メディア記事

ワタミ「焼肉店」への業態転換で売上250%増の快進撃 逆張り値下げも

バズる指数ピーク 118

 twitterコメント 73件中 1~73件
焼き肉…😗
逆境でも伸びる経営。ワタミは事業力が高い。
鳥メロは最高にあかんかったけど一度いってみようかな
牛の飼育は大量の二酸化炭素を排出することから、SDGs関係で牛肉の価格は今後上がる可能性は高いです。

ワタミがそのあたりのリスクをどう考えているか気になりますね。
「各飲食チェーンが値上げに踏み切るなか、『焼肉の和民』は逆張りで全てのメニューを390円以下に値下げします。消費者の支持が広がりそうです」
バイクパーツが軒並み値上げしてる中で当店も逆張りにて全品大幅値下げしたのでご注文数が激増するの巻。
まあ焼肉好きってDQN多いから。 正しく『類は友を呼ぶ』。
前年比が悪すぎたか、居酒屋業態の売り上げがクソ悪かっただけの話
「顕著だったのは、焼肉(和牛)の食べ放題ブランド『かみむら牧場』の郊外店舗が好調ということ。」

だから、かみむら牧場だけ出店が急に進んでいるのね。
ヤフコメおじさんは、ワタミ、すき家、ユニクロを目の敵にしてやたら叩きたがる。

一方、アマゾン、ヨドバシ、サイゼなどを大絶賛。

自身とは無縁にできるところは叩く!好んで利用してれば大絶賛か?
そうなんだ、大変な中ありがとうございます。
「焼肉は職人技が必要ないので、比較的参入しやすい」

今の焼肉は、それなりに現場に技術がないと生き残れないと思うのですが…💦

ホントにそう発言したのかな…?
焼肉、回転寿司は、外食でも強いジャンルなので、これは正解かも
焼肉のワタミは朝霞台にあるんだっけかな。
>焼肉は換気がコロナの感染対策になっていることもあるし、今は郊外に強みがあるのは間違いないです」(広報室)
渡邉社長の経営判断が凄すぎる😧
居酒屋から焼肉って発想にならないし、少し変えるんじゃなくて120店舗を一気に転換するし、スピードも早いうえに、ちゃんと売上増という結果☺️
「現状維持は衰退だ」といいますが、これほどまでに大胆な舵きりをできる胆力が凄まじい😎
「 ワタミ快進撃
「安い」ことと、「値段相応のモノ」では大違い
量が少なかったり、脂だらけの肉だったら、、
この店がどうかは知らんけど
経営者としての先を見る目が、流石としか思えない。
人間としては好きになれないんだけど、コロナの瞬間に「居酒屋という業態はなくなる」って断言したあたり嗅覚と思い切りがずば抜けてる感はあるんだよなあ、ブラックオヤジ。
焼肉は職人技が必要ないので、比較的参入しやすい。さらに各飲食チェーンが値上げに踏み切るなか、『焼肉の和民』は逆張りで全てのメニューを390円以下に値下げします。
典型的な金持ち。金持ち嫌いって言っての後ろめたさを無くしてくれる。
ほほー
保有中のワタミ(7522)。焼肉部門、コロナ前の他ブランドの時よりも売り上げは200~250%増との報道。

焼肉店の売上が上がった様ですが、まだまだ株価には反映されず…優待も使い難くなり、近くに店舗もない...自分にとって何とも微妙な銘柄になりました💦
この先、自殺者を出さないようにちゃんとやれ。
流石創業者が本業へ戻っただけあるなぁ…雇われマスターでは思い切った経営判断はできない…
店名ロンダリングしてるだけで中身が大して変わってないのなら行きたくないなぁ。
焼肉ばかりだなあ。
今後に期待するのは
肉の質

偽装が起きない事、
何かの為に何かを犠牲にする様な事が起きませんように

民の為に
なんやかんやですごいなぁ。。。
和民自体は会社が何だか評判良くなく偏見だが余り行きたい感覚はないが焼肉は美味くて安ければ一定需要は見込めようし居酒屋より長居もしないと思われる。寿司はどんな形態か分からないが、回転と良い店の間需要は見込める。スシローやってる杉玉は案外使える。喫煙可もキー。
ガリガリの店員さん元気だろうか。
新卒の女子社員をろくに教育もせず店長にし、追い詰めたあげく自死させる
面会求める親に「金目か」と渡邊社長が吐き捨てる
裁判の傍聴席を和民幹部社員で押しかけ占拠する

隠しした店舗とかいろいろ出してますが、私はこのような所で飲食する気にはなれないですね
わたみ…
いろんな意見があるやろね…

あの“ワタミ”ですから、どうしてもマイナスな感じに写っちゃうよね…
いろんな所に影響も出ちゃうんだろうけど、とりあえず従業員を労り大切にしてあげてほしいね。
焼肉のワタミどんな感じなんだろ?

飲食店は、色々変わったりして、本当に競争激しいよね。

>
人殺しが社長に君臨してる間は行かないって人かなり多いの覚えておいてね😜
この会社が今でもろくでもない会社だってのがよくわかるね。企業として「『コロナ後に客足が戻るとしても70%くらい』と考えてい」るんじゃなくて、社長の渡邉美樹というパワハラヂヂイが言っていると広報が明らかにしてくれた。
産直の交雑牛(大平牛だとさ)なのに、和牛より高い料理でボッタクリ⏩ ⏩
この状況下に焼肉を値下げできるなんて、一体どんな肉を使ってるんだろうね。ワタミだけに怖くて悔いになんていけない。今の肉の価格を思えば、ほぼ赤字なんじゃないのか?
ワタミはまあどうかわからないんですけど、いきステが復活したらしい。もちろん時短支援金でね。ちょっとお酒も出すんだけどってお店はがっちりマンデーらしいです。あと焼肉系怖いね。
○ 商人らしくていい
あくまで自分の周辺の話だけど、コロナ禍で飲食は「安いものを高頻度で」より「高いものをほどほどに」的な消費になりつつあるけどどうなんだろう。
見たことも聞いたこともないが?
飲食業界、結果がどうかも注目だけどこの外部環境の中でどう戦うのか経営者の考え方にとても興味があるなあ。
そもそも日本に居酒屋が多すぎたんだと思う
I think there were too many Izakaya in Japan in the first place.
何故だろう…
行きたいと思えない…
今度、行ってみよう
株主には朗報だけど優待をもう少し使いやすくして欲しいかな。
は?
焼肉は職人技の塊だろ?
目利き、仕入れ、味付け、歩留まり、カット…などなど。
本当にフードジャーナリストなん?

外食ジャーナリスト・中村芳平氏はこう評価する。 「焼肉は職人技が必要ないので、比較的参入しやすい…」
まだ当分は利用する気なし。
---
ワタミ系列は、何があろうと自分からは使う事はありません。
焼肉和民行ってみたい!🐄
ドーナツ・タピオカ同様乱立して大量閉店すると予想。
ワタミっていつも後発で参入してきて適当なクオリティーのブランドを作るイメージ。
なんの独創性もない。
何食べても不味い。
業態を変えるのはさておき、従業員の待遇は変わったのかな?相変わらず経営者は渡邉氏でしょ?
さすが和民
ブラック体質を改善しないといずれ落ちていくと思うよ。
>焼肉は職人技が必要ないので、比較的参入しやすい。

有名人が焼肉店をやる理由としても挙がるけど、今後どうなるか注目👀
粘り強いなぁ〜
逆張り好き!
他人のコピーばかりやっている奴は、トップは無理。
大手がクラフトビール進出みたいな感じか。やはり議員より経営者向いてる笑
提灯記事書かせるのにいくら払ってるんだろう
最低と比べればなんだってプラスだろ
安くてもヘルシーでない肉を食うと胃もたれするからな。おっさんには厳しい→
愚かすぎるバカ日本人ども。
就職するな!利用するな!
お前らのようなバカがいるからいつまでもブラック企業が無くならないのだ!
ただし大阪では失敗している
まぁ、またブラックなんでしょ
「かみむら牧場」とやらは「ワタミ」。
覚えたぞ。
絶対に行かない、行かせない。

なんとなく利用されていた居酒屋より、焼肉やお寿司など行く店を事前に決めて予約をする人が増えており、コロナ後もこのスタイルがある程度定着していくと考えます
さすが。和民を側で見てきたけど、この人達は個人としてもチームとしても企業としても実力は世界含めて業界トップだからね。おかげで誰と仕事しても基本負けない。
焼き肉という業態もだけど「ワタミ」の名前を使ってないのが大きいのでは?
オーサーコメでも「焼肉の和民」はそれほどではないようだし。

言われないと「かみむら牧場」がワタミグループだと分からん。
海外売上伸びているのだから人口増え続ける東南アジアでもっと出店すればいいのにね。
こんなに焼肉に
様々な業態から進出されれば
いい加減、焼肉飽きるだろう🤣
すぐ閉店ラッシュきそうですが…
ちなみにこの業態も数年後には鞍替えすると思いますよ。
今、牛肉の値段が下がっているのは外食産業が停滞している影響を畜産が受け、厳しい経営状況となら、叩き売りせざるを得ない現実があるが故。
以前の日常に戻るにつれ、値段も戻るので品質と価格の維持は困難になります
タイトルとURLをコピーしました