メディア記事

10月電気料金 大手電力10社 過去5年で最高水準に

バズる指数ピーク 261

 twitterコメント 57件中 1~57件
電気代も1年で10%、一番多い中部だと33%も値上がりしてるのか…
これで消費者物価指数2%ちょっととか統計のとりかた改めたほうがいいな
ウクライナ戦争が2月24日に始まり半年経ち日本政府はトリガー条項を外すことも無く原発の再稼働を促すのも遅れて国民経済に痛みが出ている、上記2つの根本対策すら出来ていない事に危機感を覚える
どこまで上がるのか、電気料金
ドイツでは、1ヶ月の電気料金が10万円になるとか。
そんなんじゃ、生活できないや~

このニュースに「政府はなにやってんだー」とマスコミは騒ぐだろうが、
だから統一教会問題の話の前にこの話をしろよ。
と先にツッコんどく。
「使用量が平均的な家庭」とかかれているけど、その定義が書かれてない。kWh単価で表現してほしいな。
日本の電気料金が過去最高に。
いつになったら以前の価格で電気を使えるようになるのか。
中電33%余り値上げ
東電26%余り値上げ
他の電力会社も1割程度値上げ
ガスも値上げ
国葬やオリンピックの余裕あるなら生活にもまわして欲しい
大手電力会社は一部は9月から多くは10月から再度値上げするという⤵️ 総理は支え切れないのか❓️と即思った😔そりゃポンコツ呼ばわりされるわな😎 QT
オール電化の人は悲惨らしいすね。。。
燃料費の高騰を受け、電気料金、ガス料金の値上げが相次いでいます。このような状況を受け、節約につながるプランを探す動きが高まっています。
NHKの記事「
どんどん電気代高くなるわ😭
昔は、原発は止められないから利用者は夜のうちに電気をためてもらうために、夜間は安い電気料金だった、と聞きました。
原発再稼働したら、夜のうちに電気をためられる仕組みを各家庭にも....?
電力あるある

記事見たワイ「ほーん大した値上げちゃうわ余裕」

請求書見たワイ「なんでこんなに高いん!?」
電気代は上がってんのになぜ売電価格は上がらない??
有るから原子炉発電出来るといいのですが
会社のエコメーター見ると30円1kw平均して上がってそう
こりゃ、仕方ない。

第二次世界大戦時と燃料資源の問題は変わらんからなぁ。
「大手電力会社だけでなく、新電力でも料金を値上げする動きが出ているので、それぞれの家庭で契約しているプランが今どうなっているか、確認するタイミングに来ている」
自分で他の月と比べてどのくらい電気とかガスを使ったかは体感じゃほとんど分からないから、料金が上がってるのは単純に「前より使ってるから」かも知れないけど、自分の今月分の請求額を見てみると7月分と8月分の電気料金はたしかに大きい差がある。
これなぁ…
今月分見てびっくり金額だけどまた上がるとは💦
自営はさらにきつい…。
そもそも日本のエネルギー自給率は11%程度なので,この世界情勢含めて考えたら当然の結果.
まずは2030年までのロードマップをもっと議論するべきじゃないでしょうか.
もう家を建てる生徒たちは太陽光発電の勉強は必須事項になりました。
▽中部電力が前の月より78円値上がりして9189円になったほか、
▽東京電力が9126円、
▽北海道電力が8862円など。
東電は去年10月分から26%余・1888円の値上がり
いよいよ明日から最終保障供給料金が大幅値上げされるのでENECHANGEがどれくらい顧客を獲得出来るかに期待☺️✨
エネルギー自給率が低いから値上げは仕方ない。まだ輸入先が確保できているからマシ。でも、今後どうなるか😵
まずは再エネ賦課金の徴収を一時停止。そして速やかに原発再稼働を。
⬇️
⭕2016年4月に始まった家庭向けの電力小売りの自由化で安くなるはずだった「自由料金」は、自由化以前の「規制料金」より高くなり、その差は益々開く傾向に😰🐈
10月電気料金 大手電力10社、過去5年で最高水準に


大手電力10社は30日、10月分の電気料金を発表。使用量が平均的な家庭の電気料金は、中部電力が前の月より78円値上がりして9189円になったほか、東京電力が9126円、北海道電力が8862円などとなっています。
燃料費が高いので、仕方がないんです。
誰にそんな話を吹き込まれたのか知りませんが、あなた騙されてますよ。

“電力自由化によって本来割安になるはずだった自由料金のプラン”
このような電気料金には消費者の負担を考え最高限度額が設けられています。そしてその限度額ギリギリなのが今です。この金額は異常です。消費者の負担はどんどん重くなっていきます。
おかしいな。電気代が上がるなら、卒FITの太陽光発電の売電価格も上げるべきでしょ。
規制料金に戻すのが合理的って、そんなのおかしい…
』 の新着エントリー
電気料金値上げのニュース。平均的な家庭とは何ぞや。

グラフの端っこでもいいから、kwh等の具体的な数値を載せてほしい。客観的な報道をすべきではなかろうかと。
身も蓋もない料金比較を並べる
>ロシアによるウクライナ侵攻を背景に、電気料金は比較できる過去5年間で最も高い水準になります。

厳しいなぁ
(´Д`)
キロワット時あたりの金額を出してくれないと分かりづらい。
もちろん規制料金だからお値段据え置き大勝利
電気代の上昇もガスと同様、この1年で2割5分ほど。なかなか厳しい。使用量を多少節約したくらいでは効きが知れてる。
[( ³3³)]
タコスが売れて居る。なるほど…。知っていらっしゃる。
📍
【出所: / 厳選】
10月にまた電気料金値上げなのかって思ったけどよく見たら、大手10社のうち9社までが9月料金で既に上限に達しており、最後の中部電力が10月に上限に達するって話だった。例えば東電は値上げしない(できない)
原発再稼働を急げ、新規建設もだ。
“そのほかの多くの電力会社も1割程度の値上がりとなっています”
この手の報道で
電力系会社の💹⤴️になるから

細やかな抵抗で節電してやる😅💦
“ただウクライナへの軍事侵攻などを背景とした燃料費の高騰によって”
光熱費は毎月の事、
少額と言えど庶民には厳しい
臨時給付金を求めたい、

アフリカよりも国民を考えて頂きたい!
与野党で真剣に「国防・エネルギー・食料」について
優先で考えてもらいたい!!と思います
大手電力10社の10月分の電気料金は全社で値上げの上限に達し、比較できる過去5年で最も高い水準に

使用量が平均的な家庭で
▽中部電力 9189円(前月比78円↑)
▽東京電力 9126円
▽北海道電力 8862円など

ガス料金もLNGの価格高騰で 大手ガス会社4社中 3社で値上がりします
こんな有様で原子力に反対するなんて本当に理解できません。
逼迫するほど不安定な供給の上に異常な燃料費高騰
寝ている原発に維持費
ただ動かせばそれだけで電力の問題が解決するのです。
反対派の方、上昇分払って下さい。
👨‍💼八王子
"使用量が平均的な家庭の場合、
東京電力は去年10月分が7238円、
今年10月分は9126円と26%余り値上がり、
中部電力は去年10月分は6893円、
今年10月分は9189円と、値上がり幅は33%余りになります。 10月分のガス料金も、大手ガス会社4社のうち3社で値上がりします。"
※駄目で元々で、「戦略備蓄石油放出」でもするしか無いか。 やってくれないが
貧乏庶民でも太陽光を導入できるように補助金増やしてけろ!😭
ガスも値上げ相次ぐ
"
知らない間に忍び寄る物価高
タイトルとURLをコピーしました