メディア記事

日本人技術者の給料がアメリカにボロ負けする訳 | 野口悠紀雄「経済最前線の先を見る」

バズる指数ピーク 83

 twitterコメント 50件中 1~50件
😐...「アメリカと同じように豊かになることなど、逆立ちしてもできるはずはない」と、誰もがあきらめたくなる。

そうしたあきらめが恐ろしい。そして、「人はパンのみにて生きるにあらず」が、それを正当化する安易な論理として使われることが、もっと恐ろしい。
アメリカでは、高度専門家の所得が一般に高い。
「情報データ処理サービス」部門の2020年の平均給与は18.4万ドル(2100万円)
ハーバードやスタンフォードなどの有名ビジネススクールでは、卒業した直後の初任給が15万ドル程度だ。つまり、1700万円くらいになる。
技術者の給料上げたら、無能な中年男性がブチギレるからな
Japan as No.1
Japan is No.1 という時代がまた来るのでしょうか?
(もう来ない気がする…。)

"貧しい"という人が減ってきて、"反骨心"なんかが無くなってきているように思います。
それでも、日本人は日本に戻る。

それが日本の男。

仕事 以前に、まず日本人。

🗾
もう黙ってろよ。。。
60年代の話なんざ聞きたかねぇよ!
初任給1700万円!?
ソフトウェアというのは完全な頭脳集約であって,数億ドル稼ぐソフトウェアの基幹部分を数名の開発者が握っていて,それはアートだから代替不能で,だから4000万円なんてゴミのような金額なんですよ.
なんでこうなった?TVに出て来る経済学者や自己利益最重視の政治家に任せていては日本は本当にとんでもないことになると気付くことがまずは大事。
平均給与が高い部門
・「証券、商品、投資」は25.4万ドル
・「情報データ処理サービス」は18.4万ドル
・「出版(ソフトウェアを含む)」は18.5万ドル

※グーグルなどのトップクラスの技術者は、基本給とボーナスに加えて、ストックオプションが出る
アメリカって物価もクソ高いからねぇ
日本はみんなが200万で暮らせる社会にしたがってるけど、アメリカは年収1000万超えるようにしたがってるってだけ
技術者と書いてあるが全部ソフトウェア・エンジニアの話な上に例とする企業が Amazon / Google / Meta / Apple なので、なんというかそこと比較して言われても ... 。
おは〜
日本企業の専門スキルを評価しない特性は、昔から変わらない。
ムラ社会のようなコミュニティなので、みんな横並びで個人が秀でることを認めないのだろう。
スキルアップするほど損をするのが日本の組織の特徴。
外国人相手にニッチな商売始めるしかないな。^^;
野口悠紀雄が悪い〜お前みたいな文系がダメにした|
東洋経済は経済情報誌を名乗るが中身は単にどこからか拾ってきた数字で日本がいかに悲惨かを言ってるだけで提言もなにもない
質の低い情報を垂れ流すゴミ情報でしかない
>アメリカの高度専門家の給与が高いことは、ビジネススクール卒業生の初任給のデータからもうかがうことができる。

>ハーバードやスタンフォードなどの有名ビジネススクールでは、卒業した直後の初任給が15万ドル程度だ。...
20年頃前は外資に居たけど、今とは違うよね...
海外が高いんじゃなくて、日本が低いだけなんだよな。
エンジニアの給与水準上げていきたい。
🔎Today's words:🗞️

• ソフトウェア (sofutowea): software
• ドル (doru): dollar
• 高度 (koudo): altitude, height
• 最高 (saikou): most, highest
• 職種 (shokushu): type of occupation

Source article:
やまてさんの曽祖父の時代から「エンジニアなんてこんなものですよ」であるよ。
これほんと、日本企業がダメになる一番の理由だと思います。

特にSierは。
●平等に貧しい日本社会
経済衰退オワコン日本🇯🇵

①市場の規模

②求人が世界レベル

③言語の壁

日本は未来永劫、🇺🇸米国に勝てない

だから英・数・IT・スポーツの
英才教育やって日本脱出を提唱
どちらもアメリカの現在の姿。
『「収入は同じでも、生活費は上がる一方」アメリカの若者の7割が社会主義を選ぶ根本理由』

“ハーバードやスタンフォードなどの有名ビジネススクールでは、卒業した直後の初任給が15万ドル程度だ。つまり、1700万円くらいになる。
それに対して、日本の場合には、大学院生の初任給は男女平均で年306万円だ”

日本は専門家を評価しないけど は正義なんですよ
低いのは事実として、日本は手厚い恩恵を受けられる制度だったり、サンフランシスコは年収1400万でも低所得と分類される事実もある。

諦めたらそこで試合終了って偉い先生が言ってた。
平等に貧しい日本
誰がこんな社会にしているんだ?
だよなぁ。。意識もさがるところもあるよなぁ
需要が無い
儲け口がない
市場がない・・・リストラしか利益が出ない
"平均における日米格差よりも、高度専門家における日米間格差のほうが大きいのだ" 日本は平等にこだわり過ぎるあまり「稼げる」人材の給料が極端に低いのよね。
ヒィィ
■今人気の記事■ 【
そりゃアメリカは子供の頃からお金の勉強してるからだろ!

ところが日本は金融教育は始まったばかり⤵️

おそらく100年はアメリカに勝てないよ。

いや、未来永劫勝てない可能性もあるよ。
・アマゾンは年収上限を4000万円に
・日本企業の平均年収は400万円以下

「一定の所得は、社会全体が幸せになるための十分条件ではないが、間違いなく必要条件だ。所得再分配政策を行うにしても、元手がなければ皆が貧しくなるしかない。」

増税貧乏の日本🇯🇵
優秀な20代が外国や外資系で働くのが普通になったら、日本はますます貧困一直線!
雇用システムの違いもあるので、一概に比較は難しいですかね。特にアメリカは上位大学からの一部選抜された学生が金融、ITといった企業で高い専門性をもち、それに見合った報酬を受けていると思います。(LP採用、カード...
先生がいくら「専門職を低評価するのはおかしい」と言っても、今更……
これまで何人のポスドクが貧しく死んでいったか……
アニメ業界の正社員…(´(ェ)`)
社員とは。業務委託とは。終身雇用とは。転職とは。
WEB会議に映る米アニメーターの部屋?スタジオ?を思い出しながら記事を読む。
が、米もアレな部分はあるので注意かな。
アマゾンの場合、ソフトウェア・エンジニアリング・マネージャーという職種の場合には、最高クラスの年間給与が円に換算すれば1億円近くなる。
あなた方の様な人が、財政破綻論を振り翳して、増税策ばかり発言するからですわ。
これが真実。

>「アメリカと同じように豊かになることなど、逆立ちしてもできるはずはない」
アメリカの特徴は、経営者だけでなく、技術者など高度専門家の給与が高いことにもある。技術者の専門家としての能力が評価されているのだ。
必ずしも「雲の上の存在」ではないかも、と最近は感じる。
アメリカで、トップクラス技術者の年収は1億円を超えます。経営者だけでなく、高度専門家の年収が高いのがアメリカの特徴。日本と大きな開きがあるのはなぜ?
『日本は、専門家を評価せず、彼らに対して相応の報酬を払っていないことがわかる。』ホンマこれ
日本では高度専門技術者に十分な報酬が支払われていない。“諦め”が発展を削ぐ。

引用:
アマゾン400kの件で、またツッコミどころしかないような記事が…。1ページ目で挫折したけど、それでも。
タイトルとURLをコピーしました