メディア記事

元首相銃撃は「民主主義への挑戦」か 宇野重規さんが考える「敗北」

バズる指数ピーク 313

 twitterコメント 143件中 101~143件
伯父の通して一度は金取り戻してるし、選挙で劇的な変化が望めないのは周知の通り。安倍が殺されて大きく話題になったが、そうでなければ多分母親を殺すという容疑者にとって考えうる最悪の結果となってた気がする。
「そうした(選挙や言論や訴訟で自身の境遇を変えられるという)認識がなかったとしたら、これは民主主義の敗北だと思います」
結局は「民主主義への挑戦」ではなく、「統一教会への挑戦」だった訳でしょう。
「現在は、同じような境遇の人がたくさんいるのに、連帯のしかたがわからず、社会の力で解決していく道筋が見えない」
空論は止めて安倍元総理と統一教会の友好団体に関して精査しろ。一般日本国民を欺き苦しめている統一教会の日本での活動を許すな。間の抜けた日本人、破綻経済からの脱却も見通せない。
銃撃事件で政権に特定の宗教団体が浸透し改憲までやろうとしていることが露わになったってことなのか。
「成熟した民主主義国家」→“自分の不満や怒りを表現しようと思ったときに、暴力に訴えずとも、さまざまな手段が確保““暴力は使わない。その一線を譲ってはいけないという国民的な合意を、改めて確認する必要“
「個人的な一種の逆恨みであり、アクシデントだから、政治的な問題ではない、民主主義とは関係がないとする考えは、非常に表層的です。そうした理解には異議を唱えたいと思います」
安倍晋三元総理大臣襲撃事件。

特定の宗教団体絡みだから、「民主主義・言論の自由への挑戦ではない」という意見があふれている。

政治家・言論人が危害を加えられたら、民主主義への挑戦だ。人間関係からの怨恨でない限り。

その人と、民意を奪うから。
「自分の意見を言っても大丈夫だ、危害を加えられることはないんだという、民主主義の基盤が揺るがされています。政治は危ないものだと認識され、政治離れが進むと、個人の不満を吸い上げる回路がいっそう機能しなくなり、暴発するケースが増えてしまうことを危惧します」
「民主主義の挑戦」という発言に違和感を感じますが、暴力で問題解決するしないとこまで追い詰めてしまったことは民主主義の機能不全では?
少数の人の不満や被害を救うプロセスが備わっているのが民主主義だと思うので。
「現代は多くの人が社会に対して不満を持ち、問題を抱えている。たいていは社会的な背景のある問題です。でもあたかも個人の問題のように見えてしまう。『社会問題の個人化』と呼ぶ研究者もいます」
「選挙や言論、訴訟で自身の境遇を変えられるという認識がなかったとしたら、これは民主主義の敗北だと思います。現代は多くの人が社会に不満を持ち、その多くは社会的な背景のある問題です。でも個人の問題のように見えてしまう。『社会問題の個人化』と呼ぶ研究者もいます」
自ら総裁任期を延長出来る様にした時点で、民主主義への挑戦だよな。
言論の自由と称し
演説を組織的動員でやじる朝日系
選挙演説の狙撃暗殺を民主主義への挑戦でないだって

#
は への挑戦だのテロだのと、特に が声高に叫ぶ。
だが の動機はそこではない。
の関係を問うている。

は「民主主義への挑戦」か
宇野重規さんが考える「敗北」
投票率が五割でカルト票が貢献しているからまともには民主主義は機能しないだろう。
全く意味不明のこじつけ。
選挙で家庭連合(旧統一教会)への恨みを晴らせと?
選挙など関係ない。
都合の良い論考に逃げるのではなく、家庭連合について事実関係を確認し報道せよ。
元首相銃撃は「民主主義への挑戦」か」 #

(選挙や言論で自身の境遇を変えられるという)「認識がなかったとしたら、これは民主主義の敗北」というが民主主義は個の怨恨に関与しない。また選挙制度はあっても投票行動と国会での議論がまともでなければ民主主義とは言えない。
いちいち頷ける超良記事。若い世代にも読んでほしい!
「選挙や言論、訴訟で自身の境遇を変えられるという認識がなかったとしたら、これは民主主義の敗北だと思います。現代は多くの人が社会に不満を持ち、その多くは社会的な背景のある問題です。でも個人の問題のように見えてしまう。『社会問題の個人化』と呼ぶ研究者もいます」
「自分の意見を言っても大丈夫だ、危害を加えられることはないんだという、民主主義の基盤が揺るがされています。政治は危ないものだと認識され、政治離れが進むと、個人の不満を吸い上げる回路がいっそう機能しなくなり、暴発するケースが増えてしまうことを危惧します」。
「連帯の仕方がわからない」には納得、概ね納得だけど、なにかモヤモヤする。

日本には民主的な仕組みが備わっている、という前提のお話だったが、そこが崩れてきているのではないか、という危機感を覚えているからかもしれない。
「個人的な一種の逆恨みであり、アクシデントだから、政治的な問題ではない、民主主義とは関係がないとする考えは、非常に表層的です。そうした理解には異議を唱えたいと思います」
彼は現実を全く実感出来ていない。米国や日本の社会で、"個人の不満を吸い上げる回路"などコロッセウム以外に何処にあるのか?反社会的集団の存在も肯定するのか?
ーー選挙や言論や訴訟で自身の境遇を変えられるという認識が、最初からなかったのではないでしょうか。

「そうした認識がなかったとしたら、これは民主主義の敗北だと思います。」
「そうした(選挙や言論や訴訟で自身の境遇を変えられるという)認識がなかったとしたら、これは民主主義の敗北だと思います」
じー‥「現代は多くの人が社会に対して不満を持ち、問題を抱えている。たいていは社会的な背景のある問題です。でもあたかも個人の問題のように見えてしまう。『社会問題の個人化』と呼ぶ研究者もいます」
個人の不満の背後に社会の構造的な問題が存在するはずが、個人が連帯できず選挙という手段もとらず暴力による解決を図る。民主主義の敗北。抑圧や不満を溜め込む背景に自己責任の内面化もあると思う
「そうした(選挙や言論や訴訟で自身の境遇を変えられるという)認識がなかったとしたら、これは民主主義の敗北だと思います。現代は多くの人が社会に対して不満を持ち、問題を抱えている。→
安倍元首相に代表される政治家と旧統一教会の癒着とそれを未だに報道しない報道機関こそが、そもそも民主主義の敗北だと思いますよ。
この癒着がもっと以前に追及、清算されていれば…
民主主義を先頭に立って体現すべき総理大臣がカルト商法に加担してたから恨まれたんでしょ。民主主義は直接関係あらへん。

#
朝日新聞のインタビュー記事です。安倍元首相の銃撃事件について語りました。 #
#

「投票を通じて意思を表明したり、不当にお金をとられたなら世論や裁判所に訴え」ればいいというコメントに強い違和感。いったい容疑者は1票により何を得て、裁判で金以外の何が取り戻せるというのか。
「現代は多くの人が社会に対して不満を持ち、問題を抱えている。たいていは社会的な背景のある問題です。でもあたかも個人の問題のように見えてしまう。『社会問題の個人化』と呼ぶ研究者もいます」
朝日★元首相銃撃は「民主主義への挑戦」か が考える「敗北」
概ね理解するが、カルト教団の会員からの収奪を原資とした政治家の籠絡と、これに喜々として契りを結ぶ政治家の姿にこそ「民主主義への挑戦」を視るが、この指摘が無いのは釈然としない。
分からんね。インタビュー記事読んでも「民主主義への挑戦」だったとは思えない!
民主主義への挑戦とかwむしろ安倍は民主主義を無視していたがな。無視していないなら勝手に解釈変えたりしないだろ。
「現在は、同じような境遇の人がたくさんいるのに、連帯のしかたがわからず、社会の力で解決していく道筋が見えない。まして投票や選挙によって解決できるとは思ってもいないでしょう」
「多くの人は自分が悪いと思ってのみ込んでしまう。でも本当に自分が悪いんだろうかという思いが積もると、どこかで暴発する。そんな事件が近年、続いているように見えます」
詐欺師が首相だった。カルトに蹂躙された国会。民主不在の国家。 #
「多くの人は自分が悪いと思ってのみ込んでしまう。でも本当に自分が悪いんだろうかという思いが積もると、どこかで暴発する。そんな事件が近年、続いているように見えます」ーそう、至極真っ当な事を言っても、過去の安倍氏の国会答弁のように全力でケムに巻かれるからね。
銃撃は「民主主義への挑戦」か
タイトルとURLをコピーしました