけど、一度インフレ局面も経験したい。旅行割無ければ、4%upだったのかな。
就活に時事情報は必須です。定期配信しているのでチェックしましょう!【
40年ぶりと聞くと驚きですが、40年間も低インフレorデフレだったことも驚きですね。
物価上昇、給料上がらず、児童手当は制限かかり、雇用保険料上昇、中学生になっていく子供2人の学費と塾代の支出増。トドメの増税。いつまでもコロナ騒ぎやってる場合じゃないのに。
現役子育て世代はどうしろっちゅうねん。
物价上涨,明年上半年整体来说,经济会很难
原油価格高騰の影響で▼都市ガス代が28.9%▼電気代が20.1%上昇するなどエネルギー価格の上昇が続きました。

また、牛のえさ代の高騰をうけて、11月に乳業大手が一斉に値上げした影響で牛乳は9.5%上昇しました。

生鮮食品を除く食料が6.8%上昇した
日銀の(実質的な)利上げは必要な政策変更であった
緊急事態とも言えるこの物価高。昨日届いた我が家のガス代の請求書を見てびっくり。先月より4000円も高い。。。季節的な消費もあるけど、もっと安くならないかなぁ。。。消費者物価の上昇率も40年以来の高水準ですって。。。さて、株価チェックしなきゃ(泣)
物価が上がっても給料上がらないから副業で稼ぐしかないでしょ
これだけ物価上昇していても消費税は全ての商品に課税し続ける売国奴日本政府🤔🤔🤔
もう、現金じゃなくて電気・水道・ガス・灯油を国が負担してほしいくらい!!🐻
これを受けて許容0.5%にしてたなら上手いな
そっか黒田総裁はこれを知ってたんだな。無策批判が来ないようにしたんだ。
ありがとう自民党、ありがとう岸田総理。給料は30年上がらないけど税金は爆上げで手取りは減少
💴献金目的で日銀⬛真っ黒田と🤝グルになって💱円安にねじ曲げた ➕ 能無し三番煎じ💩口だけ総理大臣 のせいである事は明白である💢🖕
歴史的に「最悪な」上昇
'81年に戻ったのか ww またいい時代が来そうだ。
消費税分をプラスすると実質上昇は
4%以上になる、
生活はどんどん苦しくなるのに給料はほとんど上がらない現実あるよね。本当に副業したほうがいいです。
「11月消費者物価3.7%上昇…40年11か月ぶりの歴史的上昇幅に」
防衛費は増税、消費税減税は行わず
国民をどれだけ苦しめるのか、自民党などの政権は交代しかない
拡散希望
これで増税するというのが本当に意味わからん。
終わりの始まり感が強くなってきた、庶民は為す術無し
>
このインフレの原因は、ロシアへの制裁のせいです。
政府は分かっているはずなのに、何故か制裁は辞めないし、一方でウクライナへの支援はする。
そりゃこのインフレは止まらないよね。
賃金が上がれば良い
早く賃金を上げよ
3.7%で41年も前なのか。何十年も前から低インフレだという漠然とした知識があったが、本当にインフレ率低いんだな。
「電気やガス以外」が牽引する物価上昇でないと給与上昇には繋がらないのよね
1月中旬の日銀金融政策決定会合にも影響するかもなー
なったらなったで悪いとか言ってるねんからな 笑
きちゃったね
解決のためには本当は利上げではなくサプライを増やさないといけない
物価上昇が止まらん。
公共料金も軒並み値上げ。
実質賃金下落の中で『増税!増税!』と叫ぶ壺内閣。
自公を倒さない限り日本に未来はない。
どんどん物価は上昇していくだろう…

僕なんかでも食品が高くなったって実感する

来年4月に政策金利を上げざるを得なくなり、2022年の米国を後追いする形になっていく未来が見えます

→結果…日本大不景気

気をつけて…
上がりすぎて草
安い物しか買いませんか!
一方、宿泊料は10月に開始した政府の観光支援策「全国旅行支援」の影響で20.0%下落しました。

🐟
旅行に行ってない人の物価高を計算して欲しい🥺🥺🥺
よし!増税だ!社会保険料もアップしよう!
ストが必要。
11月消費者物価+3.7%…40年11か月ぶりの歴史的上昇幅に(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
タイトルとURLをコピーしました