メディア記事

飲食店予約、欧米はコロナ前超え 日本は回復遅れ

バズる指数ピーク 169

 twitterコメント 57件中 1~57件
飲食店予約、
欧米はコロナ前超え
日本は回復遅れ

欧米ってコロナのピークの時も
政府が規制さえしなければ
マスク無しで気にせず店に行ってたし
そもそも大人でも家で食事する習慣が少ないよ。
日米欧の夕食時間帯の飲食店の利用に変化が見られ始めている。5月末の英国などではディナーの予約件数はコロナ前を大きく上回る水準に復調、米国では微増。日本は深夜帯の客足が戻りきらない。
日本ももうマスクなんてしなくていいよ!
国別の回復状況。
日本が遅いのは空気読み合ってるから?それとも高齢化?元々そんなに外食好きじゃなかった?😂
日本、いつまで、やるんかな。
電車の終電ってコロナ前に戻してないよね…?そういう問題ではないかな。
なんのこたぁ無い、日本人が「やっぱ引き篭り大好き」ってことがハッキリしただけでしょ?😜


陽キャも、パーリーピーポーも、分け隔てなく引き篭りへとフラット化したこの局面こそ、むしろ日本にとって本当に大事なエコシステムや経済性を真剣に考える土台なんじゃない?🤔
日本もいずれ?
すぐさ、日本が遅れてる系の記事書くの好きだよねー、日本のメディア。
頭の悪いやつに感染対策なんて出来るわけない
だからいまだにマスクしてんだろ?日本人

知能の低さは綺麗事くらいでは隠しきれないんだよ
「(マスクをする人がほとんどいない)英国旅行は快適だ」

これを書くのはさすが佐竹氏。最後に余計な一文を入れられてしまうのが日経。飲食店での感染対策は換気以外不要です。

「日本の飲食店も感染対策に配慮しながら、来店客を回復させていく工夫が求められそうだ。」
だいたいどこの店も23時で閉まっちゃうからね
日本では夜遅くまで飲む文化がかなりなくなってしまった印象ある。

日本は元々会社での飲み会比率が高くて、プライベートな飲み会になったことで結果2次会比率が減っただけなのだろうか。

それとも時間が経てば徐々に戻ってくるのか?
消費の変化を見守っていきたいです。
外食と同様、移動需要も日本の回復は遅い。経済はマインドと痛感。デフレ脱却できない理由と重なるうえに、痛んだ業界の人手不足は深刻。営業時間など供給を拡大できない。なんとかせねば❗️
記事云々の前に、サムネの写真の真ん中に女性の首だけ棚に置いてあるように見えるのはなんなんだ。。。
コロナ過も落ち着き、日本も飲食店利用が回復するのかも知れない。景気回復も日経平均の動きを見ていると先見性が発揮されているように思う。黒田日銀より正確かも知れない?
コロナなんて当初より何も恐れていないけど、単に飲食店の居心地の悪さ(過剰な感染対策)が原因で行かなくなった。
佐竹実(日本経済新聞/Nikkei)
通常に戻りつつある欧米とは対照的に、日本はいまだに飲食店が時短営業しています。営業時間を短くすることがどれほどの効果があるのか、疑問です
アクリル板も意味がなさそうです。やった感の対策は必要ないと思います

そんな事は競わなくていい
国ごとに状況も対応も違うし比べてもしょうがないでしょ。飲食店めちゃ混んでるし今は普通にコロナ前と同等レベルになってそうだが。
飲食店予約、欧米はコロナ 前超え 日本は回復遅れ …
なんとなく画像が怖いねん
うーん。
日本人は引きこもりすぎ


は 👍👍👍
は 😣😣😣😣😣

日本経済新聞
時間の問題よ
日本は一度取った対策を緩めず安心を追い求める国民性なのと、インバウンドが完全に再開しない限り今後国内の市場が活性化する要素がないのでこれは想定内でしょう。UKに来て思うのはこちらはすでにコロナ前にほぼ戻っています。コロナは一般的な風邪の扱いです。ほんと。
先行きの不安も影響するし。出前文化が定着してしまった。テレワーク推進と過剰な飲食店イジメの後遺症。
もうねいつまでも籠りたい人は、家に籠ってればいいんですよ。
店側は正常化したい客向けにコロナ以前に戻すのが最善。
値上がりを受け入れている家計に該当する家計は、元々深夜の飲み屋街よりお高くてハイソなところに行ってるだろうからね。
欧米はコロナ前超え 日本は
終電早くなった時点で無理じゃん?
国民が慎重なのは悪い事ではない。金儲けの視点だけで優劣を量るな。
(2022年6月11日 21:13更新)
「(。・`з・)ノ日本は回復遅れ?。((。-`へ´-。))当たり前じゃんよ、現政権では。てめぇの利権と主権保持のことしか考えてない議員と省庁が殆んどだもん。」
増税で民間の可処分所得が減り、
で価格が上がり、
外食は軽減税率も適用されず、

未だにコロナ規制で企業の接待交際費や出張も以前ほどには回復せず…

需要喚起出来ない政治の失策が原因
懲りない人類
ほんとはみんなそんな飲み会好きじゃなかったとか?知らんけど
米が州によってまちまちなのは分かった。なぜ英は2019年と比較して20%増、30%増になるのかが分からない。何か補助が出てるとか?
回復よー早くしてくれー!うまい飯屋がなくなるのは残念でならない。
欧米はマスクなし、検査なし、ワクチン不要。日本はマスク規制なし、検査不要、ワクチン規制なしで自粛だけ促したために、永遠自粛。取り払う規制もなし。そもそもコロナ前後で何も変わっていない。デフレと同じ原理だな。
夜中まで飲みに行くことを
もう3年近くやってない気がする
日本は少しずつの回復になるんだろうな
その分死んでるからなぁ
まあ何もしない内閣を批判する前に国民がこうですからね。
通常に戻りつつある欧米とは対照的に、日本はいまだに飲食店が時短営業しています。営業時間を短くすることがどれほどの効果があるのか、疑問です

アクリル板も意味がなさそうです。やった感の対策は必要ないと思います

欧米コロナ前超えってすごいな…自分の周りは新しい生活様式が定着してしまい飲み会しようと言う人自体が減ってしまった気がする💦
新型コロナ禍での行動制限が緩和されたことを受け、日米欧の夕食時間帯の飲食店の利用に変化が見られ始めている。5月末の英国などではディナーの予約件数はコロナ前の水準を大きく上回る水準に復調し、米国では微増になった。一方、日本は深夜帯の客足が戻りきらない。
時短営業を続けるお店もあることがひとつの理由とはいえ、もっと回復していってほしい。
イギリスですけども、
ほぼ予約しないですねぇ。
お一人様だと逆に予約受けてくれないか
予約システムに想定されてなかったりするので。。。
変わりに空いてる時間に行きますね。
明らかに帰宅時の「なんとなく同僚と一杯」が減った。リモートワークの日にわざわざ出て行くのも面倒だし。っていうのが累積すると何気に結構な影響出るな。
うちの店は緊急事態も突っ張ってコロナ前対比130パーセント!
付き合って潰れた周りの店のプラスを吸い上げた。還元に雇用もしたけど🧠エリアでリストラ👺
コレが現実🙄
データソースはOpen Table, トレタ, ぐるなび
もうちょいデータ丁寧に見たほうが良くない?向こうは日本よりバタバタ店潰れてるから、客に対して店が少ないなら予約は増えるだろ。(´・ω・ `)日本はとにかく店残したんだし。
マスクしてるし、変化を嫌う、慎重な日本はなかなか・・・。
ショックに対して欧米社会はバネ、日本社会は粘土という印象がより強まりました。
未だにマスク強制されるなら外食したくなくなる。
日経新聞、マジで反自粛・脱コロナに舵切ってて気持ちいい( ・∀・)イイ!!
タイトルとURLをコピーしました