メディア記事

スシローの悪質おとり広告に映る大企業病の端緒 | 外食

バズる指数ピーク 184

 twitterコメント 77件中 1~77件
>消費者庁が「おとり広告」について重い腰をあげて公正取引委員会に頼んで調査を行
重い腰なら一切動かない方がいいですよ
なぜスシローは「おとり広告」をやらかしたのか 「また起きる」これだけの理由
スシローにお鮨(鮨もどき)を食べに行くほど惨めなことはありませんよ。あれを美味しいといえるほど落ちぶれてもいません。でも、世の中にはホンモノを食べたことない人もたくさんいるんでしょうねぇ…。特に若い人は…。
へっ!? スシローってすし屋だったの? ファミレスじゃなかったの?
を「握り鮨」と呼びませんから~。
だけです(笑)。あの「 だし、 で、ちっとも美味しくないですから~。
は簡単。我々 すればよいだけです。次にまたやったら、あっという間にネットに「
そもそも 者にとって、 に騙されて足を運ぶ連中がバカ!、と思うし、同じ事を も思っていることでしょう。
今回、処分されるのは、あのマスコミに何度も顔をだしているやり手の「仕入れ担当役員」だけかな。おそらくその役員は別の回転ずしチェーンに引っこ抜かれることでしょう。そして再び事件は起こる…。
大企業病の根本的原因は経営者と末端の社員との収入格差にあります。要は「エラくなれば給料は上がる」ということなんですが、上昇志向の強い人は「何でもアリ」になります。
このところ、頻繁にテレビに顔出ししているスシローの仕入れ担当のお偉いさん。いかにも「成功者」の雰囲気でしたね。なるほど、こんな悪徳商法でお客を騙しながら頭角を現し、のし上がっていったんですね。
メモメモ

広告にとらわれず、
組織論的な話で大変勉強になりました

・プラスの人事評価でも消費者を裏切るケースがある
・自分の部署だけ正しくあればいいという
組織の病理が問題を引き起こしている
・本当は給料は顧客が払ってくれている
ウニの輸入が大半ロシアからで、そこを言及せずに組織弊害とするあたりがこの販促記事のすごいところでしょうか。
「これに対して最近同じように不祥事を起こした吉野家の病巣は少し性格が違います。吉野家も最近、立て続けに管理部門が問題を起こしています。
過当競争が産み出したブラック寿司戦争
この考察にある「内部で起きているであろうこと」は、別にスシローでなくても生じうることのように思います。今の「評価制度」が有効であると考えられている限りは、こういった問題は当然に生じることでしょう。(続
東洋経済・オンラインで読まれた記事ランキング第3位!
「嘘ではない!」(一割でもやれば嘘にはならん!釣りで客とれ)
という建前でごまかすことは古いってことよ
スシローだけなのかね?
くら寿司の本ズワイ蟹フェアの時、ほとんど売切表示が出てた日もあったし、本ズワイ蟹とは程遠いカニカマみたいな貧弱な蟹が出てきたこともあったけどな。

🍣🍣🍣
逆に各部門では他所の事情も性格も見えないんだよね。だからこそ部門を超えた上の判断が大事なんだが。
スシローファンだったので残念だな
---
我々広告関係者としてこういったことへの感度は高めておきたいですね
良記事
「大」かどうかは別として、企業あるあるよね。各部門は自分の仕事してるだけ。エンドユーザー側からの視点に近い下っぱの意見なんて聞いてくれない。
これっすね🍣
集客目的の回転寿司は朝から品切れは当たり前
流石に頭に来る

イメージダウンの牛丼屋は看板を見てもジャブ丼のイメージが消え無い

中途半端な熱さのすき焼きは不味い

未だに集客目的広告
まぁ、設定した目標を達成したかどうかの評価だったら、今回の件は評価高そうね。あと、わりと早い時間帯にいっても物がないこと多いから普段からおとりやってそうなイメージ。=>
「一度の失敗なら見込み違いや連携ミスといえるところを、二度も続けて行ったことが悪質だと判断されたのではないでしょうか。「わざとおとり広告を放置しているのだろう」と捉えられても仕方ない状況」
回転寿司の王者に起こった不祥事の根っこは意外と深いかもしれません。
■今人気の記事■ 【
まさにこれじゃん
回転寿司チェーンなんて所詮こんなもん。
そもそも広告の写真と実際出てくる商品とではネタの大きさ厚みが格段に違う。マクドとかも然り…
本文より「自分の部署だけ正しくあればいいという組織の病理が問題を引き起こしている」
役所なども同じですね。
「 再発防止のためにはいったい何が必要となるのか」
東洋経済

当局も、既存ワクチンがオミクロン株に有効とあるですが、これも「おとり広告」でしょうか?
たしかに、テレビCMを観てるとスシローに限らず画面の隅っこに小さな文字で「予告なしに変更・・・」と明記してあるけどホンの一瞬なので当然、読解など出来る訳もなく…
| 外食 …
これを機に賃貸仲介や求人のおとり広告も一斉摘発してくれ。どっちもおとり広告が行われてるのは公然の秘密みたいになってるのに野放しの状態なんだしさぁ…。
面白い記事だった
大企業病という言葉を聞いて顧客が本当に必要だったものってネタ思い出した
政治家は公約の何割を達成できているのでしょうか。
これも詐欺ですよ。
安住アナの『PR先行型』という言葉にはっとさせられる。
広告と現場が噛み合ってない。
「もし品切を知っていることをそのままにして時間をさかのぼることができたら、それでもお店に行っただろうか?」という視点が必要ですね。
なるほど。。
> 再発防止のためにはいったい何が必要となるのか...
あぁ。。。
こんなこと言ったら丸亀製麺も揚州商人も同じことしてるけどな、、、
過去に部門ごとに尺の取り合いになったことあったなあ...w ということを思い出しつつ、今はユーザー、会社全体の利益になることを考えて仕事ができていることにとてもやりがいを感じるなあと思った。
の悪質 に映る の端緒
公約違反を堂々と繰り返す議員で成り立っているようや国だもんなぁ~
イチ企業なんて可愛いもんですわ。
意外と根っこは深い?
スシローのおとり広告問題は典型的な「大企業病」
大丈夫!自民党に献金したら、もっと消費者を騙せるよ!
ユニゾンキャピタルの傘下に入って立て直し、外資コンサル畑の経営陣でもってイケイケやったけど、おとり広告とは。仕事にディグニティが無くなっちゃったかな。
回転寿司最大手スシローが景品表示法違反で消費者庁から6月9日に再発防止を求める措置命令を👍実際には購入できない商品をあたかも購入できるかのようにテレビやウェブサイトなどで宣伝したことが「おとり広告」
■今人気の記事■ 【
役員同士も派閥あるでしょうし
スシロー、店舗600に対し正社員1700、パート47000、物凄い比率だな。人件費比率とか考えると社会的に過剰な競争してるんだなとしみじみ。
スシロー、店舗600に対し正社員1700、パート47000、物凄い比率だな。人件費比率とか考えると社会的に過剰な競争してるんだなとしみじみ思う。
たまたま読んでみたら、フムフムと頷いてしまいました。徐々に大きくなっているような会社に勤めているとこうなる訳ね…
以前、食品関係の会社にいたときにスシローさんにも出入りしてましたが、よく怒鳴られたり脅されたりして、大企業というよりヤクザさんのようというのが私の印象です。
あれからずいぶん時間が経ってますが、社風というか企業体質はあまり変わっていないのかなあ。
良記事
にわか大企業の中の人のモラルもあるんかなぁ…?
新社会人や新入社員への教育って割と大事よ!
吉野家の問題は専門性不全ですが、スシローの病状は大企業病です。解説記事を書きました。
仕入れも少なかったみたいだけど、売り切れはご容赦って出てたし、安かったから瞬殺したわけでしょ?仕方なさ。ただ、不動産店舗の釣り物件は許されない。あれは悪質。
スシロー(FL&C)は割と近い立場で見てる感じだと結構トップダウンだから部門間調整の前に経営陣側にも問題ありそう、と妄想
“「本当は給料は顧客が払ってくれているのだ」という原点を忘れてしまうと”

会社の中での自分の立ち位置のことだけ考えるようになってしまうんだろうな。仕事というのはそういうことだと。
>1回目は98%の店舗で品切れが起き、2回目はキャンペーンの最初から売り切れになっていたお店まであったことです。

どんなもんかと思ったら、そりゃ怒られるに決まってるわレベルだったw
コンビニの限定商品もな?!
この話はほんとそう。
自部門優先てのはもう仕組み上そうなるよね…
部分最適を求めた結果、合成の誤謬が起きてしまった典型例だよねぇ…気をつけねば。。
なるほどなぁ
社長から店長まで知ってるんだろう。
バイトやパートがかわいそう。。
前からやってんだろうね。
行かないけど
雲丹 蟹 ほとんどロシア産 ロシア最高 プーチン万歳🙌
中小企業も大企業病に蝕まれる実態にはため息しか出ません。
そもそもスシローは旨く無いからな。
かもかもーん
市場で常に「安い物」を探して値段を出さないバイヤーが、評価される会社もあるからね。テレビでよく見る○○魚類とか。買い叩かれたようちも。
投稿時間:2022-06-11 11:10:56
今朝もスシローのCM見たけど、「こんなネタ実際には出てこんやろ」という感想にお墨付きを与えただけに、ダメージデカいんとちゃうか
欠品しても嘘にはならんし
客も増えるしやったれ!だろ?
タイトルとURLをコピーしました