メディア記事

オンライン国会容認は「拙速」 憲法研究者が声明「不十分な議論、強く抗議」

バズる指数ピーク 127

 twitterコメント 91件中 1~91件
ちょっと考えると日本人は守られすぎじゃね。外部からの刺激は遮断すれば良いと思っている。ゼレンスキー大統領に歯に衣を着せない言葉で日本を論じさせてみたい。


まぁ100年たっても無理だな
ちょっと考えると日本人は守られすぎじゃない。外部からの刺激は遮断すればいいと思っている。ゼレンスキー大統領に歯に衣を着せない言葉で日本を論じさせてみたい。

憲法研究者「不十分な議論、強く抗議」まぁ100年たっても無理だな。
ご愁傷様でした。
貴方達の時代は終わりました。
ITベンダとしては早く導入頂きたいものだが、各方面で色んなこと言う人がいるのね。。
憲法研究者って。。。バカなの!?
悠長な意見だと思う。
明日、死ぬかもしれないから
直で話したい。訴えたい。と、ゼレンスキー大統領は言っているのだと思う。
憲法学者って社会に役立つどころか有害極まりない存在なんですね。
学者というよりカルト宗教の信者ですね。
一部憲法学者と立憲共産は、ゼレンスキー氏の演説で憲法9条改正の機運が高まるのは困ること言うことね。動機が不純だし自己中。
失礼します。
参考までに、どうぞ。
ごめ〜んw
オンラインすると君たち憲法学者の大事なお仕事ぶっ飛ぶから困るんだよね?
ならその幼稚な考えやめさせないと。
”声明では、衆院憲法審が1カ月足らずの審議でオンライン国会に関する見解案をまとめ、多数決で議決したプロセスを問題視。”
非常時だから良しとした訳だ、それでえんちゃう?
まったくその通りと思います。
「名古屋学院大の飯島滋明教授ら82人」
ゼレンスキー大統領の国会演説も勿論この理屈でいくと反対なんだろうね。
容認は「拙速」 憲法研究者が声明「不十分な議論、強く抗議」
憲法にオンライン国会が駄目だとはないな。
”議院で行つた演説”とか”招集”とか、確かに関わりそうないくつかの言葉があるが、是非は解釈次第でしかないと思う。
憲法研究者っていつもおかしなことばかり言っている
出発点がコロナ対策だってことお忘れなのか?
本当にどさくさに紛れに掠め取っていくやり方するよね💢やり方が卑怯で卑劣。犯罪者と変わらない。
なんか日本って終わってるな。やれやれ感
そもそも、、憲法研究者の有志。ただの学者どもだがね。時代についていけない凝り固まった思考。だらしない、情けない。
声明の原文を貼ってくれ!!!!!…
意味のない慣習が蔓延る要因って、こういうところにもあると思われ…
よく分かります。憲法解釈と運用が柔軟になったらこの人たちの仕事がなくなりますからね。誰のための憲法なの?そりゃ、それで口に粘する人たちのものでしょう。そうやって自分たちの首閉めて行ってください。
コロナ対策優先なんて何いってんだ。憲法学者ってやっぱりバカが多いんだな。
時代についていけてない
流石に他人事すぎです。もっと早く準備をしておかなかった反省をすべきでは。素人でも、有事法制の協力や、T導入の合法的な手続きなどできることは数多くあったはず
前から違和感あったけど、憲法研究者って…

法学部じゃなしに、神学部もしくは宗教法人にでも行ったらどうなんだ?

憲法なんて所詮人が作った法律の一つ、時代に合わなくなったら変えようよ。憲法研究者って憲法原理主義じゃん。
何度でも言うが、憲法って要らなくないか?
>名古屋学院大の飯島滋明教授ら82人が声明に名を連ねている
憲法見直しは必要。不十分と言う人はどれぐらいどんな議論をするべきか提言したら、でないといくら議論しても自分が納得できなければ不十分と言い出しかねない
こっち側のお花畑の人も香ばしいね。
この記事ですね

声明ありがたい
(=^ ◡ ^=)
憲法学者の声明 φ(ΦωΦ )
これだわ
(=^ ◡ ^=)
どうでもいいけど、憲法学者じゃなくて研究者なん?
憲法学者って馬鹿なのか?
何が「政治家が全力を尽くすべきはコロナ対策だ」だよ💢
憲法研究者は、「憲法」が自分たちの為にあると思っている様だ。/
憲法様には指一本触れちゃならねぇんだ!口にしてもならねぇ!祟りがあるぞ!
ものごとは拙速に始めて改善していけばいい。
外国大統領の演説なんて最初のトライには丁度良いと思う
憲法学者って「国の足を引っ張る」以外に何かしましたっけ
はいそのコロナ対策の一環でもあるだろ。バカなのかな?国会がオンラインを進めれば、できるのにオンラインを拒否している企業のオンライン化きっかけになるでしょ?
---
ロシアのスパイは日本から出て行け。
うーん、今やっておかないと、これから困ると思うんだが。あと憲法には「国会を開く方法」については具体的に書いてないから。
憲法学者って何かの役に立ってるのかな?
DX時代に取り残された研究者たち。彼らがどこの学会所属かも報道しないと。憲法学会も複数あるから。
やっぱ憲法学者は役立たずの用無しだな(笑)
無視で良い無視で
まだコロナ言うのか…
無責任な偽善者集団にも困りましたねぇ~
憲法問題について海外の法令に詳しい学者の見解にお伺いを立てるべきである、と蚊帳の外に置かれた憲法学者が騒ぎ立てる構図ですかね。見苦しい。
上場企業の株主総会や国連決議もオンラインでの決議を認めているの知らないのかな?まあこれではっきり解ったろ。現実を知らん憲法学者に手綱を握らせちゃいけないんだよ。
オンライン国会容認は「拙速」。憲法審がまとめた見解に対し、憲法研究者が「強く抗議」する声明を出しました。 …TOKYO Web
憲法学者なんかいらないと思える
やっぱりね。

国際法は法ではない!プーチンに降伏せよ!と叫んでいるのは、国際政治学者ではないよ。
こういう人達は今でも真空管の時代に生きてるんだろう( ˇωˇ )スヤァ♡
こういうのは、声明提出者の意図に反し(意図を明記していても)、かえって改憲議論に利用されるって象牙の塔の皆さんには分からないんだろうなぁ。
常々思うんだけど「拙速は巧遅に勝る」んだよね。
つまりオンライン国会はとっとと始めろ、という提言だと理解して良いのでは。
憲法学者の多くは、9条改正論議を見ても国際情勢の変化に全くついていけず、デジタル駆動社会など幻想の世界なのでしょう。
憲法学者「頭のいいオレたちがちゃんと論文書いて議論できてないことを、アホの国会議員ごときが先に決めるな」

くだらねえやつらやな、これに名を連ねた学者は。
では仮に感染・ 災害 などで国会参集議員が定数未満の場合どうするんだ! 欠席議員の意見聴取方法はどうするんだ!?対策考えて発言しなさいよ!
-
3月16日
「いま、政治家が全力を尽くすべきはコロナ対策だ」
むしろ憲法を丁重に扱われてる時などあっただろうか?
これはもっと広げるべき記事
真っ当な議論ができないレベルまで安倍政権から低下した。
オンライン国会容認は拙速

衆院憲法審が1カ月足らずの審議でオンライン国会に関する見解案をまとめ、多数決で議決したプロセスを問題視。
「手順無視で拙速な議論で憲法解釈の取りまとめが出されること自体、国の最高法規の憲法が軽く扱われていることを示している」
オンラインでも十分と思うけどな。。。
石器時代の頭だな。
博物館がお似合いだよ。
憲法研究者の有志って、東京新聞はわざわざネタを拾ってきたのかよw
で、オンラインに何か問題でも?馬鹿馬鹿しい。
「衆院憲法審が1カ月足らずの審議でオンライン国会に関する見解案をまとめ、多数決で議決したプロセスを問題視」

…1か月で十分ではないかと…。
「さらに、新型コロナウイルス禍で必要なことは改憲に向けた憲法審の開催ではないと言及」

なーんだ、護憲命の人だった。

国民の幸福に資するなら憲法改正しても良いじゃない?

護憲が目的化しちゃってるよ?
だったら、改憲しようぜ!
社会的要請より現行憲法の規定を墨守ことにこだわって、現実的な対応を十分に出来ないことを責任追及するクズメディアとクズ学者か。
理解不能
おそらく憲法学の範疇?かと思われますが、
前段のオンラインについてこのような話があります
なんかもう自分達が悪役になってオンライン化や改憲を進めたいようにしか見えない
-
まあこの記事を見てこんな感想を吐いちゃうレベルもいるんだから、世の中分からんもんだなあ
一部の憲法学者は、憲法を改正すると空が割れ、地が割れ、海が割れるのよ~ とでも思っているのかもしれない。
「新型コロナウイルス禍で必要なことは改憲に向けた憲法審の開催ではない」は同意ですが、取締役会だって株主総会だってオンラインが認められてるんですけど…
ややこしいのが出て来るよね( ◜ω◝ )
やはり、憲法学者の判断は慎重
ライオンが檻を作るのはだめ!
アホだからかもしれんがオンラインの何がダメなのかわからなくて何言ってるのかわかんない
立法府は、宗教世界にあるより開かれるべきかなと。
性悪説に基づいてシステム構築を検討されたら宜しかろうと。
なんでも反対するだけの存在なのだろうか?「可能にするには」の議論が無いのがモヤッと感じる
その不十分な議論を補うのがコロナ禍で生まれたITによるテレワークやオンライン会議なんですが。
IT使えないやつ、全然だめ。
コミュ障ジジイ使えないわ。
んだんだ。
いつも専門家の意見を無視して政治屋が勝手に決める。
コロナだってそのせいで何度も波が来て人が死ぬ。
高い歳費貰ってんだからきちんと仕事しろ。
国会で昼寝するな。
だまれ老害(直球)
お声がかからなかったコロナ脳どもが拗ねてギャーコラ騒いでるのって笑えるwww
「拙速」って時速何キロならいいのかな?
あと、有志ってなんだ、街角のおっさんと同じレベルやぞ。

名古屋学院大の飯島滋明氏、経済学部の人なんじゃが?
『新型コロナウイルス禍で必要なことは改憲に向けた憲法審の開催ではない』
という指摘も見出しに書いて欲しいですね。
タイトルとURLをコピーしました