メディア記事

日銀 黒田総裁「物価上昇率2%程度可能性も」金融緩和は継続へ

バズる指数ピーク 358

 twitterコメント 54件中 1~54件
黒田総裁率いる日銀のリフレ政策が間違っていたというより、感染症有事経済になる前の平時経済の時に金融緩和しながら積極財政しながらのリフレ政策で日本の弱い経済構造を改革出来なかったツケが経済有事となり少子高齢化デフレマインドの日本を直撃する
この人の頭の中は、未だに昭和のままだ。

円安になれば、輸出産業が儲かり、労働者にもお金が回ると思い込んでる。
政府支出を減らす提言しろよ。
円安が続く。物価上昇もまだまだいくよ。
月3~4千円のベアでは物価上昇に置き去りにされ、家計分野がますます貧しくなる。
俺は商社勤めだから知っている。業種を超えて値上げが進んでることを。特に原料が輸入品のモノのは。
日銀は必ず後悔するよ。この後、円安は止まらずコモディティを買い負けるようになるからね。
年金暮らしには厳しい世の中になりそうね。
日銀黒田よお前が消費冷え込ませてんの分からんのか!無駄な金融緩和でスタグフレーションだ!
悪い物価上昇で、やっと目標達成。目標達成して良かったね。なんて、言ってられない。
物価が上がるまで金融緩和 → 物価が上がっても金融緩和
とのことです。
2%に達しても緩和継続。金利を上げるわけにいかない!という強い意志の現れ。つまりそれだけ赤字国債が膨大ということだな。
国民の利益にならない(税金による)物価上昇ではなく国民の利益になる(給与に反映される)物価上昇を望みますね……。
→こいつまだ日銀総裁やってんの?安倍晋三のアベノミクス失敗作の責任取れよ。そんなに金融緩和続けて大丈夫なのか?
インフレ抑制策として他国が利上げを行い、その影響で円安が進み、国内の物価が上がっていく。
かといって大量の国債を発行している日本は利上げもできない。
八方塞がりなのにそれを隠す黒田。
数年以上前、日銀の黒田総裁続投前。
マスゴミ
「日銀の黒田総裁は退任となりそうです。」
「日銀の金融緩和は終わりとなりそうです。」
その彼女のことを思うと、我らが総裁はもう消化試合モードに入っているというか…(;´Д`)。→
これは120円台は狙っていくことになるのか
三つの苦
・エネルギ-価格高騰(コモディティ価格高騰)

・円安ドル高(輸入材料価格増

・輸出、消費低迷
もう消えてくれ、老害よ。
黒田さんがずっと言ってきた2%、まさかこんな形で目標達成とは…
物価は上がっても収入は増えない。同一労働同一賃金制度を理由に賃上げされない人がいることを政府はしっているのだろうか?
日本経済低迷の最大の原因。世界中の人間の無能な部分を押し固めて人の形にしたらこんな感じになるはず。
アベスガに置き去りにされた人です。この人の異様に高いプライドを守るためだけにこのまま円安、つまりインフレを加速させて国民を苦しめるのでしょうか。
全部聞いたけど…ほんまあかんな…スタグフレーションはないんやて😮‍💨
黒田総裁の言う事を信用して良いだろうか?
世界は既に金利上昇の動きだ。
日本だけが蚊帳の外とはならない。
近所では収入もないのに一戸建てを買う人も多い。
不意な金利上昇で破綻の恐れは無いのか💦
この人、まだ責任もとらずに総裁やってたんだ…
偉くなればなるほど、成果責任関係なくのさばるのね。
普通に考えて燃料費や食品の値上げ幅から2%いってないならそれは統計の意図的な操作の疑いを真剣に持つべき。経産省や国交省の過去の事例から考えても
>円相場が6年1か月ぶりに119円台をつけるなど円安が進んでいることについて、黒田総裁は「円安が全体をとして経済・物価をともに押し上げ、わが国経済にプラスに作用しているという基本的な構造に変わりはないと考えている」と述べました
火曜日の不安要素なくなったな。黒やん流石やで!!
『エネルギ-価格の高騰による物価上昇は、景気を後退させるおそれがあり、金融を引き締めるのは適切ではない』

俺達の黒ちゃん。
・物価目標という出口が金融緩和を継続する理由になっている。 日銀
どう考えても達成できたのはウクライナ危機が原因なので、本末転倒も良いところ
4月以降、日銀が目標とする物価上昇率2%に達する可能性がある。ただし、この物価上昇はエネルギー価格の上昇によるものが大半で、長期的には企業収益のマイナスや家計の負担増加で、景気を寧ろ後退させる方向になる。
by 黒田東彦
>日銀 緩和継続
2022年3月18日 17時05分 NHK
でもさあ、物価上昇率2%を目指すのなら、その分、国民の可処分所得も上がらないと地獄になってしまいますよ? 賃金が上がらないにもかかわらず、物価だけが上がるというのは、まさにスタグフレーションで。
????
>物価上昇率がことし4月以降に目標とする2%程度になる可能性があるという見方を示しました。
「円安が全体をとして経済・物価をともに押し上げ、わが国経済にプラスに作用しているという基本的な構造に変わりはないと考えている」
4月以降 2%程度コストプッシュインフレ。
唯一日本株を支える
オレたちの黒田総裁。
可能性❓ ガソリン系 穀物類
短期で済めば2%いかないって事?
国民生活よりも、儲かっている大企業にもっと借りろってことか。
バランス崩れてないかい?
それとも変える勇気がない?
財務大臣からの相談がないから?
結局、俺は間違ってない。
他になんの手立てもなくなったし。このまま逃げ切りだ〜。
この物価高、なんとかしろよ。お前らの無為無策が招いたんだろ!
ただし、エネルギ-価格の高騰による物価上昇は、景気を後退させるおそれがあり「金融を引き締めるのは適切ではない」と述べ、金融緩和を続ける方針を強調しました。

そりゃそうだ👍
黒ちゃん、それ所謂「悪い2%」だからww
CPI2%目標達成しても、エネルギー価格上昇によるものだからと例外を作るなら、初めから金融政策の目標とすべきではない。本音は株ETF40兆円も買ってしまい出口戦略を全く描けないから、現状維持を押し通すつもりなのだ。CPI2%では済まない事態になるだろう。
メモ
日銀黒田総裁は今の大規模金融緩和維持を決めた会合の後記者会見し
物価上昇率が今年4月以降に目標の2%程度になる可能性との見方を示した。
ただしエネルギ-価格高騰による物価上昇には景気後退の恐れあり「金融引き締めは適切ではない」とし金融緩和継続方針を強調。
だわなあ。「エネルギ-価格の高騰による物価上昇は、景気を後退させるおそれがあり「金融を引き締めるのは適切ではない」と述べ、金融緩和を続ける方針を強調しました」
君は、此の10年!何かやれたのか?もう何も結果出せなかったろう!早く代われ。
日本は不景気、円安、物価高のアベノミクス不況。日本がアベノミクスの悪政から脱け出すには、もう日本経済が破綻するしかないみたい。
〉日銀が目標とする物価上昇率2%に達する可能性があるという認識
〉物価上昇はエネルギー価格の上昇によるものが大半で、長期的には企業収益のマイナスや家計の負担増加で、景気をむしろ後退させる方向
「物価上昇はエネルギー価格の上昇によるものが大半で、長期的には企業収益のマイナスや家計の負担増加で、景気をむしろ後退させる方向になる」と述べました。
バカか!!!!! 物価を上げて、給料も年金も上がらなければ、誰が買うのか!!! 生活できない死者が増えるぞ!!!!!
>「物価上昇はエネルギー価格の上昇によるものが大半で、長期的には企業収益のマイナスや家計の負担増加で、景気をむしろ後退させる方向になる」

コストプッシュ型悪性インフレ
嘘だと思う。今までの有事の円買いも起きていないし円安が進みスタグフレーションになって金利は上がり日銀は早晩破綻するだろう。
>日銀が目標とする物価上昇率2%に達する可能性があるという認識

良かったね~(棒)
収入が上昇せずに物価だけ上昇したら、それもろにスタグフレーションやないか!
タイトルとURLをコピーしました