メディア記事

日銀 国債無制限買い入れへ 長期金利上昇で利回り調整

バズる指数ピーク 135

 twitterコメント 57件中 1~57件
こんなん言い切っちゃってニュースにするから円安止まらんのだろ、、
円の価値は日本の価値、積み上げてきた価値ある物を切り売りしている、それが今の日本、守っても大枚はたかれりゃ売っちゃうもんな
こんな余計な事をするから円安になり、株主、輸出で稼ぐ大企業だけが喜ぶ。
日本人が輸入品を安く買えるようにするためには、円高にするべき。
ガソリンや食品などを安くしないと生活が大変。
ついでに先日の「日銀 国債無制限買い入れへ」のニュースもそうしないと金融機関が国際を買ってくれなくなるから。
しかし日銀が買えば金利上昇は防げますが米国債との金利差で円安になり輸入物価の更なる高騰に繋がりコストプッシュインフレだけが酷くなるということです。
山本くんとか、三橋くんとか、真面目な質問ね!

教えてほしいんだけど、こういう場合でも、

どんどんお金刷って、配ればいいの?

おいら、わかんないお!!

でも、もしダメな場合は、れいわ新選組の

公約はどーなんの?

経済学に詳しい人、教えてー!!
円安になる、実質賃金も下がる、物価は上がる、
金利を上げれば、ローン破綻は増える、とんでもない事になった。
異次元の金融緩和でさらなる円安になるのか?
国債は市場で売られて価格が下がると、金利が上がるという関係にあります。
長期金利の上昇に対する利回り調整は、中央銀行として当然やるべき仕事をしているだけ。
そして肝心なことを報道していませんね。
・新規国債発行量を増やすと利回りが下がる。
・日銀が購入した国債の金利は、のちに日銀は経費と税金を差し引いた額を国庫に返納する。
ブンブンブン
蜂が飛ぶ♬ 童謡「ぶんぶんぶん」より

ぶんぶんぶん
札が飛ぶ
日銀買入
節度もないんだ
ジャンジャンジャン
札が飛ぶ♬

動揺「ジャンジャンジャン」より
円安になって、また物価が上がる
指し値オペと財政ファイナンスの違いわからん。そもそも乱発してるから国債に値が付かないのでは
…日銀としては利息払いたくないし、高株価を維持したいのだろうが、0.23%でも高いなんて異様。それでカネ刷るだけで調整
超低金利政策してるのは日本だけ?
預貯金の利率上げてくれんかな🙄
これは需要が下がると金利を上げて、金利が上がると需要が増えるから価格が上がる。
需要と供給のお話

>国債は市場で売られて価格が下がると、金利が上がるという関係にあります。
日銀がこの措置に踏み切るのは、2018年7月以来およそ3年7か月ぶり
日銀やるじゃん。
円安への対応もしないと?
何をやりたいのかさっぱりわからん。
黒田説明してほしい。
長期金利上昇は常にチェックしておきたい。
日銀の設定した0.25%が重要な指標になりそう。
と言っても、日本は金利低いと思うけど、上げられないのでしょうね。
>債券市場ではアメリカが金融引き締めを急ぎ、利上げの姿勢を強めるのではないかという見方から日本国債を売る動きにつながっていて、
おおー‼️これは【朗報】です😆👍👍👍‼️‼️ ‼️ 日銀が、金融緩和策の一環として満期までの期間が10年の国債の利回りを「プラスマイナス0.25%程度」の変動幅で推移するよう調節すると発表。

「欧米が金融引き締めだから日本も引き締めだー!」って煽ってた日経新聞。さすが八百万の逆神、奇跡のファインプレーw
2018年7月以来の措置か
【 下記は昨夜のNYダウに関連したニュースだが

日銀は長期金利の上昇を受けて、利回りを調整するために国債の無制限買い入れを表明した。


アベノミクス導入前に私が指摘した通り、財政破綻を先送りするために金利を抑制することが
無制限で買い入れるなら、金利は下がるでしょう。
国債無制限買い入れ🤔
世界的な利上げで非常に難しい相場になっていますね🧐
今年は調整の年と見ているので、業績好調で需給の良い銘柄を吟味しないと勝てないですね!
トレンドに逆らわず、トレンドフォローあるのみ↗️↘️
世界と逆行する方向ですが、これが正しいのか間違いなのかはわかりませんが、
円安に振れる確率は高いです。
給料が上がらなければ増々「安い日本」が加速します。
>日銀は長期金利の上昇を抑えるため、週明けの今月14日に、指定する0.25%の利回りで国債を無制限に買い入れる「指値オペ」と呼ばれる措置を実施することを決めた。日銀がこの措置に踏み切るのは、2018年7月以来およそ3年7か月ぶりとなる
長期金利維持目的で中央銀行が国債無制限買入が不可能なことは学部学生なら常識の範囲内だ。太平洋の水をガブ飲みして水位調整するが如し(笑)。若田部副総裁は経済学者じゃないの?あっそうか学史屋さんだったね(笑)。
国債無制限買い入れ後は野となれ山となれ
と禁じ手を打ちマヤカシ経済で更に実体経済
からかけ離れていく
いずれ収斂するのはいつの日だろうか?
これで更に増税したら暴動もん
だから共謀罪成立の手を打ってたのよ
いやいや1%切ってるだけでも異常だから。放っとけよ。
日銀が政府にもっと国債出せってさ
無制限で国債を買い入れると言っている日本銀行のこの1年間の長期国債の残高の推移は以下の通りです。
512兆円(2022年1月31日現在)
499兆円(2021年1月31日現在)
引き算をして80兆円と比べないようにw
売りオペ買いオペ指値オペ無敵ですか日銀はww
この話霊視ください
買入に使うお金、あったんですか。
『入ってきた』
『どこから?』
『ここから』
『これ、ミャンマーじゃない?』 『国民帰したから、航空代金』
国債をかいいれできる金額が航空代金?
円安局面で買いオペとかやばいな…
こんぐらいの金利上昇で円安加速させるような事をしなきゃならないとか…
大変な事になりそ
どうやって防衛するかなー
無能な政府が中小企業法を撤廃もしくは改訂しないから少ない武器で戦いを強いられる日銀。政府は悪法を直ちに何とかせよ。さもないと日本経済の浮揚はない。

へ で
NHKニュース
一方その頃、真逆の悩みを抱える日本はと言うと、、
なんかもう市場もクソもなくなってきたなぁ。
ある意味チキンレース
日銀は金利上昇を抑えるため、指定した利回りで国債を無制限に買い入れる措置を今月14日に実施すると発表しました
円安加速させる無能集団日銀
TOPIX先物が凄い下落しとる(´・ω・`)
日銀指値オペの発表で銀行バリュー株からの資金逃避が起こるからかな
税経通32月号
特集①資本関係の見直しと分散株式の集約
興味深く拝読しました😁
特集②ベンチャー企業の出口戦略🤔
企業が模索する中
「日銀 国債無制限買い入れへ」

大丈夫か🤔
安井先生の連載、東審所長を被告とした裁決取消訴訟は適法な訴えか?🤔
堀招子先生の要点解説🙆‍♂️
長期金利の上昇を抑えるための日銀の指値(買い)オペレーションは、円安の進行につながり、中期的なインフレ期待を高める要因となる。
日銀砲が火を吹いてたのか。完全にナンピンしそびれたぐぬぬぬ。『
[( ³3³)]
間違ってたらごめん…日銀が国債の金利下げる調整してんのに国内債券ファンド買うやつアホやろとしか言いようがない気がしますけど
やばくね
日銀の防衛ラインは10年物0.25%のようです。もしかすると海外のヘッジファンドとの攻防が見られるのだろうか?

==
指値オペ。2018年7月以来およそ3年7か月ぶり。
■ 明日(金)は「建国記念日」。三連休あけの2月14日(月)から日銀は、国債の無制限買い入れを始める。財務官僚の増税路線では日本経済が更に衰退する事を認識した日銀の状況判断による。岸田政権の経済政策の尻ぬぐいで、日本経済復活のきざしだ。

★NHK
日銀が買い取った日本国債のその後
⬇️
①金利→「国庫納付金」として政府に戻ってくる

②元本→借り換えができる

要は実質的に返済義務がない。
これは日銀的にモラルハザードじゃないんか…?
まぁ、国債発行額を銀行券ルールを無くした時点でアレだけど
またやるの.....
タイトルとURLをコピーしました