メディア記事

「支店長なのに車がない」 みずほ、岐路のリテール

バズる指数ピーク 273

 twitterコメント 71件中 1~71件
藤原とうふ店の店長だったら分かるが、別に支店長だからって専用車は要らないだろ。

「なぜ支店長なのに専用車がないんだ」。
みずほ銀行のある支店長は不満を隠さない。
ちなみに三井住友銀行は何年も前からリテールの支店長車はなくなってますからね。

特典を廃止するときは各所から不満が出るのは分かりますが、強いところの方がやる事が早いと思います。
そう言えば外資→内資にMRとして転職した時に立派な運転手付きの支店長車があって驚きました。
外資に勤めてた時は日本法人の社長も普通にMRの営業車に同乗していたし別に要らない気がします。
役員でもないのに専用車が付く――。かつて貸し手優位だったころの銀行の名残と言える。それでも法人部では「特権」として残る
みずほの法人部は上から目線
リテールは費用削減のしわ寄せを受ける
リテール兵隊時代に支店長のことを間違えて『店長』って呼んじゃって場が凍ったのはとてもハートフルなメモリー。
支店長車の存在は銀行の経営判断事項で、また地方での支店長車の重要性も無視されている。新聞が現場を知らずに特権と切り捨てるのは如何なものか

「役員でもないのに専用車が付く。かつて貸し手優位だったころの銀行の名残と言える。それでも法人部では「特権」として残る」
東証プライム上場企業の社長は担当者の"上から目線"を気にする。
法人部を横目にリテールは費用削減のしわ寄せ
行員も何かと店頭で矢面に
やるせない空気
dinasour
メガバンク支店長の特権のひとつ。
運転手付き支店長車。
大半の個人専門店の支店長は、支店長車を使えなくなったとの事。
2021年に、送迎の車を欲しがった感覚に驚きました。
「社長だから車がない」 スルガ、社長はじめ重役・会長も徒歩通勤決定!ゴミ袋片手に幹部による町内美化大作戦!「まずは身近なところからキレイにしたい」
歩けよ。こんな奴らの為に低金利政策で利息が増えないのか……
斜陽産業の切なさ
🇯🇵🇯🇵🇯🇵🆘🆘🆘
当然でしょ
みずほの中でも富士や第一勧銀出身者はまだバランス感覚も預金者の目線に立つことも分かっている人たちだし最初からみずほの人たちもちゃんとしている。問題は興銀。貴族だからあれは。(りそな銀行の人の話)
そうなのか、
【ルポ迫真 みずほリセット100日(2)】
▼支店長なのに車がない」 みずほ、岐路のリテール
運転して、 を起こすと大々的に するなんて馬鹿げている。 事故を起こして逃げたとか、無免許であれば別だが。 マスコミはいい加減に、事故での報道を考えるべき
さすがみずほ様は格が違った
日経の煽り記事、とも言えなくもないが、令和のこの時代、こんな寝ぼけた支店長がまだいるのか⁈、まぁいるか。
「なぜ支店長なのに専用車がないんだ」って不満を表出してんちょ(の)ー?
社用車(バンとか軽とか)を乗り回す支店長なんて、むしろかっこいいけどねえ。専用車がもらえると思って薄給に耐えてきたんですかねえ?
支店長車もなくなりつつあるのか…。狭い営業車に支店長乗せて長距離移動。まぁコストを考えれば仕方なさそう。移動中に色々聞かれたりするので運転苦手な人にとっては大変やね。
宝くじがあるので、すべての県に店舗があると聞いたことがあるが、そんなことないんかな。
全社をあげて改革するんだというみずほ提灯記事の第二回で「支店長なのに車がない」事での行内抗争が飛び出すんだから、日経の意地悪さが目立ついい記事なのかな。
今まで専用車があったんだ、いいなぁw
専用車、そんなに何人も役員クラスを知ってるわけではないけど、中小だと大体フリーダム(傾向はない)だけど大企業だと代表クラスでやっとなことが多い印象はある気はする。役員でもなかなかないような。
私が借り換えのお願いをするために東海地方の地銀さんや信金さん巡りをすると、支店長の車がない金融機関さんが増えてきている印象
メガバンクだから、という話でしょうか?🤔
色々馬鹿にされるけど、JTCってすっげえ儲かってるんだなあという感想。
こういう記事を書かれている時点でアウトな気がする
というか今のご時世でまだあるのかと...
かつての銀行とは違う。
時代の流れだよ….
支店多いんだから、支店長に全部車用意したらそれだけでどんだけの費用になるやら。
つらい
「みずほは47都道府県すべてに有人支店を持つ」
これはホント流石だよ

📍 厳選
あほくさ
支店長は部長クラスだよね?
部長に運転手つきの車なんてあるかよw
俺でもないのに😭
みずほちゃんは、こういう所から意識改革必要ね。
社用車ほど無駄なもんはない。契約ハイヤーでいい。減らすとこのほうが今多いんじゃないか。
支店長になれば専用車が付与されると言うステータス感じてみんな頑張るなら支店長クラスくらいは良い気がするけどね、それほどコストカットの切羽詰まってるのかな
世間ずれと特権意識が強いから、法人も個人も離れるのは当たり前。
ヤクザと同じ。コケ脅しの道具なんです。
いつでも読みたいときに
日経をより便利に、使いやすく

ここから申し込めば が2か月無料
無料期間中はいつでも解約可能

▼ここから申込が一番おトク▼
🤣

「なぜ支店長なのに専用車がないんだ」。みずほ銀行のある支店長は不満を隠さない。
『「なぜ支店長なのに専用車がないんだ」。みずほ銀行のある支店長は不満を隠さない』

………………。
リテールが何を大事にしてるのか?っていうのが分かると良いですね。どのようにコアビジネスと繋がっているのか。
会社がまだあるだけラッキーだと思え
昨日から始まった『みずほリセット100日』という連載、2日目がこの内容なのでどうしても「100日後に…」というワニ的な話が想起されてしまい今後の展開が気にならざるを得ない。
いわゆる店長でしょ?何言ってんの?
年収5000万の外銀MDですらタクシーなのに、そもそも年収2000万程度の銀行の支店長に専用車が付くのがおかしいと思うところから改革するべきじゃないか?
ましてやリテールとか不快に思われるだけだろう。
そんな無駄なことをしていたのか。
DMでもよくPayPayの案内来るは
(引用して
みずほFGはグループ傘下のクレジットカードが弱い。ソフトバンクと組むPayPay証券も苦戦する
旧態依然😵‍💫
支店長にとって、出世を実感できる専用車にもメスが入る。リテールを担う支店では多くの支店長が使えなくなった。

ステータスを取られるのは寂しいけれど栄枯盛衰の象徴。
今や銀行の支店長は車がつかないのか...
支店長が自転車を漕いで来てくれる信金信組が好き
リテールは足で稼げ!!ってトップのメッセージだな。
(白い営業車で到着する支店長は少しダサいが)
「支店長にとって、出世を実感できる専用車にもメスが入る」というのは、まだ残っていたということ自体不思議。リストラもやはりまだまだ甘いということだな。
リテールに重きを置かないのも戦略
みずほのくせに生意気だ。”「なぜ支店長なのに専用車がないんだ」。みずほ銀行のある支店長は不満を隠さない
業績が悪ければ、上場企業の社長だって電車通勤です。
これ車だけではなく運転手も付くのでそのコストの方がかかる(。-∀-)
リテールを担う支店では多くの支店長車が使えなくなっている。
支店長にとって、出世を実感できる専用車にもメスが入る。

弊地銀ではわりとよくありますね笑
所詮、どこの馬の骨かも分からない人が、支店長です、課長ですと肩書き振りかざしても、相手は金をサービスを見るだけ。銀行員は、社会的に貢献度が低いことを自覚すべし。
三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)や三井住友FGと比べ、みずほFGはグループ傘下のクレジットカードが弱い。
ソフトバンクと組むPayPay証券も苦戦する。

銀行系では三井住友カードが強いね。
タイトルだけで、みずほらしさを出せる記者有能。
「なぜ支店長なのに専用車がないんだ」。みずほ銀行のある支店長は不満を隠さない。

そうですか…すごいですねこの感覚の麻痺。大手他行はどうなんだろう。
法人部に車があるのは興銀時代のハイヤーの流れがまだ残ってるのかな。こんなことやってるから赤や緑に大きく水を開けられているのかな。個人部門なんてお客さんのところそんなに行かないから必要ないかと。
厳しい時代になりました

「なぜ支店長なのに専用車がないんだ」。みずほ銀行のある支店長は不満を隠さない。首都圏を中心に約300の支店から法人を担う部門を切り出し、リテール(個人)を担う支店と法人部に再編された。支店長にとって、出世を実感できる専用車にもメスが…
もうシステム障害忘れたのか
若造のくせに運転手付きの車に乗っていい身分ですね、という目でみずほ銀行長崎支店を見てました。一取引先の経営者の感想です。
「支店長に車が付く」方がおかしい気が。リテール支店全国で幾つあるんだか。車をステイタスやシグナリングに使うのは昭和で終わったでしょ。
タイトルとURLをコピーしました