メディア記事

政府・日銀が円買い介入 7円急騰、151円台から144円に

バズる指数ピーク 7,035

 twitterコメント 616件中 101~200件
むかーしディーリングルームにいた時頻繁に介入ってあったけど、大抵逆方向でドル買い。30年ほど前までに、それがあまり意味ないってことを当時の大蔵省も学んだはずなんだけど。これ、fxで寝てる間にぶっ飛んだ人多いんだろうなあ。
やっぱり介入だったよなぁ
為替介入してもすぐ戻るから短期投資的には損にはならんのよな
一番の高度成長期1ドル360円。1990年代1ドル160円。金利上げ不景気に突入。1ドル80円のデフレ不況。新卒就職出来ず。賃金上がらず。あの時代を忘れたか!←
円高より円安歓迎だ!
計画経済。
昨日の夜はしばらくドル円チャートながめて楽しみました。
やっぱFXは手を出す気にならないな〜→
米国のアナリストや小黒教授の言うように、①アメリカと日本の金利差や②構造的な貿易赤字が変わらない限り、介入は一時的な効果しかない
この乱高下を予測して儲けた人も多いんだろうな.
確かに日銀が保有してるドルを売って円を買ってるなら大幅に国庫的には儲けがあるのか…?
介入で使った資金がドルなら、1.5倍くらいの儲けになってるはず。

で、その円を国内消費に還元しようとしたら見せかけの予算...
一ドル80円で買った時の分を売っているだけですが、
やがて そのドルもどうなるのでしょう?
一気にやりましたね😅
勿論、私も・・・んな訳ないですが

利益を得た人は居るんでしょうな😅
夜だったこともあり勝手ロスカット巻き込みながら一時144円までオーバーシュートしたものの、待ち構えてたドル買いであっさり147円まで戻す展開。
証拠金キツめのFX民からは嘆きの声。
草刈り場にしかならないけど、何かやらないと怒られるから失敗するのがわかっててもやらざるを得ない。

自己防衛のための円売りヘッジ圧力も強まる。
すぐに元通りになるでしょう。
政府ボロ儲け中
ウハウハやね
(好ましくない)「過度な変動」を創出しているのは財務省だよね。一晩で7円も動くなんて。ドル円はただ経済原理に従ってジリジリ上がってただけ。前回も今回もフライデーナイト。
次は11月18日?25日?
平成の30年間=リベラル国際秩序が終焉した象徴として、昭和時代でしか経験していない160円台以上のレートになるまで円安は進むでしょう。
・ ・日米の金利差拡大で151円90銭台まで円安が進んでいた
・円相場は短時間で一時144円台まで7円ほど急騰した
介入しようが一時的でしょうね。
円安の流れは変わらない
どれだけ続くかな~❓🤔
俺が円買い介入する前に、政府・日銀により円買い介入されたか。
弾はあとどれくらいあるんだろう?
為替介入、お疲れさまだけど株高頼みたい。注文多くてごめん。
今回の介入で7円下がったのか🤔

前回6円上昇で2.8兆だとすると今回は3兆円くらい使ったのかな⁉️
※そろそろくるかな~という感じの150円からの152円手前での介入でしたね(^^♪金曜日の夜で日銀さん大変お疲れ様でした、これで静観ではなく来週月曜日の9時前にもう一発介入すると140円ギリギリまで落下していきますね
黒田総裁が緩和継続を強調する傍らでの追加介入は「円安対策は政府」という姿勢を改めて示したもの。もし黒田財務官時代の前任の榊原さんが日銀総裁だったら、サプライズ引き締めが視野に入っていたかも…。 「政府・日銀が円買い介入 一時7円急騰」:日経電子版
日銀きました!
政府がやるべきは円買い介入でなく、円安を引き起こしてる賃金下落政策を止めること。
笑いものの稚拙な手法。限りある日本のドル保有額、分かっているのか。これまでの怠慢政治のツケがやって来た。人気取りの無難な安全保障外交に終始、経済再生に有効な手を打たなかった当然の報いだ。
144円台つけてないよね?
大方の予想通り150円を超えた水準で政府が介入した。ただ日米の金利差が円安の要因なので、下落するスピードを調整するに過ぎない。本来は稼いだ時間で根源的な対策をするのだが、岸田首相は何もしないので、無為にドル資産を失うだけで終わるだろう。
介入自体が「過度な変動」では?
「投機筋による」ではないからOKなのか??
今回の介入は結構効いたんだ。
おはようございます😃

昨日はさすがに介入したようですが、英首相も退任するし、世界の動きはほんと激しいですね☝️

分断だけは防ぎたいものです‼️
この裏側では退職金課税よ!
なんでこういうことになってるかきちんと自分で調べるクセつけなきゃね。
いくら米国債を売ったのかが気になる
やりすぎww
やはり介入していたか。寝る前151円だったのに起きたらおや?!とびっくりしたもんで😳
一瞬でこんなに変わるのか!なんか感動
牽制球のタイミングが上手いですね。投資家に気を使わない政権だから容赦ない🤣
結局投資家にもうけさせるだけ。国民生活、生活費は増える、所得は目減り・・黒田日銀総裁、いい加減に辞めてください。
いつまでやり続けられるの?資金に限界あるだろうし。根本的な対策しなきゃダメだろ?
政府・日銀が円買い介入もあったろうけど、たぶん、円は投機の対象になっているから、150円台は何かの目安で、円が安くなったら売った分買い戻す投機家も多数いたのだと思う。 7円急騰、151円台から144円に
これ発表しない方がいいやつ。
週明け円安戻るんじゃ、、、
怒りの鉄拳制裁ばりに凄かったっす
1日7円は相当死ぬ
金曜深夜に……だと??
金利差で説明できる水準が142円ぐらいだから、もっと投機を剥がして良かった気もする👍
146止まりじゃなかった?
しかし、これはもう玉砕戦法でしかないだろう。助かる見込みのない脱出不可能な戦い。打つ手なし。>
おはようございます。くもりです。エネルギーの国内価格安定のため、貯めた米国債を放出し続けて下さい。
今、日銀が売ってるドルは100円前後で買ったやつだろうし、長期的に来年130円以下くらいまで戻れば政府大儲けな気がするけど、違うのだろうか?
投資家にはひどい仕打ちですね。
緩和政策と矛盾してるけど緩和もやめられない。
146円までしか戻ってなくね?
日経は144円まで戻す介入が事前にあると知ってたってこと?
インサイダーやり放題やん笑
【貧乏神カンダメ財務官が日本滅びを演出】昨晩の介入で1ドル=151円から144円に落ちたが、早くも147円台に戻す。キシダメとクロダメが金融緩和を続け、貿易赤字が膨張する中、日米金利差が広がる。外貨準備を食い潰して敗戦濃厚だ。3ダメトリオは辞任を。
通貨は国力を示すバロメータ。今後の見通しが厳しい日本の現状を反映していますネ。少子高齢化と人口減少に加えてコロナ鎖国…もう待ったなし…日本を想う若者は、一度は海外に出て日本を客観的に見てみましょう!
6兆ドル以上ある取引の中で7円円高に振る介入って、政府と日銀はどんだけ突っ込んだのか……。
1ドル=144円台までわずか1時間ほどで7円程度戻した(以上引用)

たとえば体力のない人に栄養ドリンクを飲ませて、一時的に重いものを持てる力を与える。
そんなんで必要な体力はつくか?
飲み過ぎ注意。
あらら・・・・('ω')🚬
ゼロサムだから日銀という勝者の裏で悲鳴あげてる人多そう
為替介入で死人が出るほどの値動きを記録しちゃってるけど、144円になったところで円安は継続中だし、どうせすぐに戻るだろうから意味が無さそうなのがなんとも
日銀が介入しちゃいましたよ😱
本筋とは違うけど、日本政府は外貨たっぷり売って爆裂に利益出てるんだろうな〜、とか思ってしまう。めちゃくちゃ規模の大きいFXに見えてくる。
144円って誤報でしょうか?
146円だったかと思います。
7円!!
すごく分かり易い。でもまた3週間くらいで元の木阿弥なんだろう。
馬鹿だなー
円買い介入のタイミングで買う→その後売る
だけだよ

逆にますます円安に拍車がかかるのでは?

というか日本円が適正な価値になって来てるだけ
円安のメリットを活かす社会になれば良いだけ
深夜残業か!
チョットドル転した(^^)
ってか、日経新聞の記事嘘だよね?
146円台だよね??
深夜に滝を見た
Now browsing:
このニュースでドルを買おうと思った矢先、SBI証券のFXメンテナンス中や。19時まで取引できないじゃんw
何度も言うけど、おまいらがいちばん過度の動きをさせているんだよ。
介入なんかせずに適切な金融政策に移行すべきなんだと思うぞ。
日銀砲
「円相場は一時1ドル=144円台までわずか1時間ほどで7円程度戻した。神田真人財務官は記者団に対して「介入の有無についてはコメントしかねる」と話した」→
前回は5円くらい円高に振れたから、
今回の為替介入の方が規模大きそうですね。

数時間で151円→152円になりそうだったので、
急激と判断したかな。

でも今は147円台まで戻ってます。
どこかの富豪が仕掛けてきた異常事態。もはや経済戦争だね。頑張れニッポン!🇯🇵

日本経済新聞
でもおそらくその円高効果は1週間持たないんだよね。ドルを売って円を買うことは市場にドルが増えることになるので米の経済成長を促すことになるのでアメリカはさらに金利を下げられない。
円相場は短時間で一時144円台まで7円ほど急騰!
おはようございます☀️
🇯🇵日銀介入、🇺🇸FRB、目まぐるしい夜でした🌟

雲の隙間に太陽キラリ
お休みの方もお仕事の方も
優しい笑顔溢れる土曜日で
ありますように😊

政府、日銀円買い介入
7円急騰
151円台から144円に
週末の金曜日夜
ロスカット食らって大量死か?
これは…為替介入ですね…🤔
としてもやはり一時的効果でしかないんでしょうね…
その介入の原資はどこから?
結局、国民特に若手に皺寄せでしょ?
144円っていつの話だ
150円位まではじわじわと円安が進んでいたね。「急激な変動」といういつもの介入の言い訳は通用しなさそうだけど、どう説明するんだろう..
144円台なんてあったの?
投機!!
これのせいで寝不足ですが、今日はたまった仕事を片付けようと思います。素敵な週末を。
張り付いてスマホみてましたが仮想通貨並みのチャートでした📉
効果は一時的なのはわかっているのだろう。それでもその一瞬を狙って空売りすれば莫大な利益が生まれる。もはや国が投機家だな
焼け石に水
金利上げろ
捨てるダケ。アベノミクスやめろよ
過去投稿を再投しておきます。 今回の大きな動きはWSJの観測記事でFRBが11月は引き続き0.75%だけど12月には0.5%に抑えるかもとの。タイミングを測ったかのような見事な介入だと思います。ドル円は揺り戻しの方向へ。株の大底も見えてきたと思います

1/n
【この記事のポイント】
・ ・日米の金利差拡大で151円90銭台まで円安が進んでいた
・円相場は短時間で一時144円台まで7円ほど急騰した
7円は爆死するってやめて
介入したらしいよ
無駄な為替介入で外貨準備高を食い潰すのはやめろ。
アメリカのインフレ沈静化するまで、輸入材料に補助金出すなりして耐えるしかないだろ。
凄い時代だな。
為替介入が実施されたとの報道も出ていますが、今のところは日経のみ。

財務省は為替介入実施の是非についてコメントを避けているようです。

真偽の程は、月次で公表される「外国為替平衡操作の実施状況」でおおよそ明らかになるかと
死人が出てそう
めちゃくちゃ効いてて草
当然の施策だと思うが、これで損失を被った投資家ってどれくらいの金額規模なんだろうね。想像がつかない。
深夜の為替バトル(^o^;)
タイトルとURLをコピーしました