メディア記事

来年4月に日銀総裁交代で2人の後継候補 どちらが選ばれても金融引き締めに転換へ

バズる指数ピーク 129

 twitterコメント 71件中 1~71件
記事の通りになると、変動金利住宅ローンを組んでいる人は大変!
住宅ローンについて考える。仕事上、銀行様と話す事多いが、この領域は全くの無知。。。今後金利はどうなるのか。固定、変動、、、わからん。
もし金融緩和➡︎金融引き締めに変わった場合、
3000〜4000万円の住宅ローンを変動金利で組んでいる療法士は恐怖でしかないでしょうね。
日本でも資金供給量が黒田総裁が就任して初めてマイナスに転じたそうです。日本も金利上昇局面になった場合を考慮して投資先とか住宅ローンなどを見直す準備は進めておきたいものですね。
さすが週刊誌
金融引き締めで(今)金利が上がったらどうなるか全く考慮していない記事ですな
金融緩和やめて日本も終わりかな。こちとら30年以上のデフレやってんだぞ笑
アメリカなどとは状況が違うってわからんもんかね。
【来年4月から日本も金融引き締めへ】
10月の日本消費者物価指数は3%と約31年ぶりの上昇。岸田首相は物価の上昇を抑えたいから、来年4月からは日本も金融引き締めに移行となる。その時には現金キャッシュの比率を多く持つ必要があると考える。
この記事を読んでモゲチェックの塩澤さんはどう反応するかが気になる。

YCCやめることも引き締めの意味に含まれるのか、すっ飛ばして引き締めやるのか
物価高抑制より住宅ローン金利が上がるの方が今の日本にとってはダメージでかい気が。。。
円高反転の狼煙は、日銀総裁後継選びから上がると思います。
転換点に来てるのかもしれません。
金曜日でドル高に目途。この記事が正しいのであれば日本株は下落。最近のイギリス状態になるかもで円高になるかは微妙。
黒田総裁の写真って、素材として優秀すぎw
金利下げたままにしとく→人や企業が金を借りやすくなる→設備投資や人件費に金を回せる→金の流動性が高まる
ってのがアベノミクスと思ってが、
これあるよ。利上げね。
ちなみに契約した住宅ローン固定金利、先月から0.15%上昇🫣すなわち銀行は利上げを織り込んできたということ。
こんな記事が増えましたね。
円安対策?
つかもう本人でも限界でしょ。。最後くらい自分で道筋着けるんじゃない?
ついに来るのか。年明けには日本株からも撤退かな。
今、代えないと!
来年4月辺りは、世界的なインフレが一服する可能性が高いので、それまでに、どれだけ、異常な状態を食い止められるかなんだけど。
インフレと日用品食品の値上げを同じものとして扱う悪記事。インフレを抑え込むような局面ではない。むしろ緩やかなインフレにならないと給与はいつまでたっても低水準のまま。今、利上げに踏み切れば日本経済はもう立ち直れないかもしれない。乗しかかる金利、死にますよ。
日銀黒田総裁は、自民党岸田政権を潰すためにやっているのではないかと裏読みしてしまう。来年4月まで円安、インフレ政策を続ければ、更に円安、インフレは進み、国民の生活は破綻するだろう。
微インフレが経済にとって最も心地よいという常識を無視して利上げすると言うなら、日本経済が良くなることは当面ない。
金利は微インフレを保つよう適切な値にするべきだ
「利上げ」で銀行預金の金利が上がるなら、諸手を挙げて歓迎します。
今までは物価があまり上昇してなかったら預金金利が低くても我慢していたけれど、物価が上昇して低金利のままだと預金が目減りするので困ります。
散々「バカの一つ覚えの緩和」で札束を撒き散らしていい思いをし、それで溜まりに溜まったヘドロを、後進にツケ回しする。後任はドえらい迷惑?!
「岸田首相は次の日銀総裁に黒田バズーカ路線をはっきり転換させるつもりです。雨宮総裁なら緩やかな金融引き締め、中曽総裁であればそれより急激な金融引き締めに向かうでしょう。」
日銀のマネタリーベース(資金供給量)の8月末残高は黒田総裁が就任してから初めてマイナスに転じていて、日銀は徐々に資金供給量を絞りはじめている。
ほーほー。
やはり。
円高にも備えなければ。
後任総裁人事に着手、早ければ年内にも後任が固まる
バカじゃね?
そうなるよな
それはそれで新たな地獄かも知れない。今度は「悪夢の自民党」とブーメランが返ってくる番ではないか?
ワイドショー知識で利上げしろと言ってるやつ、利上げって景気が加熱しすぎて不景気にするためにやるってのと、当然住宅ローン金利増加になるの知ってる?
実際利上げしてるアメリカの住宅ローン金利6%超えてるらしいよ。
普通に毎月の返済が倍になる計算だよ
売国準備をして退任でしょうか…
迷惑な話です。
今、金融緩和辞めたら日本は大不況です。
多くの識者が指摘しています。
金融緩和続けても世界経済は来年悪くなる!
早く一律給付金出せ
ドル円バブルだから、そのあたりで弾けるか?
どちらも金融引き締め派だという。
金融経済向けの資金供給量を絞る金融引き締めはいいが、実体経済の需給ギャップを埋める金融政策(金利ではなく信用創造量)は必要だ。
安倍壺晋三とセットで日本を壊した黒田。歴史に残るわ。
利上げするなら思い切って上げないと円安ムーブは止められないだろうなぁ。ただそうなると主に住宅ローン等を抱える現役世代を直撃する。厳しい局面ですね。
黒田さん頼むから早く辞任してくれ🙇‍♂️
何年も前に合意したから利上げしないっておかしくね?
常に状況は変化するわけで、都度アップデートする必要があるのに、それを怠ってる時点で仕事してないよね。
こんなの見かけたので。眉唾ですけどね
ヤバイな。
恐れていたことが現実になりそうだ。

今のままの日本で、何も考えずに利上げなんてやったら…
オバサンとしては、黒田総裁、このまま、のほほんと任期を迎え、リッチな老後を過ごすのねと腹立たしく思う。
頑固ジジイの老害って事か。
来年4月に日銀総裁が交代すれば、金融緩和終了に向かうようです。
円安が是正されるなら、かさ上げされていた日経平均株価は下落しそうです。
「はっ?其方は聞こえる方の耳では?」
それって佐○○内氏のマネーですか
( の会見に耳を疑います)

聞こえないフリで現代のベートーヴェン
を演じた確か…詐村○○氏?と同じ
パフォーマンスで会見を凌ぐ黒田総裁

来年総裁交代で2人の候補
【一億総玉砕!】も近いアベノミクスによる"永遠の金利ゼロ政策"を支持しているのは、大企業や富裕層そして弱者の味方のフリをした『れいわ新選組』だけである。少しは、英国のトラス首相に学んだらどうだ?!ああいう高度な政治的判断がほしいのだが、カルト脳には無理かな!?
岸田政権の認識と黒田日銀の方針がチグハグ
物価高を抑えなければとガソリン価格上昇を補助金で抑え込む政策
黒田日銀は物価を下げることは全く考えていない
まだ半年以上コイツに苦しめられるのか!
来年は本格的に米株は買い、日本株は売りの時代来るな。
このまま放っておくとスタグフレーションになるだろうな。実は既になっていたりして・・・。
4月まで半年。
いよいよ緩和も終了か

住宅ローンを抱えた人は利上げ前に対策をオススメ
そして1998年に法律を変えたのでクビに出来ない。当人が辞職しない限り絶対任期まで居られると言うシステムだから、安心して豪語出来る。
いちおう記録。
---
日本経済を崩壊させたいのか?
何かまじで日本はこの3年間で異常に狂ってきてるな。
もっと期待が持てなくなった岸田。
この不景気に金融引き締めに転じたら、円高に振れて株価下落、金利が上がって借金してる企業も個人も大変なことになり、恐慌に突っ込みそう。
>次期総裁はインフレを放置するか、食い止めるのか
そんなバカなこと言ってるから賃金が上がらないんだよ
物価は上がる、賃金はもっと上がる
これがあるべき姿
缶ジュースが1本200円になっても、初任給が40万ならいいんだよ
とっとと辞めちまえよ(T0T)
任期まで居座り続ける感しかない。何年アベノミクス仮説検証を続けているのか?。時間経過が仮説破綻を証明しているに等しいのに失敗を認めないのは安倍晋三と同質なのか?
来年4月に日銀総裁交代で2人の後継候補(現日銀副総裁の雨宮正佳氏と前副総裁の中曽宏氏ー大和総研理事長で、財務官僚だった黒田と異なり日銀のプロパーである)
■どちらが選ばれても金融引き締めに転換へ
「黒田バズーカ」が「黒田バーカ」に見えて仕方ない。繰り出した異次元緩和のカネは一般経済に回らず金融機関の日銀当座預金口座に溜まりに溜まって540兆円。しかも輸入インフレの今「物価抑制」に何の関心もない。安倍・黒田は「バーカ」と歴史に残ることは間違いない。
史上最低総裁 黒田東彦の任期まで待たなくちゃならないのか⁈ 庶民の暮らしがズタズタになるのをそれ迄我慢しろというのか⁈
岸田は黒田を即クビにしろ‼
今の日本は金融緩和によるデメリットの方が大きいと思います。

この写真、翔陽の応援団を思い出すな。

悪意ない?
「黒田総裁が口を開くたびに市場では円が売られ」と書かれているが、ほんと、そう思う。
発言する必要はない。急激な円安を抑制するなら、利上げしなくても、利上げを仄めかし続けるべき。
こんな貧乏くじをひく人はいるの?
何も出来ない、日本を守る気さらさらない日銀総裁、今すぐ引退して!。
この記事にもあるように、現況は金融緩和による副作用の方が強く出てしまっている(今後さらに顕在化する)と思う。黒ちゃんお疲れ様。
この2人のうちどちらが選ばれても、利上げによる金利上昇で、住宅ローンの破産や企業の資金繰りの悪化で倒産ラッシュは確定か…

岸田恐慌へまっしぐら。辞職早う。
日本のお先真っ暗🤬🤬🤬
政府内ではすでに後任総裁人事に着手、早ければ年内にも後任が固まると見られている
現日銀副総裁の雨宮正佳(まさよし)氏と前副総裁の中曽宏氏(大和総研理事長)
タイトルとURLをコピーしました