メディア記事

結局、日本の中高年はガソリンエンジン車とともに「逃げ切る」ことになるだろう

バズる指数ピーク 145

 twitterコメント 102件中 1~100件
まあ彼らは日本車に環境と燃費性能で勝てないから、電気自動車(BEV)で仕切り直したいだけである だって欧州の国々のクルマは現在、V12だの5Lだのツインターボだの好き勝手放題であり、環境の為ならば、今すぐ止めるべきなのに、自己中欧州は止めないでしょ
キャンプ場に充電施設が無いと詰むな。
今いるキャンプ冒険仲間には電気も水道も来てないんだよ(´・ω・`)ショボーン
登場人物が「俺が死んだあとのことなんて知らん」と考えてる人たちばかりだったな
欧州におもねる環境省の大臣、役人たちにこの記事をじっくり読んでもらいたい。
まっこと。
これから原発を何基も造ろうとしてる欧州に比べて脱原発で火力発電に頼る日本でEV普及は厳しい。
んだ

田舎者 東京から100キロ超える北関東
ガソリンスタンドが 廃業
どんどん不便
電気は無理 あと10年はガソリン
納屋で充電になるは必至
化石燃料が枯渇しつつあるからなぁ…
世間のリアクションは色々あるけど電気エネルギーは代替しやすいし注力されるよね
太陽光や水素、バイオマスに移るのかな
単純に日常短距離使いが多いとHVなんか要らない。
HVはイニシャルコストが高い分距離走らないとランニングコストのメリットを得にくい。
意図的にガソリン車排除に向かってるけど、より一層車乗る人減るぞ。
脱炭素ねぇ…"現実的な方法で"電気を作るのに炭素をなくせるんだろうか。
いつまで経っても変われない
日本の中年共。
頭のよくない人達の買い物かな(^o^)
《「日本は電力も不足していますからね、今後さらに不足するのに脱原発、火力発電もいずれ禁止になるかもしれない、それですべてを電気自動車って、どうするつもりなのでしょうね」》
どうするんでしょうね🎃
ファンタジー ・・大臣のアタマもファンタジーだったね。今度の車?ホンダはないな。
外でもマスクの BK政治家
空気感染にマスクは意味ないのに 笑笑
読みごたえあり。
モーターショーで電動トゥクトゥク見て、後部に荷物積んで旅できるじゃんって思ったけど、田舎の山間部なんかに充電できるとこあるのかよって思ったら買う気にならんのよな。
そうね♬ガソリン四気筒直管集合で😆
国内でのEV産業は始まってもないのに先細りしかねぇ💦
若い世代の所得と車離れ、あとリモートワークも進むだろうし、、
マイカー→電気自動車という未来ではないと思う。

例えば

自宅→無人タクシー→充電済みの電気自動車が並ぶシェアカーの駐車場

とかじゃないかな?
これofこれ
原発が止まって電気料金が上がり続けている現状を鑑みて、電気自動車は日本では不要です。ハイブリッドもアリですが、事故りやすいプリウスは御免ですね。
ガソリンスタンドに聞いてもねってところはある。商業施設に充電スポットをどれだけ普及できるかってところじゃないかな。
岡山イオンとか、普通充電10台近くあってもよく埋まってたし
規格統一して電池交換式にならなきゃ乗らんよ。そーいう発想でてこないんかね?
重い問題提起 →
最後の辺りで触れているが、日本では電気供給に不安を抱える。メーカーのホンダ等が近年中に生産の比重を転換させる様唱えてるが、そもそも社会的にまるで設備が整ってもいないのにEV車だらけにしたらどうなるか想像しないのか。
昨日カミさんと某メーカーのEV見に行って「我々が現役中EVはないわな」と逃げ切る覚悟を決めたところだった(^^)
小学館よ!中高年を馬鹿にするな

ふざけた記事です
地方拠点の人達が今のEVで本当に生活できるか若年層にも聞いてみたらいい
家以外の充電スポットは高速SAでは1-2台、一般道ではディーラーだけ、30分充電でも100Kいかない
冬場の山間部なんてEV遭難するわ
脱炭素も人口減少も市場縮小も、現役世代には直接響かないし、割を食うのはいつも将来世代
これに尽きますね…。


脱原発、火力発電もいずれ禁止になるかもしれない、それですべてを電気自動車って、どうするつもりなのでしょうね
正直、ガソリンだろうがEVだろうが何でも良い。とりあえずカッコイイ車作ってくれ。昔の車の形がカッコ良すぎ。見た目だけでもいいから復刻して欲しい。
安全性とか色々あって今の形なんだろうけど、全然テンション上がらん。
空気抵抗?乗り心地?積載量?そんなの知るかぁ!
結局、自分達には関係ないといった逃げ切り年寄り世代のせいで割りを食う若者。そんな国で頑張ったり、子供を産むメリットはなんもないから、日本は滅ぶよね。
なんでもかんでも
欧米の真似すらええやろ的な
所あるものねぇ。
あっちは日本大嫌いなのに(笑)
(イッパン以外)
確かにあの、タレントが「充電させて下さい」って一般人に電気を借りて旅する番組、EV車にある種の誤解を生むよね。
車降りるまでガソリン売ってるかなあ‥
「今だけ金だけ自分だけ」
ホントそう。長命の家系だから21世紀後半は私はまだいると思うけど、か弱い高齢者でも文化的な生活ができているのかしら。
記事読んでると電気自動車と電動車を読者が誤認しかねない書き方してたり、まるでBEVの開発が出来ないみたいな口振りで、ちょっとそっち側に関しては現実的じゃないなあ。
なかなかな考察🤔
俺もBEVなんて乗るつもりないしな…

結局、日本の中高年はガソリン
エンジン車とともに「逃げ切る」ことになるだろう
ポストセブンとは思えない良記事。
普通の人が感じてる疑問や不安とリアルが垣間見える。
僕は逃げ切ります!
---
エネルギー不変の法則がある限り、ガソリンエンジンは無くならない。
ただ時代は変わるだろうね。
鋳造専門だったのに、HVへスキルチェンジしているんだから。
>何でも世界に、とくに欧州に迎合することが、本当に資源の乏しい日本のためになるのだろうか

この意見には懐疑的
なければないで何とかするのが本来の姿
考えることを放棄したら負け
欧米が正しい、という考え自体疑問だよね。
現状のEVは高価。C/P考えたら、貧乏人ばかりになった国内では売れないだろう。遂には市場を消すに至ったアベノミクスは本当に凄いぞ❕と。😓
現在のEV、バッテリー性能、インフラを考えたら、急いで乗り換える必要もない。
普通に「普通の人」は思っている事なんじゃないかな…。
電気にも問題がある。私は、燃料で走る車に乗り続ける。

やはり充電がネックよなぁ QT
⛽🚗💨🤔
何で「逃げ切る」などとネガティブな言い方なのか?中高年は悪なのか?視聴数を稼ぎたいがための表現も甚だしく見苦しい。恥を知れ
ガソリン車で逃げ切ります
「主義主張で電力は賄えない。」
引用:
もうちょっとコンパクトでちっちゃい電気自動車開発してくれないかな、日本メーカー。
日本に限らない(笑)書いている事はごもっとも。
EVとガソ車って双方のメリデメはっきりしてるから、完全なEV移行は無理だと思うな〜
地デジとかスマホは圧倒的メリットあるから移れたけれども
自動車会社が逃げ切れるもんかな?という思いがある。
まーここ数年内に車買い換えるなら、たぶん結局ハイブリッドだろうな。
電気自動車=電気自動車用スタンドで充電するのだと誤解されている人が多いと思います。
確かに電気自動車が日本中に行き渡るのは20年はかかるだろうなぁ。/
その通り、私も最悪ハイブリッドは乗っても電気自動車しかない世界になったら、もう自家用車は所有しない。
電気自動車に使う電気を作る為に、更に発電所を増やすのは、環境にとって悪いのでは?矛盾しとるがな。
ソースはポストセブンなんだけど、これはEVへの疑問をとても端的に書いてるな ('ω')
逃げ切るもなにも電気自動車が主流になるとは思えんけど⁉️
そりゃそうでしょうよ
田舎で電気自動車なんて誰が買うのですか?
わしも中古のガソリン車で逃げ切る
私も後何年かで定年だが、税・維持費の採算性で必要があるか?子供達もコストで所有する考えは無し。交通機関の普及地域だから必要性が高く無い。電気自動車はご縁無いかな。
まぁ無理だろ

世界がなんと言おうが日本で脱炭素なんて無理

無理なもんは無理

それこそ再生エネルギーを生み出すために今ある自然を全部ぶっ壊して発電設備にするなら話は別やけど

そもそも国土条件が全然違うのに同じことやれってのがあたおかなのよ
電動で自動のクルマなら、自分で買う意味すら分からない。それなら公共の乗り物で良い。私はもう乗れないと思うまで、内燃機関で逃げ切る所存でございます。
↓これ。
本旨でない、ばかりで本旨など何も無い記事だが、時代に置いて行かれた読者層には受けるのだろう。時間の無駄な駄文
まあそうなるでしょう。
20代だけどガソリン派
寒くなって電力逼迫して節電呼びかけてる国が電気自動車化なんて夢物語。
そもそも北海道みたいな寒い地域だとリチウムイオンは全然向かない。
2035年あたりに、中古の最終モデルを買わないとな。そいつを死ぬまで乗る。ちょうどいいな。25年、車を大事にしたら、70歳超えてる。免許返すまで、ガソリン、ディーゼル。
>2021年の出生率は84万人、彼らが免許を取得する2040年代、国内メーカーが現在の自動車ユーザーの主要世代とその数を収益面でリカバリーできるとはとても思えない

であれ であれ の未来は変わりなく、国内メーカー過多状態から何社か消えそう(>_<)
正直だな・・・みんなそう思ってるけど
ほんとこれ
僕もエンジン式車(ハイブリッドを含む)で逃げ切れると思う。
仕事の方でもトラックなんかは電気自動車なんて無理だから、今のままでいけると思う。
違和感があって考えたんだけど、中高年が逃げ切りたいと思ってるのが一番の問題な気がしてきた。これでは取り残される。
たぶん、逃げ切って終わるだろうな。
電気自動車は買うじゃなくてレンタルとかにしないと普及無理だと思ふ。
電気自動車など、アホな政治屋と意識高い系だけが乗っとけ。
もちろん逃げ切る気マンマン、HVすら乗りたくないね
私達高齢者は、HVやPHVが主流の中に行き終演する時代だ
BEV時代の日本は、まだまだ先の話し
私達高齢者は、EV成長株を買い資産を増やす世代だ
私達高齢者は、人生逃げ切りの最終ランナーだ
今の現役世代よ、少額でも良いから成長株に投資しなさいとアドバイス
引用2回目だけどものすごい勢いでヤフコメが増えて発狂した加齢臭ジジイの巣窟になってる(笑)。
全ての車両の電気自動車化は必須だと思う
けど設備どころか電力供給も怪しい現状じゃ難しいでしょ…
核分裂発電だけじゃなく核融合発電も実用化されないと
欧州は完全EV化を言っているが、そのうち言う事を変えるだろう。仮にCO2排出を減らせたとしても、それで気候が元に戻る保証はない。日本の乗用車生産台数は、年間240万台だが、世界の自動車生産は9000万台。仮に日本が完全EV化をしたって誤差の範囲だ。
言いたいことが書いてある。せめて5分チャージ400kmキープ(エアコン使った状態で)にならなきゃEVには乗らないよ。
牽引するならプラドがいいかな。3トンまで行けるので。まぁ、ガソリン車で逃げきりだな。
車だけじゃ無くどの界隈でも高齢者がいい思いをしながら死んでくんだろうな、、
北海道の冬を考えたら、電気オンリーは生死にかかわるよ >

まあ、原発増やさないと、日本の電力事情ではガソリン車全廃は無理じゃない?
「でも企業は政治家なんかより先を見てますよ、日本の自動車メーカーがBEVで立ち遅れたくないのは海外で売るためですから、国内需要なんて将来的な柱には入ってないでしょう」(本文より)

記事でも指摘されてるように『BEVがどうこうでない気がする』の一言に尽きる。
俺が書くべきようなテーマの記事だけど俺より少し上の世代の奴が書くと加齢臭寄りの論調になるんだな。
欧州に迎合することが、本当に資源の乏しい日本のためになるのだろうか
だいたい電気自動車乗ってる(乗れてる)のは中高年、今買ってくれる金のある中高年をターゲットにしないと売れ無いし次に繋がらない
そもそも若いのは買える金…
ガソリン中古車を大切に乗って耐え忍ぶ2050年
あの充電時間の長さはマジで解決しないとちょっとムリ
「今だけ金だけ自分だけ」
その通りすぎ
愉快な記事だった。結局のところ今のままだと最も買われやすい田舎で買われにくいまま。
あーねー
あと10年ちょっとで新車は電動車になるけど
それまでに充電設備や水素ステーションが増えてるとは思えない
水素供給ならまだしも屋外充電は非現実的だから慌てて整備する必要はない
規格を統一してバッテリーごと交換が良いのでは?
外国で規格が作られたら100年負組みとなる可能性もあるからやるなら急げ
バカとアホしか買わないわな、何とか自動車なんか(笑)ハイオク使ってバンバンエンジン回すチューニングターボ車は楽しいぜ😽
タイトルとURLをコピーしました