メディア記事

予備費、3割で使い残し 緊急性見誤り3.7兆円拠出

バズる指数ピーク 141

 twitterコメント 66件中 1~66件
番組で渡瀬さんが言っていたことが、次々と明るみに・・・
やれやれ、9割使途不明の次は、分析したら3割が取り過ぎて使い残しかよ。お小遣い帳つけてない小学生か?東大出たのに小学生レベルって、いったい何を学んで卒業したんだよ。
>
こうした項目に総額の3割を超す3.7兆円が回っていた。
緊急をうたって予備費を充てたにもかかわらず、最終的に使い残しが出た項目が8割に達した。
no governance of capital
コロナ対応に絡む生活困窮者の医療費扶助に予備費を58億円割り当てたが、この政策では700億円以上の使い残し
予備費って
11兆円の使途不明金だけじゃないの?
使い残しも4兆弱もあるの?
じゃあ 結局 まともに使ったのはどんだけ?
誰だっけ「貯金に回るだけだ」って言ってた当時の財務大臣は?
回ったのは自分たちの懐?
国民を救う本気の政策が見受けられませんね。(ff外から失礼)
・記事内の表の意味が分からなさすぎて読み込んでしまいました
・整理する。まず、2019-2020の2年度で、予備費として222項目、計10.6兆円を用意
・うち、183項目に使い残しがあった続
予備費が余ったことにキレてんの無茶苦茶すぎる
特定の価値観
「政府の不適切な用途」にも程がある。やはり国民を守る気ナシの政府。
必要書類な金もださないで懐にしまう財務省の傀儡の屑っぷり
予備費の大盤振る舞いの結果、項目の8割で未執行、金額で3割になります。つまり必要性の判断に問題があった訳です。使い残しは剰余金として繰り越され別の予算に回る為、国債償還に回る訳ではありません。財政規律を損ないます。
予備費とはそういう性格のもの。計画通りには行かない。
税金は無駄使いの方が多い印象。
実態は全員半額で充分だわ。
国会での議論が軽視されているというが、与野党が建設的に議論されているところをあまり見ない。
なぜだろう。与党の手玉に取られる野党では物足りない。反対のための反対の政党はいらない。
記事の内容に嘘は無いようだが、批判のしかたは、不当な言い掛かりだな。
緊急支援の需要など事前に予想できるわけないだろうよ?
予算が不足するより、余る方が政策として正しいわい!
誰かさん達のポッケに入ったんでしょうね
何が問題だと言いたいのか?予備費と使い残しだけ記載して、予算本体の金額も性質も記載せず、ミスリードも甚だしい…
それで、しかも、こう…😑



「日本は予備費を含む予算の財源を確保するために、毎年のように多額の国債を発行している。不用となった予算が借金の返済にまわらないケースでは、財政の悪化につながる」
これは財務省の入れ知恵でしょうか!?何かあったときのための予備費なんだから、積算が甘いのも、使い残しがでるのも当然ではないでしょうか?
"不測事態に対処するため用意した予備費を不適切に扱うケースが目立つ。2019~20年度決算を分析すると、最終的に使い残し出た項目が8割。こうした項目に総額の3割を超す3.7兆円。必要性を見極めきれないまま予備費つぎ込む姿"。

こんな政府、誰が信用する…?
⁦ 日経さん
悪いけどこの記事、言葉の選び方が不適当というか言葉が足りなというか、とにかく分かり難いです。文章も表も。手間と勇気を掛けた内容で、とても大事な周知記事だけに残念。
電子版では後日少し書き換直したらいいと思う。
未来なんて予測しかできないんだから、余ったり足らなくなったりするに決まってるだろ。

こんなバカみたいな政権批判は幼稚すぎる。。
予備費なんだから、見誤りは仕方ない。それより余った金を素直に国庫に戻しているか、だよ。そういう意味でこの「使い残し」という言葉は適当ではないと思う。
見出しが悪い。緊急性を見誤って拠出したものの必要がないから残したというのは仕方のない話。問題は国債を発行して無理して拠出したのに余剰金は国債返済に回らず使われてしまうこと。この見出しだと「別にいいじゃない」で終わってしまう。
残りは全国民に直接給付せよ!金持ちにも行くことになるが事務コストと時間の短縮のためにやむなし!
これが諸悪の根源。
<閣議決定だけで拠出できる>
閣議決定とはドンブリ勘定のこと。
そもそも閣僚たちがわかってないからこういうことが起こる。
のだから、やめるべき。なのにやめない。
大臣が決めたことだからなぁ~、責任は上がとればいいしぃ下の俺が言ってもなぁ~
>~予備費を不適切に扱うケースが目立っている。2019~20年度決算を分析すると、緊急をうたって予備費を充てたにもかかわらず、最終的に使い残しが出た項目が8割に達した
緊急をうたって予備費を充てたにもかかわらず、最終的に使い残しが出た項目が8割に達した



国民に配るか、その分減税するべきだった。
足りないなら足りないで文句言う。
使い残しは必要なものに使えばいい。
そもそも予算なんてきっちり予想して使えるわけないじゃん。
それより使途不明金の方が大問題❗️
見誤った?嘘だろう!支出にブレーキかけたやつがいるに決まってる!⇒
医療の予備費使い残し。
多額の国債を発行した上で調達したお金だから使い残すなというのもわかるけど、コロナという未知のものに対して正確に見積もって予算確保するのは難しいだろうし仕方がないことでは?
新型コロナ関係の予算を効率的に使い切った国を出してくれ、屏風の中から。
Zai務省の回し者か?
なんでもかんでも予備費で対応しようとする政権ですが、不透明な使い方が多い。予備費ではなく、歳費を明らかにする補正予算を編成し、きちんと審議すべきです。
予算を決めるのは国会議員
予算執行や政府
仕事の質をウォッチしておかないと
使いきった予算もまともに使ったかどうか怪しいよね

「オトモダチ」のために支出した分も多いだろう
これ、国だけじゃないんじゃない?
地方自治体の方がもっとダメだと思うが。
予備費を使い残し、閣議決定でに自由に使う。直接的には軍備増強や戦争には結びつかないように思えるが、こんなことにも厳しい国民が眼を光らせることが重要である。戦争に向かって一歩一歩近づくことを恐れる
日経がどういうわけか頑張っているので、他紙も後追い検証報道を行って欲しい→
11兆だったり3.7兆だったり。こんな人たちに私たちのサイフを握らせてていいんですか?
“緊急”用に準備して使わなかった、のはともかく、あまりに大雑把に過ぎるだろう。
国民の“緊急な必要”に割くこともせず、「財源が…」などとは、ふざけるのもいい加減にしろ💢
必要なことには使えばいいが、無駄なことに使わないようにだけはしてもらいたい。そして何より無意味に予算消化するということだけはやめてもらいたい。
予備費に限らず、予算の使い方は総点検が必要じゃないか??詳細は語れないが、どうも怪しい執行が散見されるぞ。それと、関係無い物を貼り付けて発注する行為…。あれは戴けないなぁ。コロナ明けしっかり働け。
その分を生産世代にばら撒くと経済回すことできるよ
「予備費を含む予算の財源を確保するために、毎年のように多額の国債を発行」しちゃった与党とそれを許した財務省にプライマリーバランスを語る資格があるのか。
政権維持のための無駄遣いはホントやめてよ。
検証の趣旨には賛成だが、使い残された金額は「3.7兆円」ではなく一部。最近の日経は「兆」の字にかけたミスリーディングが過ぎる
緊急をうたって予備費を充てたにもかかわらず、最終的に使い残しが出た項目が8割に達した。
こうした項目に総額の3割を超す3.7兆円が回っていた。
必要性を見極めきれないまま予備費をつぎ込む姿が浮かび上がる。
説明責任の無い予備費は政府にとって使い勝手の良いお財布ですね❓
【政府と反社 何か違う?】
考えよう。
反社のみが、みかじめ料をとるのか?
適当な理由で、監督してるつもりで、規制という詭弁で縛り強要。庶民の稼ぎを搾取。俺がルールの政府と財務省😞

役人と議員の利権で財布はゆるゆる、やりたい放題

増税というミラクルな呪文🤬
最初から最後まで間違い。
日経の記事で一番正しいのはTV欄、次が天気予報。
経済の記事は最悪。

「困窮して倒産・廃業する企業や、退学せざるを得ない若者がいるのに、なぜ金が届かないのか」と論じるべきなのに、財政の仕組みがわかっていないから、頓珍漢な論説。
節約できたならいいじゃん
昔からお残しは罪って言われて、それが最近だんだん見直されてきたと思った矢先のこの記事。やっぱりお残しは罪。
【でたらめ予備費】予備費12兆円の9割が使途不明。しかもGoToトラベルなどで、かえってコロナ対策に失敗し、予備費の3割3.7兆円も使い残し。アベノミクスのばらまき政策が失敗の原因だが、キシダメの物価対策も同じ。その結果、金融政策が動きがとれず、円安地獄へ。
最近の日経一面はイマイチ。「予備費3割で使い残し」とあるが、記事中の表の使い残し額の6,066億円は、閣議決定金額である3.7兆円の16.3%だし、予備費総額10.6兆円の5.7%。それを「3割」とはミスリーディングでは。表も「予備費<使い残し」の項目があり、おかしい。
コロナ予算を物価高対策に使ってはダメだろう。積み上げて使われないことが多いというのは地方の財務制度にも問題があるってこと。意外に困っていない地方自治体が多いのか、その瞬間に手元にないからなのか
> 2019~20年度決算を分析すると、緊急をうたって予備費を充てたにもかかわらず、最終的に使い残しが出た項目が8割に達した。こうした項目に総額の3割を超す3.7兆円が回っていた。
結局補正予算を作ることになったがこの記事だとだからキッシーは緊縮大好き財務省の言い分通り予備費から出します補正予算は出しまへんって渋チンしたんかと納得。
普通なら、借りたお金で、余剰金がでたら、返済にまわすだろうに、どうしてなんだろうね?仕組みがわからない。
連日tweetしていますが、こんな恥ずべき予算を「ゴリ押し」した自公の責任が問われます。
選挙での争点としていきしょう。
精査するべきは「不用となった予算が借金の返済にまわらないケースでは」という実際の使途の方で、予備費はひつようになる「かもしれない」ものとして積んでおかないといけないものでは?
参院選で自公政権は糾弾されなければならない。コロナ騒ぎに乗じて国会を「予備」扱いで徹底軽視、審議を拒否。
緊急性のあるお金を多額につかう結果、細かい部分まで精査されないのは、ある程度やむを得ない部分もあるとは思うが、今後どのような形で仕組みを変えていくのか非常に興味がある案件。
血税をなんだと思ってんだか。
なんかあらゆる数字がおかしくない?
でもって二年分の数字に差がありすぎて、無理やり合算して平均値出しても意味なくない?
タイトルとURLをコピーしました