メディア記事

マンション「買えるのは富裕層の特権か」 悩む中間層

バズる指数ピーク 263

 twitterコメント 86件中 1~86件
賃金上がらず物価も最近を除いて上がってないのにマンション価格だけが高騰、でも中身はかなりの安普請。立地も稀に駅前タワマンあれどほとんど元工場とか不整形地とか狭い土地に無理やり建てた3LDK60平米みたいなカス物件。いま物件買う年代の人は絶対戸建てにしときなね。
富裕層でも無いのに都心で買おうとする不思議。
民主党政権下で買った俺様大料理:
ひとり暮らしなら1000万以下の安いので充分なのよ✨でも仙台はコスパ悪いと思うけどね😇
23区内にマンション買える人って、年収どれ位ですかね。新築見ているとほぼ億ションしかないんですよね。
下記記事の続き。下記HOMさんのツイートにバブル期の過去ログがズラッとあります。
バブル期は、都心どころか高尾でも戸建が8000万円もしました。住宅ローンの金利も非常に高いから返済額も大変高かった。
異常値だけど。
もう少し安いところじゃダメなんですか
:(´ºωº`):
【きょう読まれた記事】


日銀の異次元緩和が始まった13年から日経平均株価は9年で約2倍、東京23区の基準地価も5割上昇しました。

この記事のThink!に大槻奈那さん(
この焦燥感がバブルを作る原因ですな😁
2016年に若気の勢いでマンションを買ったんだけど、当時は「五輪の建設需要で物件価格が高騰しているから、マンション買うなら五輪後の方がいい」という風潮だった。まさか五輪後にさらに高騰するとは…
無理をしてまで購入する必要があるか、ゆっくり考える時間も必要。
今は中古の一戸建が割安では?もしくは、ずっと賃貸で老後資金を貯めておくという選択肢も?世間から与えられた幸福のイメージにこだわらない事。時代の流れに任せてみる。
これ、今では?笑

>> 世帯年収が1500万円を超える共働き世帯「パワーカップル」である沢木詩織(34、仮名)は20年9月、東京都文京区で3LDKの新築マンションを7500万円で購入。「暴落する前には売りたい」と話す。
>文京区で3LDKの新築マンションを7500万円で購入。(2020年)

って書いてあるけど、その値段だと買えんやろ。
→ 過去10年で都心近郊のマンションは爆上げ。戸建ての上昇率を大きく上回る。マンションは流動性が高いので実需に加えて投資の側面もあると思っていたので、エリサーが「資産防衛で購入」は腹落ちした。
都心に買って住まなくても済む生活すればよくない? 1カ所に縛られることにリスクしか感じない。
マンションを買えるのは一部の富裕層の特権なのか――。都心で6000万円超の高額物件が増える一方、インフレで足元の雇用者報酬は実質ベースでマイナスに。マンションが中間層の手に届きづらくなっています。
首都圏で自宅を購入出来ない人が増えると必然的に賃貸の家賃が上がるしで、これにたどり着くんだろうな

仕事をしていてもホームレス —— シリコンバレーの“ワーキングホームレス”の厳しい実情
何か記事の流れが都心マンション哀歌という雰囲気になってきましたが、そうまでして都心近郊に住みたいというのは一種の憧れなんですかね。東京生まれな割(東京生まれだからこそ?)にその感覚がわからない人間ですが、出身地とかで変わるのでしょうか。
SUUMO編集長「将来不安から資産防衛で購入する人が多い」住む対象から投資対象になったマンションは、資産を持つ者と持たざる者の格差の広がりを映す
今買えないような高い相場になってるだけで、過去はいくらでもあった。しかし例えば2012年の異次元金融緩和の前夜ですら「物件高すぎる」って言われてた。
頭金1500万で不動産投資して、賃貸に住んだらよいのではないか。

家を買うのは人生後半でも良いのでは?
生活スタイルも変わるし。
上限6000万円なら、都心30分圏内で普通にマンション買えると思うけどね。何か悲壮感な印象だけど。
都心は金持ちが散財する場所で、飲食店やスーパーも金持ちに合わせる。無理に住んでも仕方が無い。
「数年前から都心近郊でマンションを探してきた。」
のであれば、2020年の前半に横浜・千葉・埼玉でも色々あったような…
頭金を貯めてから買うというのが定石でしたが、今はその定石は通じないからねぇ。 ||
10/12 2:00 有料記事

横浜市で暮らす38歳家族
10年で頭金1500万貯める

2013年から日経平均が倍になり
都内の地下も5割上昇

この人が言いたいのは

富裕層はお金増やせるが
我々中間層は無理!だとさ。
大槻奈那さん『足元では、米国の上位1%富裕層の富の半分で、日本の家計が保有する全不動産と金融資産が買える計算になります。かつての「山手線内側の土地価格でアメリカ全土が買える」という状態の逆。』
これしかない笑

食品メーカーに勤務する今永卓也(28)は言う。年収は500万円。趣味のバイクやキャンプにもお金を使いたい今永が選んだのが中古戸建て。今夏、リフォームした築37年の一軒家を1200万円で買った。ローン返済額の負担も少なく、「部屋も広くよかった」と言う
10年以上かけて頭金として1500万円をためてきたが、物価高でガソリン代や食費などの生活費が1割上がり、「購入後も安定した生活を送れるか不安も大きい」。
横浜市の賃貸マンションで夫と4歳の娘と暮らす会社員、三輪尚子(仮名、38)はため息をもらす。数年前から都心近郊でマンションを探してきた。上限の目安にする6000万円台を超える高額物件が増え、検索サイトを眺めては焦燥感を募らせる日々を送る
「暴落する前には売りたい」

自宅マンションを売るという感覚が分からないが最近はこの考えなのか。
建物価格が大半のマンションの価値見極めは難しい。
朝からTLを賑わせてたのはこれか。いいから好きなの買えよな。わしはエリア最高値のマンションを高値掴みしたけど3割値上がりしたわ。考えずにファミリーマンションを買って本当に良かったわ。
≪住む対象から投資対象になったマンションは、資産を持つ者と持たざる者の格差の広がりを映している≫

都心のマンションが投資対象でなくて何だというのか。30年来変わり映えしないこの種の「経済記事ポエム」で読者に何を刷り込もうとしているのだろう
不動産屋さんの言う「考えるな、買え」ってめちゃくちゃ正しいんだな。記事の人、10年かけて1500万貯める間も家賃払ってるしね。
2年半前に中古だけど23区内にファミリータイプのマンションが買えた。世帯収入でギリ年収の6倍。
今の値上がりは世帯の貯蓄ペースをはるかに超えてる。あれが都内で家を買う最後のチャンスだったのかもしれん。

「買えるのは富裕層の特権か」 悩む中間層
富裕層の特権にしちゃえば第三者管理で管理会社もハッピー、区分所有者もカネで解決できてハッピーで別に良いんじゃないですかねという気がする。

中で見ていての感想だけど、本来買えないはずの人が無理くりローン組むと割と不幸よ。解ってて買うなら良いけど。
私の見立てでは資材高騰の結果、マンション価格は高くなる気がします
紙屑を擦りまくり溢れさせるQE時に
一番やってはいけないこと
「10年以上かけて頭金として1500万円をためてきた」


実物資産インフレ速度>金融資産増加速度
の場合は高レバで実物を買うのが正解
>パワーカップルである沢木詩織(34)は20年9月、東京都文京区で3LDKの新築マンションを7500万円で購入。「暴落する前には売りたい」と話す。

断言、絶対に無理(笑)
それできるなら7500万のチンケな家など買わずそのノウハウで投資業界の超人として兆を稼げばいい。
東京を比較するならマンハッタンとかサンフランシスコ市内やロンドンなので、そういうエリアが平均的収入の家庭では買えないのは割と普通の状況な気もする。ソウルや北京、上海も似たような状況だろうし。
住む対象から投資対象になったマンションは、資産を持つ者と持たざる者の格差の広がりを映している
もう日本に住めない😫
逆に富裕層じゃなくても買えるなら、富裕層は興味を示さないかもね。
買いたくても手に入らないからこそ、買ったら儲かる。今からでもドル買えよ。あがるから。
世帯年収が1500万円を超える共働き世帯「パワーカップル」である沢木詩織(34、仮名)は20年9月、東京都文京区で3LDKの新築マンションを7500万円で購入。「暴落する前には売りたい」と話す。😑
10年かけ頭金1,500万貯めたらそれ以上にマンションが値上がって買えなくなってる横浜の38歳、趣味との両立も考え余裕を持って中古戸建を買ってリフォームした埼玉の28歳、2年前に買った新築マンションのリセールバリューを狙う文京区の34歳

ツイッターを見てるような記事だ
ルポだし特に何も言っていない記事だけど、買い煽りみたいにはなっている
買えないとなると賃貸人生も選択肢ですが、食洗機を置くスペースがない、ドラム式洗濯機が入らないなど、不便なケースが少なくありません。
贅沢病だよ。海老名とか八王子とか川越で各駅停車徒歩15分で3千万の中古戸建を買いなよ。サービス業で年収Y5Mを中間層と呼ぶのかも疑問。
数年前から都心近郊でマンションを探してきた。上限の目安にする6000万円台を超える高額物件が増え、検索サイトを眺めては焦燥感を募らせる日々を送る

←今まで何してたんだ?
(麻生画像省略
まとまった資金なくても積立投資はできたよね?この10年間投資したらマンションの値上がり以上のパフォーマンス出てたと思うよ
金利の本格上昇前夜とはいえ、実際ここから買うのは結構勇気いりますよね。円安で外国人が追加的に買ってきたら、結局値下がりしない可能性もありますし、潮目を読むのがかなり難しい印象。
"数年前から都心近郊でマンションを探してきた。上限の目安にする6000万円台を超える高額物件が増え、検索サイトを眺めては焦燥感を募らせる日々を送る。"
中間層が無理なく都心に住めるお値段で買えたのは、2018年頃までかなあ。
>SUUMO新築マンション編集長の柿崎隆は首都圏のマンションについて「将来不安から資産防衛で購入する人が多い」と話す。
住む対象から投資対象になったマンションは、資産を持つ者と持たざる者の格差の広がりを映している。
新築マンション買えるのは富裕層。中間層は置いてかれた...
最初の人、予算上限6千万円はかなり家計的に厳しそう。てゆーか都心近郊で新築希望?で予算6千万ならミッドスクエアタワーか稲毛海岸じゃダメなのかな。
日本の地価は大都市を除いて横ばい、ほとんど上がっていない。まだまだ安い物件はたくさんあるはずだけど、なんで郊外じゃ嫌なの?
「暴落する前に売りたい」ってそんな上手く売れないっすよ
てか自宅は金融商品じゃないですよ
今です。

>>世帯年収が1500万円を超える共働き世帯「パワーカップル」である沢木詩織(34、仮名)は20年9月、東京都文京区で3LDKの新築マンションを7500万円で購入。「暴落する前には売りたい」と話す。
コロナにも負けず夫婦でサービス業界で働きながら10年かけてコツコツ1500万円貯めたのに、その間にマンション価格が上がりすぎておうち難民になってしまったという悲しいお話。まあ本当に悲惨なのは自己責任の要素が一切ない、これから家を買う若者なんだけどな。
で、暴落するのか。
住宅ローンは現代の墾田永年私財法だな。
“富裕層が株式や不動産投資で資産を増やす一方で、まとまった資金を投資に向けられず、貯蓄頼みだった中間層が割を食っている。”
真面目な話なんだろうけど変な笑いでる。
「資産を持ちたくて購入した」が2倍に増えた。
節子、そら資産やなくて負債や。
今後も?😂😂😂
こういうのとか見て直近7-8年くらいの政治を素晴らしかったとか歴代最高とかいう盲目信者は何を思うんだろう
これが年収500万の暮らし

年収は500万円。趣味のバイクやキャンプにもお金を使いたい今永が選んだのが中古戸建て。今夏、リフォームした築37年の一軒家を1200万円(埼玉)で買った
異次元緩和が始まってから日経平均は約2倍、東京23区の地価も5割上昇した。
富裕層が株式や不動産投資で資産を増やす一方で、まとまった資金を投資に向けられず、貯蓄頼みだった中間層が割を食っている
🤑>パワーカップルである沢木詩織(34仮名)は20年9月、東京都文京区で3LDKの新築マンションを7500万円で購入。「暴落する前には売りたい」と話す
なぜマンションがほしいの?
構造マンションなんて数十年後の修繕の時は地獄にしか思えないけど
お金が無いなら地方に住めばいいだけ
マンションを買うことではなく、住む場所を贅沢しようとしていることが問題
『10年以上かけて頭金として1500万円をためてきた』

23区のマンションなら下位エリアでさえ10年の間に1,500万円以上値上がりしてる😇家賃と合わせれば購入組と3,000万円以上の資産格差が生まれた10年。
「暴落する前には売りたい」
そりゃみんな思ってるけど、出来ないもんなんだよね
ダブルインカム前提の値段よね。
窓際なんとかのマンション文学かと思った
しかも減税でも優遇させる。

マンションバブルはインフレで弾けるのだろうか : のとみいの日記
「住む対象から投資対象となったマンション」
既にマンションはこの認識なんだね…
$VTI (米国の株式市場全体に投資) の値動き

🇺🇸曜日別
月 火 水 木 金
9月26日週 ⤵️ ⤵️⤴️. ⤵️❓
10月3日週 ⤴️ ⤴️⤵️ ⤵️⤵️
10月10日週. ⤵️. ⤵️
📮気になるニュース
国葬後も崩れない、金持のための「日銀超緩和」(アベノミクスの中核政策)でそこらじゅうに億ション!

「買えるのは富裕層の特権」で悩む中間層
日銀の異次元緩和2013年から日経平均株価は9年で2倍、23区の基準地価も5割上昇した

金融緩和トリトリダウンごくわずか
:
購入できるエリア選択すればいいだけ。無理して購入しても日常生活厳しい。周りの生活レベルとかけ離れると悲しいぞ。
ソウルと同じような感じになってきたな~!?海外の個人投資家も買っているらしいが、中間層が買えない相場ってのは完全にバブル!ただ、関東圏の人口は多いので、バブル崩壊とまではいかないか?
「富裕層が株式や不動産投資で資産を増やす一方で、まとまった資金を投資に向けられず、貯蓄頼みだった中間層が割を食っている」
マンションvs戸建て論が、今後出てきそう
中間層の水準を低下させた安倍晋三を支持してきた日経が。どの口が言う?屑が。
タイトルとURLをコピーしました