メディア記事

時代と逆行して地方で勝負する「農家のコンビニ」コメリ ライバルの農協とも手を組むワケ

バズる指数ピーク 188

 twitterコメント 86件中 1~86件
コメリの系統代行についての記事。コメリの物流で、販売面での代行もありそうだが。
ホームセンター毎に得意な分野が有るもんな。
コメリと農協の協業。農家をめぐるビジネスモデルってあまり知らなかったのですがこれは面白いですね。

農協は農家に対して物品を販売することでも収益を上げており本来はコメリと競合に当たるが、農協の構造改革で物販はコメリとやった方が効率的で手を組み始めたと。
>農協は農業者向けのサービス向上を求められているのであり、事業採算、生産性の改善を実現したい思惑がある。コメリ店舗に物販を委託することで、組合員へのサービスを維持しつつ、不採算店舗を閉鎖できるし、コメリは農協と協調関係を築きつつ物販に関わる需要を取り込める
地方の方が競争が少ないし、出店し過ぎでカニバリゼーション続出の都会より安定するかもね
●コメリはアフターフォローが利いてて親切だからなw
ちょっとした雑用でもちゃんとやってくれるから助かるよw

【時代と逆行? 地方で拡大の
コメリは農業資材を仕入れる時に外せない先ですね。

他にも競合はいるのですが、「まずは足を運ぶ」ファーストチョイスになってます。

ワークマンと並んで重宝していますが、本記事はその戦略についてしっかり描写されていて腹落ち感がありました。
【50RT】
実は、元々米屋なんですって。
Yahoo!のニュースに、新潟県のホームセンター、コメリに関する記事が出ていました🌟独自路線に活路を見出しているようです👍
コメリのビジネスモデルは良いとは思うけど、給料安すすぎ。長期的にはあまり希望はないぞ。
別に組んでもいいが、ほとんどの農協が生産者の事を考えて動かなかった結果だと思う。TPP反対のくせに自民党支持とか意味がわからんのですよ。
コメリ、すごい会社だとおもいます。
田舎って、高齢者が多いし、

家庭菜園や花を育てるのが好きな人が多いから

増えてしまうのかもしれない・・・

都会も庭があれば、もっと増えそうなんだけど。
「コメリは、将来的にホームセンターの覇者となるだけではなく、いずれは小売業界屈指の優良企業となれる可能性を持っている。」
農協よりコメリ。色々と考えさせられる構図ですね。
コメリは昔からローカル型小商圏フォーマット。田舎者の自分もとても使い勝手が良い。
ホームセンターという括りで考えるか、元々の事業の在り方から考えるかで、かなり見方が変わる。
実質的には、経営素人の農協からコメリへの事業譲渡。農協の金融部門も農家からの上納金みたいなもん。農協はもうおしまい。
確かに田舎にはつきものだが、農家じゃない転勤族な我が家ではあまり利用しないなあ。農家さんなら重宝するんだろうけど
パソナのように単に派遣で中抜きするのとは訳が違うのかな
栽培品目がある程度集約されている地域では、今後ますます協業の流れは進むでしょう。
👨‍💼確かにコメリは農業のコンビニですね。桑都八王子新報の故郷の山梨県にも店舗がありますが農作業に必要な物が100%揃っていますね❗
✅桑都八王子新報
コメリを見ると田舎に来たなと思うが、意外に都市部にもあったりする。
農協が機能してないからな…
あなたの街にも忍び寄るコメリw
コメリに行こう!
コメリと原信は新潟の誇り
コメリさんのお陰で我が家のガーデニングは今、華やかです。重宝してます
【なぜ成功しているのか】
小売業では珍しく創業経営者のバトンを息子ではなく娘婿が継ぎ伸ばしている。
とても優秀な経営者が成長の原動力。
農家の高齢化が進み、今は団塊リタイア組が農業の担い手となっている。年金と資産があり、農業で食う必要がない彼らがラクに農作業するため採算度外視で買う農業資材がコメリを潤わせている。
コメリのエンジンオイルまじで安い
大好き♡
絶対無くならないでほしい
コメリ↑じゃなくてコメリ↓
農協と手を組むと言っても
数は片手程度。全農や
JA経済連があるため組むのは難しいでしょう。
私にとってホームセンターと言えばコメリ。(いやムサシも好きだったけれど)
隣町にあるけど、庭いじりについては近所の大手ホムセンより品数も融通も上。遠いからレンタル軽トラは借りられないけど。
軽トラのタイヤを定番にしているんだよ、ターゲット絞っているんだよ。
コメリが十年ほど前に出来たときコテコテ鹿児島弁の叔父が店員に言葉と農業用語が通じないって結局農協に行ってたな😅
コメリ、本来、競合関係にある農協との業務提携が増えるかもしれない
まだ沖縄には店舗ないんだよなコメリ
"IT化が進んだ効率的な物流網"

……?
実家で暮らしていた頃、
コメリの有無で田舎度を測っていた。

現住所に家を買って数年後、
広大な空地にコメリパワーが建った。

-よりによってコメリかよ…

今ではほぼ毎月お世話になり、
圧倒的品揃えで僕をホイホイし続ける。

ありがとうコメリ
ふむふむ
なるほど、なるほど
能勢まで買いに行く。。
今日も行きました😅
ガーデニングや家庭菜園を趣味としているので頻繁に行きます
何より、田舎のホムセンはデッドストックの劣化したのがありがちですが、コメリは在庫管理もしっかりして安心して買えて良いです👍️
ペットフードが安く種類も豊富なので
コメリはよく行きます。
灯油は薄利らしく来てくれた客がついでに買ってもらえるのが方針とのこと…
過疎化地域の頼れるお店ですね
( *˙ω˙*)و グッ!
素晴らしい!
納得、首都圏で見にいもんな
農家のコンビニっていいワードだな
(´・ω・`)地方ツーリングしてる時に外装外れた時にタイラップ買ったり、キャンツー時に忘れ物買ったりよくお世話になる。
コメリはいいぞ
新潟の五泉市で初めてコメリを知ってから30年... ここまで来たか感w
昔から農家向けのお店で日用品も他のホームセンターより安くて地方に必要不可欠なお店だけど、コメリって時代と逆行してるの?
陣取り合戦を横目で見ながら独自路線を突っ走って無双する(かもしれない)コメリ、ステキ
ほれ残念ながら比例復活してしまった前sj市長。
コメリが好調という記事が目についたからリンク開いてみたら、
【30RT】
「逆行」???いや、これは先行してるんじゃないの???
コメラーって言葉を予言しておきますか🌾
コメリが無くなったら、日本の食料自給率が一気に激減して、外国から足元見られてたっかい食料を輸入しないといけなくなるよ
・画像・コメリ下の緑文字、ハード(ハート?)&グリーンには、笑わせて戴きました・・・イクイップメント??? このセンスじゃ、短命でしょゥ~既にアブないのを、無理粉飾記事に??
時代がコメリ様に追いついてきたんだよ。
めちゃくちゃコメリの好感度上がった
上手い具合にブルーオーシャンの市場を狙えてる。
地域貢献もできてるしホント凄い👏
コメリ最高やで。
長野だと綿半とコメリとD2ですわ。
確かにどんな田舎道走っても(基本 国道か県道ですが)あるよね〜
コメリはその店舗もほぼ同じ品物を扱い、店内の配置も似通っている。なので、他の店舗でも迷うことはない。店員さんが必要最小限という感じかな。PBも他のホムセンのような「安かろう悪かろう」でもない。安い工具の修理部品も取り寄せできたり。頼れるホムセンだと思う。
コメリだけどロゴはニワトリ。
コッコッコッコケッコー
地味だけどオシャレ路線が多いホームセンターが多い中、最強だと思います。
セイコーマートと似た戦略を感じる。日用品の価格を落としてどんな田舎にも出店することで、コンビニがスーパーマーケット的役割を果たしてるのよ。
地方に行くとその街のホームセンター行くのが好きで、中を必ず見て回るんだけど、最近増えたチェーン店はどこも個性がないんだよね。
頑張って!コメリ!応援しているよ!!
こっこここけっこー結構ですねコメリ👍
時代と逆行というが、人口減少ったって需要がゼロになるわけじゃないし
つか、まだ住んでる人いるんだっつーの💢
都合のいいことを書いてるが従業員側はシビアで有名。退職者が多い
岐阜はホームセンターバローとDCMがほとんどなのですが、ガーデニングをする人はコメリのほうが良いかも。
農業資材を安く提供し、営農サポーターを提供し、生産物の販売を支援し、収穫期まではお金が入らない農家に金融を提供する――この機能をこれまで農家に提供していたのが、農協である。
へー。
企業戦略、うまいですね。あっぱれ🧑‍🌾

おひとりさまの知恵袋ブログ
この戦略、和製COSTCOも若干そーなんだよなw
コメリってまじ爺ぃくさいホムセンw
着々と地方で勢力拡大を続けるコメリ。「農家のコンビニ」ともいわれる小型店を軸に全国にホームセンターを1200店以上を展開する。他のホームセンターとの違いは。
誰もやってないことをするのが、
イノベーションだったりする。
拙著連載IT mediaビジネスオンラインアップされております。よろしくお願い致します。なお、今週末、NHKのニュース新番組 サタデーウォッチ9にフリップで登場予定です。詳細別途ご報告
ブルーオーシャンを突き進む::
【コンビニニュース】
タイトルとURLをコピーしました