メディア記事

米ロ首脳が電話協議 バイデン氏「侵攻なら厳しい代償」

バズる指数ピーク 759

 twitterコメント 64件中 1~64件
経済、戦略合理性に基づいた判断前提の対応だが、プーチンはどこまで合理的か。
感情的な愛国心、"Make Russia Great Again"の精神でウクライナ侵攻を仕掛けているなら交渉にならない可能性も。
プーチンはウクライナ侵攻とタイミングを合わせて中国が台湾へ侵攻してくれることを切望してるだろうな。

ロシアは合意案で、NATO東方拡大などの懸念を考慮し安全を保証するよう米国とNATOに求めている。
プーチン氏は欧米諸国がウクライナに兵器を供給し、親ロ派武装勢力との東部紛争の武力解決に向かわせていると批判
クリミア紛争の時からそうだけど、ロシアがウクライナ国内の親露派武装勢力の肩を持つのに正当性があるとは思えない。
ウクライナはクリミアも取られたし、西側に支援を求めて解決しようとするのは当然だろう。
国際社会としては、これ以上の国境変更を認めるわけにはいかない
米露電話会談は進展なかったみたいだな。石油株上昇中。
昨夜の米ロ首脳会談のやりとり。ここ重要ですよね。アメリカ側の不意打ち的な奇襲作戦に対して、今度はロシア側が時間稼ぎで(一応外交上は)凌いだ形だ。この回答期限がいつかは分からないけれど。形式的には、謀略のハプンを食い止める外交上の防戦の手にはなっている。
ウクライナもロシアもNATOに入れてやれよ。
NATOの東方拡大なければ何も起こらないのだが、戦争しないと経済が回らない異常な国、アメリカなので。ただし自ら参戦せず手先にやらせる。プーチンもそれは百も承知。
日経の記事


うーん、、、アメリカに余裕がないってのを感じます。内政がうまくいかない時は、外に目を向けさせるのは歴史でよくあること。
来週もニュースに一喜一憂しそうなので、ロスカットは厳格にですね
我が家ではウクライナの話題で持ちきり。戦争開始もしくはこのまま緊張状態が長期化した場合、エネルギー価格は上がってインフレ加速要因。FRB利上げどうするんだろ🤔
ロシアウクライナ開戦に緊張感が。。。ロシア領海内にアメリカの原子力潜水艦は現れるし、緊張感高まり過ぎ。
この感じだと 関連は銘柄はまた一段と高くなる。
特に天然ガスは の稼働次第では上にも下にもいく。
米政府高官は首脳協議後、記者団に「両大統領は米ロ政府間で今後も対話を続けることで合意した」と述べました。一方で「数週間前からの状況に根本的な変化はなかった」と説明。「ロシアが侵攻に踏み切る可能性は十分ある」とも語りました。
日本経済新聞 -2022年2月13日 7:02更新
■プーチン氏「欧州安保で近く対応策表明」
■両国政府間で今後も対話続けると合意
■米ロともウクライナから大使館員退去
自ら言葉を公にしないけど着実に行動を起こしているプーチンに、国内不人気の挽回に躍起で何か独り走り回っているような
そっちがやるならこっちもやるぞって、一番下手くそな外交やと思うわ
米政府工作。

ウシャコフ氏は、ロシア軍がウクライナに侵攻する可能性が高いとする一部報道について「ロシアの意図について、なぜ明らかに誤った情報をメディアに伝えるのか分からない」と語った。米国による扇動が「ばかげたほどになっている」とも指摘。
ウクライナ情勢「ロシアも同日までにウクライナに駐在する外交スタッフの一部を国外に撤収させた」とある。いよいよ恐ろしい。
平行線:ウクライナをめぐる米ロ首脳の電話協議(日経)

ーー外交が行き詰まり、「他の手段をもってする政治の継続」の瀬戸際に。
プーチン氏は米国と北大西洋条約機構(NATO)から受け取った欧州安全保障に関する書面回答について、ロシアの対応策を近く表明すると伝えた。
プーチン「いや、侵攻するとか言うてへんやん!演習してるだけやし!てか、NATOが東に拡大せえへんって回答してくれたらええねん!」
今のアメリカにそんな抑止力ないだろうな。。
ウクライナ情勢とか背景難しいニュースをどうやって子供に説明するのか悩む。ソ連崩壊、冷戦終結、湾岸戦争とか自分の子供の頃のリアルタイムな記憶って重要な気がするし。
軍事産業界の動きを知りたいね。民主党の中間選挙に繋がる話だとは思うけど…。台湾と沖縄からも目を逸らしてはいけないね。
日本は自国で国防できるようにするべきだ。
3つの懸念はこれかな🥺
・NATO東方不拡大
・ミンスク合意の履行
・天然ガスパイプライン、ノルドストリームII承認問題

ロシアは合意案で、NATOの東方拡大などロシアが抱く3つの懸念を考慮し、ロシアの安全を保証するよう米国とNATOに求めている。🙄
アフガン撤退で失敗した現政権が、中間選挙で共和党の口撃をかわすため「ウクライナではロシアの侵攻を未然に防いだ」と言い張るための得点かせぎ、と見ている。
なーんてね
超適当(*'ω'*)
北京五輪後の中国による台湾・尖閣侵略が大変危惧される状況になった。
「米ホワイトハウスの声明によると、
危ないね!
SWIFTから締め出すというのは、素晴らしい、サイバー攻撃してくるだろうから注意
押すことしか知らないのは弱さの証明。中国、台湾の有事の青写真にもなるケース。お二人には世界の模範となる行動を示してほしいもの。期待してますよ。
侵攻するかね?
アメリカが煽っているだけのように見えるが
■プーチン氏「欧州安保で近く対応策表明」
■両国政府間で今後も対話続けると合意
■米ロともウクライナから大使館員退去
あんまり意味がなかった🤗
ウクライナ侵攻、対話継続みたいですね。ブレグジット問題のように、なんだかんだ言いながらお互いの妥協点を見つけていくのではないかと思う。

ドル円は、急下落ではなく、ジリジリと下値を探っていく展開になるのでは、ないかと思う。
要は、ダメだったって事だろ?

今週は、値頃感からも、ボラタイルな展開の可能性が高い。

俄かのビギナー投資家が沢山吹き飛ぶフェーズに入って来たかも知れないな、、。

先ずは生き残る事だ
はたしてプーチンが
そうですかでのむか
【ホットラインが生きているうちに】
何とか矛を収めてほしい
露目線ではウクライナは失地であり回復したい対象。欧米に対してナゼ内政干渉してくる位に思ってるのだろう。
自然災害の激化、ウイルス蔓延と人類の未来が危ぶまれる今、侵攻とか戦争とかホント馬鹿?
難しい問題ですよね。ロシア側から見ればNATOはロシア包囲網なわけですから、国民を守るためにもウクライナのNATO入りだけは阻止したい。ただ、ウクライナの領土はロシアは喉から手が出るほど欲しいのは間違いない…

目線を変えるだけで捉え方が180度変わる問題😅✋
なかなかいい方向には進んでないみたいですね・・
以来の電話会談
平行線が続いているようです。
厳しい代償といっても有効な制裁はこれまでに打ち出し済み。唯一の策は米国が原油を増産したり欧州で原発を稼働させ原油価格の下落を通じてロシア経済に打撃を与えることだが実現は見込み薄
対話を続けることで合意したのは少しほっとした反面、気になるのは「ロシアもウクライナに駐在する外交スタッフの一部を国外に撤収させた」という点。欧州メディアによると、ロシアはその理由を「ウクライナ政権や第三国による挑発を回避するため」と説明しているようです。
さらに日経記事

だいぶこっちは好意的に書かれてる気がする
48時間以内に退避しろって言ってたもんな
うまくプーチン大統領に振り回されている感じです
やはり侵攻先は北海道だ。
「両大統領は米ロ政府間で今後も対話を続けることで合意した」と述べた。一方「数週間前からの状況に根本的な変化はなかった」と説明。「ロシアが侵攻に踏み切る可能性は十分ある」とも語った
経済制裁やっても、北朝鮮でわかるように代替ルートがいくらでもあって意味ない。
はよ落ち着かんかねー。😑
「「両大統領は米ロ政府間で今後も対話を続けることで合意した」一方「数週間前からの状況に根本的な変化はなかった」と説明。「ロシアが侵攻に踏み切る可能性は十分ある」」
独裁者は孤独なもの、同時な相当臆病で猜疑心、臆病者こそ、何を仕出かすかわからない。もっと彼の心情を抑えた交渉をしないと、レベルは違うが日本の秋葉原の事件のようなことになるかも。
◆米ロ電話協議
• →欧州などと協調し、大規模な経済制裁も
•米高官「今後も対話」
•米側はロシアによる侵攻がプーチン氏の指示で「いつ始まってもおかしくない」と警戒
•空爆で民間人が犠牲になるおそれも

▽日経
アメリカってなんだろう?アメリカが正義なのか?
12日に行われた米露の電話協議では対話の継続が確認されたものの、根本的な打開策は見出されませんでした。米国政府高官はロシアがウクライナ侵攻に踏み切る可能性は十分にあるとの認識を再度示しました。
数週間前からの状況に根本的な変化はなかった
欧州の同盟国などと協調してただちに厳しい代償を科すと改めて警告した。大規模な金融・経済制裁などが念頭にある。

落ちてた
米政府高官は首脳協議後、記者団に「両大統領は米ロ政府間で今後も対話を続けることで合意した」と述べた。一方「数週間前からの状況を根本的に変えるものではなかった」と説明。「ロシアが侵攻に踏み切る可能性は十分ある」とも語った
まだ緊張は続く
米大統領「ウクライナ侵攻なら厳しい代償」 ロ大統領に 軍事力経済、コロナショックからのV字回復を狙う唯一の手段!手っ取り早く簡単な方法...
何もないっちゃ、何もないです

・ウクライナに再侵攻すれば、欧州の同盟国などと協調してただちに厳しい代償を科す

・侵攻すれば多大な人を苦しめ、ロシアの国際的な地位を低下させる

・対話の用意がある一方、制裁や東欧諸国への増派などを想定したシナリオもあると強調

.
米大統領「ウクライナ侵攻なら厳しい代償」 ロ大統領に
米大統領「ウクライナ侵攻なら厳しい代償」ロ大統領に
タイトルとURLをコピーしました