メディア記事

「インドでも毎日カレーは食べない」インドに引っ越した女子高生が知った"日本の常識の大誤解" インド人が英語を話せる意外な理由

バズる指数ピーク 33

 twitterコメント 56件中 1~56件
これは本当か?

「インドでも毎日カレーは食べない」インドに引っ越した女子高生が知った"日本の常識の大誤解" インド人が英語を話せる意外な理由
とても秀逸なコラムです。
凄くいい記事
第16回出版甲子園決勝大会でグランプリを獲得された熊谷はるかさん の記事が公開されています!!
📄前編
📄後編

ぜひご覧ください!!抜粋元の『JK、インドで常識ぶっ壊される』の詳細はこちらです!👉
とても高校生が書いたとは思えない。
記事タイトルは釣りっぽいけど本は気になりますね
禁止されている牛肉が学校の食堂では何故か手に入れられるという謎エピソードの謎っぷりが謎。
もう一つの貴重な体験談:
これは大変興味深い…海外赴任家族の生活って確かにこんな感じ。ただしうちにはメイドは居なかった
"いや、ふつうにビーフって書いてるじゃん……。"
高校生の視点からの素晴らしいエッセイ。この前読んだインドのお金の話といい、インドの日本人女子高生のエッセイすごいな!!
素晴らしい記事。ひとつ残念なのはPV稼ぎのために「女子高生」をウリにしたところ。「日本の高校生」でよかったはずなのに。
妙な感じがする、いやな意味で引っ掛かるところが多い記事だった。
「日本でも毎日寿司は食べない」
百聞は一見に如かず。ネットで玉石混交な情報を得られる今だからこそ、実際の経験で考え感じたことは貴重な財産です。
逆に週一回もカレー食ってるのに驚く
インドにカレーなんて食べ物あるの?
多分これ相当地域と経済状況によるよな
「インドでも毎日カレーは食べない」
インドに引っ越した
女子高生が知った
"日本の常識の大誤解"
インド人が英語を話せる意外な理由
🦆でも日本人基準でいうとみんなカレー味とかカレー風味だよね

🐿️インド人は毎日ナンを食べないのは事実
高校生でこれだけ感じて文章にできて素晴らしいな
インドと日本で「カレー」の定義が異なるのでは。この方が学生寮に入っていればかなり生活は異なっていたと思う(知らんけど)。後半以降はとても興味深い内容だった。優秀でいい人なんだろう。
すごく面白い記事だったけど、留学でなく日本人家族で居住していれば毎日カレーを食べないのは当たり前で
思いもよらずよく構成された文章だった。続きを読みたくなるようなエントリー。
そりゃそうだろww
面白かった。インド料理といっても地方でいろいろ違うことや牛肉の調達やメイドさんについてなど。==>
表題の「毎日カレーは食べない」は「駐在してる日本人は」が主語で、インド人は毎日カレー食べてます。
すごい話だった。
すごくわかる、超わかる。インドに限らず東南アジア在住の日本人の人、ぜひ読んでほしい。
先程リツイートした記事。
毎日カレー食べない 印の大誤解
勉強になるねぇ。
毎日カレー食べない 印の大誤解
インド人が週に一回は少ないんじゃないか?
毎日のようにカレー食べてる日本人も多いのに。
情報 毎日カレー食べない 印の大誤解
私がお手伝いさんを雇うことはたぶん無いだろうけど、なんだかちょっと考えさせられた。

でも自分が知ってることを常識だと思い込んでしまう点はわたしにとってすごく身近な問題。
大変興味深く拝読しました。
学校って、留学生も多かったりするから、外国の食文化にも対応できるようにしてるのかもしれないですね。
ちなみに、私もインド料理にはまっていた時期があって、インドカレーを作る時は、カレー粉は使わず、各種スパイスを使います。
【最新グルメニュース】

毎日カレー食べない 印の大誤解
記事を読む
素晴らしい文才と、知り得たことの多さ。全員必読。
めちゃくちゃ面白いじゃないすか‼︎ブミちゃんのモモ食ってみてぇ‼︎>>>
日本のインド料理屋で提供されるカレーは、ド派手なすき焼きみたいなもの。
インドの一般家庭の伝統的なお惣菜は、田舎のお婆ちゃんの地味〜な煮物。
現代インドの若い世代は、地方の因習や貧困、宗教の縛りから徐々に逃れて、多様な食文化を取り入れつつあります。
これを書かれたのが高校生!?凄い!
ちょっと著書買ってくるわ.....…
食生活以上に深い話だった
インドでは朝カレー昼カレー夜カレーは誤解ではありません

水牛buffaloは、牛cattleの部類に入りません

PRESIDENT Online:
現役女子高生の視点で見た世界

これは良本かもしれない🤔
"常識と呼べる環境、共通してそんな泡のなかにいる"との表現が秀逸 :
- - -
若く瑞々しい感性に溢れる手記。外国人としてのインド大都市での生活は、稀中の稀、泡つぶのような特殊な世界。ほんの少し前までは日本の食生活も、明けても暮れても茶色い煮物ばかりでした😊
メイドを雇うことで見える世界。
引用:「インドでも毎日カレーは食べない」インドに引っ越した女子高生が知った"日本の常識の大誤解"
この記事、興味深い。
(インドじゃないが)スリランカでは(毎食ではないが)毎日カレーって聞いた。「日本の味噌汁。具が違うから“同じカレー”じゃないだけ」って言ってたぞ。(インドとスリランカを一緒にしないで、とも聞いたが)
良い/
牛肉、普通に手に入るんだ…
めちゃくちゃ面白かった
この子の本も読みたい
面白かった(^^)
ちょっといい内容だった。
プレジデントオンラインにて、著作『JK、インドで常識ぶっ壊される』の抜粋記事を掲載していただきました!明日、公開される後編では別の章を扱っていただけるそうです。
(サムネがカレーじゃんという皮肉については悪しからず、、)
意外と深い話でした。日本の昔の中流階級の家にいたお手伝いさんも「ブミちゃん」と同じ境遇だったんだろうな。>>
そりゃそうだ。日本人だからって毎日煮付けを食べている訳でなし
そんなおかしな「常識」を持ってるのは小学生レベル。中学の歴史や地理を忘れてなければ、そうはならない :
日本にいたってインドにいたって、美味しいものを食べられるというのはこれ以上ない幸せで、だから真心をこめて作ってくれることに対して、真心をこめて感謝をしていただく。

それが、ひとを使うという立場に恵まれ特権を持った者として、最低限できること

🙏
タイトルとURLをコピーしました