メディア記事

「毎勤統計より悪質だ」 20年以上続いた国交省不正

バズる指数ピーク 77

 twitterコメント 63件中 1~63件
“「見る人によっては隠蔽工作と評価されても仕方ない」” いや、誰が見ても隠蔽やん…。
引用
集計はほぼ1人の職員が担っていた。
減るのはまずいが増えるので間違いはOKにしていたのだろう。
官邸にカルトの幼稚園児がいればやる気も出ないだろうし、数字が減れば なんでだ とうるさかったのだろう。
ITってのは統計みたいな分野が得意なはずだぞ。提案型野党の出番だ。
20年も続いていたのか?😥
人出不足なら💻コンピュータ化するとかして
統計のやり方自体も見直してそれこそDX(デジタル改革)しなきゃ🤔
捏造するから残業が増えるんやろ😂

横縦、帳尻合わせご苦労様。
国の意思決定やトレーサビリティの基礎にもかかわらず、統計不正はもみ消す、公文書改竄もスルーかつそれを何とかしようともしない国だもんなあ…
国が発表する統計データは全ての基礎数値だからそれが正しくないってのはだいぶ衝撃が大きい🤔

・本来は建設業者から調査票を毎月回収
・実際は遅れて提出された過去分を書き換えて合算
・未提出分を推計値で補う手法を取り入れた後も合算を続け、数値を二重計上
・GDPに影響
こんな事ばかりやってたらそりゃキョガクノザイセイアカジガーって話にもなるわな
建設工事受注動態統計って、データか。ほぼ一人でしてたのか…?
いつものことじゃん
公務員、国の不正なんて
本当に糞国家
官僚のツイッター見る限りだと、仕事を円滑に回すことと保身のために、ものすごく気をまわす人達なんだなという感じがする。個人ではおかしいと思っていても組織の体質は変えられないんだろうね…>
統計学が大事だとか口では言いながら、統計に関わる行政はかくも冷遇されている
これもやったもん負け文化のせいじゃん。カルテルの課徴金減免制度のように声を上げる者にインセンティブを与え、秘匿した者により重い罰を与えるべき。あと、集計もフォローも人任せじゃなくてシステムでできるだけ自動化しようよ。
てかFormsでやれ
“集計はほぼ1人の職員が担っていた。対象月の実績を翌月20日までに回収する。調査票に誤りがないか目視で確認し、公表資料にまとめる作業の繰り返しだ。”
不正をしたって、日本の停滞は止められん
もちろん処罰はすべきだが、公務員はオワコン
社会主義国と同様で悪質な行為
>集計はほぼ1人の職員が担っていた。
費用はどこへ
定期的に日経ニュースをお届けします!
役人が保身をはかる為に平気で不正を行ったり、事実を握り潰す国は古今東西長続きしない。戦前日本の急速に硬直した官僚組織や中国の王朝の宦官も然り。本件は担当課長が一役人の分際で握り潰したって。背任罪に問えないものなのか?
>毎勤統計よりも悪質< それはどうかな
内閣官房が「EBPMを推進する」と言いながら、実際は「集計はほぼ1人の職員が担っていた」。
ちぐはぐというか、実際には事実に基づいた政策立案なんかする気ないんだろう。 政権は。
「集計はほぼ1人の職員が担っていた」って、まさか紙のデータの目視確認を1人で? QCは? その人が不測の事態で休んだらどうしてたの?

…ありえない。
この国おかし過ぎ!良く動いてるね、まやかしの日本🤮😤
「統計は経済や社会の実態をつかみ、政策をつくるための礎だ。その根本が揺らげば日本という国自体の信頼さえ地に落ちかねない。データがますます重要になるデジタル時代ならなおさらだ。」
統計データ整備は行政の基本のキだろう… 統計を舐めないよう国民が要求しなきゃダメだ
悪質?

膨大な紙の調査票を毎月一人の担当者が目視でチェックして集計してたって昭和の話かよ。

悪質なのはこんなバカな状態を放置した歴代管理職と国交相事務次官と国交大臣。

それと日本の役所のデジタル化が全く進まないのは歴代首相の責任。

政治家ってバカばっか。
よく、引き続き再発防止に努めます、の紋切りセリフは、嘘八百、八百八町で、引き続き隠蔽工作に努めます、だよね。
📍
【出所: / 厳選】
言い訳ばかりの神経をお持ちの方が、税金からお給料を頂くというのはいかがなモノ?
直ちに天下って頂きたく存じるよ。
適正な人員配置すらできていないとは 凡そ考えられないから🐺
これは衝撃!「集計はほぼ1人の職員が担っていた。」
解決の目処も立たないって信用ゼロだよなあ。。
いい大学を出てこの程度。ダメだこりゃ。
1人?
ヤバいな日本。
そりゃ官僚の成り手も減る訳だ。
誰も信じてくれなくなる
ますます日本離れが進むきっかけか
治せるのだろうか?

この記事、最後まで
▼ココから無料で


▲無料期間終了までに解約すれば0円
▲日本全国どこからでもOK
忙しいし、上からの圧力があると、やってしまう理持ちもわかる。根本的に、仕事のやり方を変えないと、また同じことを繰り返すんだろうなぁ。
霞が関はとっくに魅力ある、誇れる職場ではなくなってますから。
「放置」ではなく、信念を持って続けられていた、ですよね。

歴代の担当者ら60人への聴取で、ずさんな実態が浮き彫りになった。不正行為は20年以上にもわたって続いた。何度も是正する機会があったにもかかわらず、そのつど結局は放置されてきた。

20年以上続いた国交省不正
「最初の契機は18年10月。建設経済統計調査室の担当係長が公表前のデータを室長らに説明する「室レク」があった。その際、書き換え処理に言及すると室長はけげんな表情を浮かべた。触れてはいけないことに触れたという雰囲気が漂い、説明はそれきりになった。」
建設工事受注統計は調査票を提出したこともあるし、統計データを調査に利用したこともあるのですが、あれを1人でチェックってかなり無茶してると思います。

>集計はほぼ1人の職員が担っていた。
>調査票に誤りがないか目視で確認し、公表資料にまとめる作業の繰り返しだ。
建設業者から調査票を毎月回収するのが本来の姿
実際は遅れて提出された過去分を書き換えて合算処理

未提出分を推計値で補う手法を取り入れた後も合算を続け数値の二重計上

データがますます重要になるデジタル時代
「3年前の厚労省の不正を受けて政府は基幹統計を一斉点検し、再発防止や改革に努めてきたはずだった。それが事実上、振り出しに戻る。「他に隠しているものはないのか」。政府統計を利用するエコノミストらの間では霞が関の体質そのものに疑念が深まっている。」
「 より悪質だ」20年以上続いた 2022年2月20日

霞が関では18年末にも の で不正
「問題を公表しない」と握りつぶすような発言も
霞が関の体質そのものに疑念

失われた30年はもっと酷いかもか...
政府なんていい加減だよ。
こいつらと商売するとよく分かる。
政府機関もこんな状況なのに、あの界隈は政府支出増やして仕事増やそうとしてるの?
体制の問題ですかね、、、
個人を責めるよりも、再発防止に繋がる組織作りが大切な気がします。

そのためには、不必要な公務員の給与叩きをやめ、高い給与で優秀な人を入れるべきでしょう!
是正したと思っても、再発する官庁の統計偽装、不信がつのる。
はっきり言ってこの不正統計問題は国交相だけの問題ではなくて、例えば大分のアサリとか、もっと言えば東芝の粉飾決算とかスズキあるいは三菱電機とかの不正検査と同じ問題だと思ってる。今の50-60代のマネジメント層の問題だよ。なぜ今になってこんなにいろいろ出てくるのか
基礎統計が充実してるのは、日本のいいところなので、早く立て直せるといいですね。役所のリソース不足にも踏み込めると良いです。
「政府統計を利用するエコノミストらの間では霞が関の体質そのものに疑念が深まっている」
これは、日本人の美徳とされる意識・方法が加速するグローバル化と全く合わないという事なのでは。
本当の『悪質』は一体何なのかをキチンと吐き出すべき。
公務員バッシングを受けて給料を下げ、人が集まらない状況を是認してきたのだし、こんなものでは…
これ、記事内容は未読ですが、見出しだけでクラクラするほどの衝撃。
定期的に日経ニュースをお届けします!
改ざんや不正はもちろん悪いが、それを一人でやらせていた組織体制が問題だよね

そもそも「なんのために調査統計しているか」が今後のデータサイエンスやDXでしょ
ただ数字集めるだけじゃ無駄な作業なだけ
集計担当は1人。一人親方で全体のチェック機能が働かない。遅れて提出された過去分を書き換えて合算処理。さらに未提出分を推計値で補う手法を取り入れた後も合算を続け、二重計上が生じた。>
昔この手の統計提出してましたが、協力しても活かされないんだったら適当でいいよねと。
統計もらう側は無料で供出させてるでしょうが、統計渡す側は労力かけてるんですよ。なのに生産性皆無。
改ざん、隠蔽、問題放置、カラッ岸ダメだこの国は
人が正しくないとわかっている事をやるには、そうさせる構造的な要因があるはずで、そっちを是正しないと、今までの担当者は報われない。
国家公務員は人が足りてない反面地方公務員は
1人の仕事を5人ぐらいで分け合ってるのを何とか
するべき。
日本すごいなあ。
✅統計の開示が期限までに行うことが目的(本来は手段)となってしまったこと(利用者不在)
✅仮に、二重計上を含めて開示されても問題がなかった、気付かれなかったのであれば、意味ある統計値なのか
有料記事
タイトルとURLをコピーしました