メディア記事

NYでは「しまほっけ定食」5000円 過去の円安局面以上に「海外は物価が高い」と感じるワケ

バズる指数ピーク 189

 twitterコメント 78件中 1~78件
、今度はニューヨークでは「しまほっけ定食」 がすごく高い、というお話になった模様。まあ、日本ではピザが高いとか、国によってその料理の立ち位置が違うので、特定の品をとり上げているものは全部、議論としてジャンク。
記事では27$

1$の貨幣価値が下がり2$になると同じ個数売って売上は2倍になる。給料も2倍払って利益は2倍。

インフレ2%で物価は32年は約2倍になると1$=130で買える量は半分になる。64年で4倍で1/4になる。96年で1/8になる。1$=130円で同じ量買うのに1040円必要になる。→
インフレしすぎぃ・・・
15%て可哀相すぎ…
せめて18%…
NYでは
「しまほっけ定食」
5000円
過去の円安局面以上に
「海外は物価が高い」と
感じるワケ
円安か円高かは、さて置き物価上昇は、めっちゃ上昇するだろう
🇺🇸以上になる可能性も有る
980円と5000円、急激な円安どうの…
って言うけど、2年前の103円の頃の計算でも35ドル=4000円なんだぜ?

日本の外食産業はもとから安過ぎると思わないのかな🥺
外国人にとって日本に働きに来る魅力があるのかな。
経済大国とか先進国とか変なプライドなんて捨ててしまえ。
日本はいまや貧困国なんだから(´Д`)
日本は物価高いは昔の話し。
外国人は日本の物価の安さを口にする。
回転寿司も日本では110円で流れてる寿司も海外では数百円もする。
しかしそれは普通だとばかりに食べる。
定食も5000円とか…

それを高いと感じる日本はそれだけ貧乏なのよ。
その貧乏にしたのは自公政権。
おはようございます。NYの大戸屋の定食がチップ込みで5000円?こんな異常な状況は理解が追いつきません。アメリカの年金生活者は生活できるのでしょうか?
日本が安すぎるのかな?
ほっけ魚はみたこと無いけど
オリジン弁当のほっけ弁当大好き☺️

NYは高いねぇ~
これが普通の時代になったのを理解してる日本人はどれだけいるのか?この料金でも問題ないと海外に遊びに行ける資産を作れば良いだけの話し!😁
NYでは「しまほっけ定食」5000円
日本とアメリカで物価が違う。
この対比はアメリカが高いという話だが、日本より安い国もまだたくさんあることも忘れずに。
大事なことは今、円安の流れがあるということ、だと思う。
陳腐だがキャッチーな見出しに飛びついたが中身は重く深刻😱
歴史的円安による影響はまだまだこれから、来る10月より本格的に出てくるってよ😱
コロナ禍のどん底の生活苦、死にそ〜😢

黒田はん、どないしてくれますねんな〜💢💢💢

NYでは「しまほっけ定食」5000円
ドル建て年金を勧められた理由はコレか。か?
今回の決算で、円安を味方に出来る企業がないか探してるとこ😴
書いたやつアホじゃろコレ…
日本とNYでしまほっけの入手難易度って違う可能性もあるんだよな

それぞれの国で普段よく食べられている食事同士での比較がほしい
だからどーした🤔
別に行きたきゃねーよ(笑)
これは流石に引締めたほうが良い 笑
ひええ🥶前にロスに行ったときはそこまで物価の違い感じなかったなあ😨1億円持っててもアメリカでは2,000万円ですか😨
アメリカのオフィスではコーヒー0円で飲み放題やけど日本では120円やぞ
外で安物しか買えないエーン
できること勝手に減るエーン
田舎は安くて幸せだが合言葉エーン
日本の購買力や通貨の実力が低下してるのは確かではあるけど、元々外食がクソ高い上に現地の普通の食事じゃない日本食で比較されても…
NYでは「しまほっけ定食」5000円 「海外は物価が高い」と感じるワケ
それだけには和の力が弱くなったということ
フィリピンの人からまた日本の物価とおんなじ
ホッケなんて美味くない。それよりも鯛の塩焼きの方が数段上です。
高い…
もう、飯食えねーよ
1日の食費15000円でひと月450000円。どれだけ給料貰えばいいのですか?
「購買力評価」っていうレートがあるのね。
大戸屋、チップ込みとはいえ、4848円とは。。。
なに!! (^o^)
、尋常ない値段。
NYでは980円の「しまほっけ定食」5000円 過去の円安局面以上に「海外は物価が高い」と感じるワケ
いくらNYの日本食がレアだとしても、大戸屋の「しまほっけ定食」に流石に¥5,000は払えない😩
1ドル=80円なら¥2,400。これくらいならギリ許せるか🤔
誰が5000円も出してホッケ食うんよ(゜o゜;
NYはセレブが多いと言うけれど…
そもそもの税率が違うよね?
安倍晋三の如何に罪深いことか。これがアベノミクスとやらの正体である。日本はもう立ち直れないだろう。 …
> 1982年には1ドル=277円だった時代がありますが、その時の購買力平価との比較では日本円が28%の割安に過ぎませんでした。当時、米国を旅した人たちよりも、今、旅行に行く人のほうが“海外は物価が高い”と思う感覚が強くなるわけです」
> 「最近の為替レートが1ドル=136円と言っても、1985年のプラザ合意以前のレートは1ドル=200円を超えて円安だったので、“昔のほうが円は弱く、今のほうがまだ強い”と思うかもしれませんが、為替レートと購買力平価のギャップを見ると、1980年以来で今は最も円が弱い。
> 日本人が米国に旅行に行くと、為替レートが適正なら100円で買える商品やサービスが、今は150円程度出さないといけない状況というわけだ。海外旅行に行った際に、先進国は宿泊費や食費などの物価水準が高く、途上国では低いと感じたことがある人は少なくないだろう。
しまほっけ定食美味しいのですか?
日本も税率上げるから外食産業はこれくらいになりそうだね
> 「IMF(国際通貨基金)の推計では、今年のドル・円の購買力平価は91.15円となっています。つまり、米国で1ドルで買えるものは、日本では91.15円の値段になっているということ。それに対し、現在の為替レートは1ドル=136円程度です。円がおよそ50%も割安になっているのです
「現在、日本の大戸屋での『しまほっけ焼き定食』の価格は980円です。それに対し、大戸屋の米ニューヨークの店舗では本体価格が31ドル。チップで15%分上乗せすると35.65ドルになる。1ドル=136円で換算すると4848円となる」
5000円はヤバい…
輸出産業には良さそうだが、、
無理ゲーすぎる
寅さんの独り言🗣️
びっくりですね~‼️
円安だけの問題じゃないということを気づけないとダメな気がする。。。
NYでは
「しまほっけ定食」
5000円
過去の円安局面以上に
「海外は物価が高い」と
感じるワケ
大戸屋に行って「しまほっけ定食」が5000円だったら、すぐに帰る。
海外での物価が高い原因は現地の人件費や地価が高いせい
日本も賃金上げることに必死になれば必然的に国内物価が上がってきて当然になりますから
日本の大戸屋
『しまほっけ焼き定食』980円

米ニューヨークの大戸屋
本体価格が31ドル。
チップで15%分上乗せすると35.65ドルになる。
1ドル=136円で換算すると
4848円!

過去の円安局面以上に「海外は物価が高い」と感じるワケ
ニューヨークでは「しまほっけ定食」5000円😲

マクドナルドのビックマックセットも1200〜 1300円するとかとテレビで言っていたもんなぁ😑

円安&インフレって、怖いねぇ😖😖😖

>日本の大戸屋での『しまほっけ焼き定食』の価格は980円です。それに対し、大戸屋の米ニューヨークの店舗では本体価格が31ドル。チップで15%分上乗せすると35.65ドルになる。1ドル=136円で換算すると4848円

駐在員がほっけ焼き定食を食べたくなる気持ちはわからぬでもない
しまほっけ定食が31ドルは事実(笑)
あとはチップが15%で、円安も加味されての話し(笑)
円安はGDPプラスなんだよ、ドアホ(笑)
NYでは「しまほっけ定食」5000円 物価高すぎるのと超円安だからかな?
単純に財務省と自民党の糞政策のせいで日本が落ちぶれただけですね。過去の栄光に縋るのは良い加減にやめて、まともな経済政策をしないと、ますますゴミになりますよ。
😳💦😳💦
アベノミクスにより、日本に明日はない。やるなら、「日本国をなんとかしろ」自民議員、少しは仕事しろ!
日本の物価上昇は未だ未だ …
いや比較対象するならNYの飲食バイトの時給書けよ
24ドルだぞ
バイトの時給が
納得できる記事。政府は自分達の失政をごまかすためにコロナ前は観光を推してたね。
近い将来は日本人が元(中国)や원(韓国)、ルピー(インド・ネパール)、ペソ(フィリピン)、ドン(ベトナム)、チャット(ミャンマー)を稼ぎに行くようになるんだろうな

NYでは「しまほっけ定食」5000円
Give me チョコレートに戻った
しまほっけ定食5000円www
給料上げないと。もう、昔の価値では無いよね。🙄🌻
これはヤバイwww
日本の5倍くらいやん😂💦
わかりやすかった。購買力平価と為替レートの合わせ技で円が弱くなってるのね。
ニューヨークで大戸屋のしまほっけ定食を食べると約5000円。日本では1000円くらい。ニューヨークでは日本で展開するより高級路線なのはわかるけど、円安に加え、アメリカ、NYCのインフレの高さがすごい。
円安だけの問題じゃねー?

日本人は、ボンビー?
まあ円安がなくても4000円くらいするだろうけどね…
円高の時にNYに行ったが、岸田さんでは二度と行けない国になってしまった。
「… の での『 の店舗では本体価格が31ドル。 で15%分上乗せすると35.65ドルになる。1ドル=136円で換算すると4848円…」と。
980円は高い、とか思ってた…。
» ずうたいがデカいからG7の椅子に座ってはいるものの、中身は骨粗鬆症でラーメンどんぶりも持てないほどの虚弱筋力。
本当に新しい資本主義で復活できるのだろうか。
タイトルとURLをコピーしました