メディア記事

「新電力」撤退 “1年で31社” 燃料価格高騰などで経営圧迫

バズる指数ピーク 152

 twitterコメント 59件中 1~59件
👀👀👀
あれだけ大口叩いておいて、もう撤退か。
やはり自前の資本(発電施設)を持ってない所に生活を委ねるのはリスキーだわ。
終わりの始まり…
なんとこんなことに!
→既存大手電力も新規受付が止まっている為に、電力難民が増えて心配です。
…去年4月時点で、国に登録されていた「新電力」の会社706社のうち…
…うち倒産は14社で、前の年度の2社から急増…
…事業撤退の動きは今後も続くとみられる…
1年で31社も・・電力の調達コスト高すぎなんでしょうね。
▼新社会人にアドバイス「うまい話には裏がある」
さっさと自由化スキーム廃止したほうが良くないか
近頃危ういニュースもあるが、今のところ日本は電力供給が安定しているので、新規参入となると、価格競争がメインになる。仕入れ値が上がると事業が成り立たなくなる。
市場価格高騰の影響で、新電力の倒産や事業撤退が相次いでいます。
再エネ新電力にも、当然影響が。
31社かぁ。。まだまだこれからも続きそうですしね。。/
インフラって気楽に経営していいらしいね
えぐいなこれ
自由化、自由競争の導入は、必然的に変化に対応出来ない弱者敗者の「退場」を招くわな。小泉元首相が叫んでた。
安定しそうでなかなか難しいんですな
そりゃそうですよねー…
適当すぎる事業って感じがするよなぁ
』 の新着エントリー
以前住んでたマンションで、管理会社の勧めで福島電力に変えたら、電気料金3倍になった挙句、問い合わせても電話通じず、メール帰ってこないで、即東電に戻した。契約解除しても毎月請求くるしイカれてた挙句経営者逮捕されてるし、新電力は全部詐欺レベルで疑ってる。。。
「安いぃ〜」と飛びついた奴らも暫く電気抜きでその分余力にしてもらいたいね。
電力小売事業しかしていない新電力に対して、大手電力・ガス・石油会社への事業譲渡を促す制度改正が必要だ。

電力供給責任を全うできない事業体を多数生み出した2016年電力小売全面自由化が追求したのは、夢物語だったという話。
なんというこ-と-だ…
撤退する新電力に加入してた方々は代わりの電力会社と契約できるのだろうか。
残念だったね(棒
道なき山奥を切り開いて犠牲者を出しながらダムを作り、送電線を何百kmも敷設した東京電力を舐めるな。経営が立ち行かなくてマイニング事業にかまけてる軟弱売電業者とは心構えが違う。
自前の発電所もないくせに、背伸びして粋がるからこうなる。
やっぱりだよね。
ブコメ→自前のジェネレーターを持たず、卸売市場で安く仕入れて転売するだけの事業者は、インフラに参入すべきではない。カネしかないなら、差損を自社で被るくらいの資本を持て
インフレ&品不足
そして食糧危機が目前

ずいぶん前から指摘しているけど
日本は危機感なさすぎだと思う
うちが契約してたところも経営破綻して余所に事業売り渡したけど、今度の所もいつまで持つか。
新でも何でもないよな
インフラは多少の高い安いや儲かる儲からんとやっていいものじゃないと考えて、東電、東京ガス、NTT東、docomo を墨守しとる。
意識高い馬鹿が言い出した、都が水道を売っぱらう話しがどうなるか、心配しとるよ。
今、新電力を使っている方は見直しを検討をされた方が🤔

電気は1日でも使えないと大変😰

⬇️
新電力は安い電気料金を売りにして顧客を獲得してきたため、コストを料金に転嫁するのが難しい。電力の調達価格は足元でも高止まりしていて、事業撤退の動きは今後も続くとみられる
切り替えた方が安くなりますよ、的な圧が連日来ていた時期があったけど(太陽光売電のなんやかんやの時)、こうなるだろうと思ったし切り替えなくてよかったわ。
深谷市の地域新電力会社、ふかやeパワー㈱が心配です。電力の地産地消って素晴らしいコンセプトだと思いますが、このご時世、経営は厳しいようですので。何か抜本的な改善案があれば…
:
冫(゚Д゚) 低料金で電気を買い,上乗せして販売してるだけだったったからね.供給に責任を持たなくていい会社はすぐに廃業出来て気楽でいいよね.
冫(゚Д゚) 私は電気もガスもプロから乗り換えません!
これな
自業自得感しかないしざまぁみろでしかない。また、飛びついた利用者にはしっかり価格を転嫁して請求するべきだ。
旧態依然の考えかもしれんが、そもそも自前で発電できなくて電力供給もなにもないだろ。利用者が不便を被るのだけは勘弁願いたい
電力小売り自由化が間違っていたんじゃないの?
仕事で電気工事を東電に依頼するけれど、新電力ができてから乗り換える人も多く、申請の手続きが更にややこしく長期化するように。
これを良い機会に「価格」だけではない電気の選び方をして欲しいと思う。
友人を精神的に破壊した新電力も見事に吹き飛んでて自主規制
責任感が無いというかなんというか
結局そういうパッと出の事業者は長期的な事業展望が出来てない目先だけなんだろうなぁと思うけど
✅桑都八王子新報
700社もあったのか
知らない間にこんなに撤退していたとは。

ただ、需要者は事業停止になっても乗り換えたらいいだけ。費用面を考えると新電力を使い続けるべき。
auでんき大丈夫かな。便利すぎて喜んでたのに。
エネルギー業界は
厳しくなりそうですね。

新電力の会社:706社
事業の撤退 :31社
このうち倒産:14社
<メモ・・・>
2021年4月、登録されていた「新電力」会社706社のうち、今年度、事業撤退31社(うち倒産14)

天然ガスなど燃料の輸入価格の高騰などで電力の調達コストが上昇、事業撤退の動きは今後も続くとみられる

2月
かわいそ。
安い電気料金が売りの「新電力」。今後も撤退の動きが続くとみられるということです。

調査会社によると今年度31社が事業の撤退。

天然ガスの高騰などで電力の調達コストが高止まりしていることが主な要因と分析しています。
当然だと思う。
既にこんなに撤退していたのか。新電力会社とはなんだったのか…
そういや電話も新電電時代とかあったけど携帯電話会社に吸収合併されたり撤退でなくなったな。怪しい箱を電話に繋いで使ってたわ。
『「新電力」の会社706社のうち、今年度、事業の撤退を決めた会社の数は、31社に上りました。このうち倒産は14社で、前の年度の2社から急増』
そもそも価格以外に差別化要素がほとんど無い小売事業、しかも、供給元からして市場での競争がほぼ無いんだから今まで商売成り立ってたのが不思議
まさに無価値。
こんなもん所詮、人の褌で相撲を取ってんだから、黙ってTEPCO買っときゃイイの☆
タイトルとURLをコピーしました