メディア記事

日本にも金利上昇圧力 迫る0.25%、日銀は抑制策検討

バズる指数ピーク 66

 twitterコメント 52件中 1~52件
住宅ローン控除減額した途端コレってやっぱ官僚はおかしい
←日銀は金利が上がると困るので、嫌でも国債を買うしかない。
つまり「黒田バズーカ」とは、撃ちたくなくても永遠に撃ち続けなければならない「無限バズーカ」なんですね
世界が金利上昇トレンドにあるところへ、日本だけ金利抑制したらすっごい円安になるよ。
世界中の金利が上昇している中で低金利を続けていけば、金利を求めてお金は海外へ逃げ、円の価値は更に下がる。日銀はもう八方塞がりなのではないか。
うーん…金利上がって銀行株が元気なる仕組みはわかったんやけど、日本的に金利低く抑えようとしてるけど銀行株上がるって事は既にバトル始まっとったんどすか🙄
国債買いまくる日銀総裁、大丈夫かよ(;^ω^)
世界に逆行しとるな

日銀、無制限に国債を買う「指し値オペ」発動へ…金利上昇を抑え込む狙い
金利上昇を抑え込むことで、緩和を続ける姿勢を明確に
と、いうか、金利が上がり過ぎると日銀本体が、、黒田、勇退まで持つか・・・
久しぶりにJGBに注目集まるんで楽しみだね。
日銀としては円高を予想してるんだろう
円安になるならインフレが加速するから物価高が持続する事になり
金利高は避けられないから介入する判断はしないはず
アメリカの利上げにより世界経済の景気が悪化し
円高になるなら短期的に介入しても日銀は損はしない
一方、🇯🇵🏦日銀
>日銀は無制限に国債を買う「指し値オペ」を3年半ぶりに発動する見通し
>金利上昇を抑え込むことで、緩和を続ける姿勢を明確にする構え
日本のゼロ金利政策を辞めないと国が衰退します。

金利を2%〜3%に上げて預金が18年から24年で2倍になる。為替特会資金100兆円買って年3兆円の配当を受け取る150兆円に。金利が上がると、国民の資産が増え豊かになる。

武士の理論は戦して民から搾取し国を滅ぼす滅びの美学
とすると、中村さんは日米の金利は同調しない、というご意見でしょうか? 世界各国で同調圧力がかかっていると理解していますが、その点はいかがでしょうか?
日本の新発10年物国債の利回りは0.20%と6年ぶりの高水準をつけ、日銀が許容範囲の上限としている0.25%が視野に入る。接近すれば、日銀は無制限に国債を買う「指し値オペ」を3年半ぶりに発動する見通し。🙄
来週前半のファンダはこれですね。世界中が注目してる気がします。0.25%まで行ったらどうなるのか?を試したいと思うのは人心ですよね
日銀に審判の時が迫ってる!
日銀も動くだろうな。欧米も含めて、世界的に利上げに動くタイミングを逃すと時期を逸する⇒
【経済速報_勝つためにはまず知ること】
日銀が無制限に国債を買うとか言ってる(やっぱり利上げできないのかな)

ので当分円安が止まらないとみて値動き次第では難平前提早漏L入れて握っておこうかと思う

右往左往止まんねぇ… まるで波乗りできていない 明らかに空気変わるまで順張りL、短期逆張りSで行くか…
定期的に日経ニュースをお届けします!
日銀の金融緩和の方針
・短期金利:- 0.1%の適用
・長期金利:0%から±0.25%の値動きに抑制

インフレ2%が安定持続するまで金融緩和すると宣言しています。裏を返せば、一時的に2%に達したとしても、その状況が持続しない限りは金融緩和が続くと予想されます🧐
日銀は2016年に導入した長短金利操作で10年債の利回りが0%

21年3月からは上下0.25%
日銀は0.25%に近づけば臨時の国債購入で金利上昇を抑える考え
無制限に国債を買う指し値オペ
キタキタキタキタ!
「日本は幾ら借金しても大丈夫」とか言ってるけど、じわじわ水位が上がってるのよね。
日本は完全に社会主義だ
定期的に日経ニュースをお届けします!
日曜日こんにちは😊
TSBIのメンテ土日丸々長いですね。😧

🇺🇸金利が注目されがちですが、日本の長期金利もジワジワと上げてますね。

0.25%は日銀が抑えますが、借金大国日本の借金は更に膨らみますね。😰
いくら日銀が「緩和修正はない」と伝えても上がる長期金利。ならば実弾で介入しようというのがこの記事(→ )の指値オペ。ただ上限(0.25%)を示している点で為替介入よりはシンプルとも。実施されるならその時の10年債利回りだけでなくイールドカーブ全体の形状にも注目です
🤔
益々、政策側の能力が問われるが・・・
黒田日銀総裁は「毒を食らわば皿まで」の心境なんだろうな。日本経済の「アベととも去りぬ」の最後の仕上げをこの人がやってくれるんだろう。
住宅ローンの変動金利に波及するとマーケット崩れるリスク
米国金利上げで、日本の金利も上げるだろうと予測されて、日本の国債が下がる。でも、日本は国債を買支えて緩和継続するから、円安が予測される?つまり、今のうちに円を外貨に変えておけば、幸せになれる😊かもしれない。
日本は金利上昇に耐えられない
大量に発行した国債の為に
インフレ目標はどうなったのだろう。他国と違って景気回復出来ていないことを明かしてしまったようなもの。
吉野直行・宮本弘暁(2021)「財政赤字の安定化条件「ドーマー条件」の再考察」財務省財務 政策研究所『フィナンシャル・レビュー』145
買い支えの無限指値って為替とか特にそうだけど最後盛大に吹っ飛ぶイメージしかないw
日銀は抑制策検討

日本は米国ほどのインフラリスクが
ないですが金利ジワジワ上がってます。
「0.25%を超えても指し値オペを見送れば日銀が金利上昇を認めたとみなされ、金融市場で緩和修正の観測が広がる可能性がある。」

日銀の指値オペできるんだろうか?
まだ余裕あるのかな?
でも、やらなきゃ日銀が終わるか

さっ、土地増やして、引き続き🇺🇸株と、¥→$転しとこ
金利は今後要チェック🤔

<米国>
①深刻なインフレ
②3月に金利引き上げ予定

<日本>
①インフレ気味
②日銀が臨時国債購入準備(金利引き上げしない)

②は↓を招き、
生活も株価も厳しそう😵

・円安→輸入価格上昇→食品値上げ→企業業績悪化
日本にも金利上昇圧力
10年もの国債
久しぶりに見た水準だなと

0.25%めやすとする
日銀は

国債を買う
指値オペレーションとなる
見通し

オペレーションには
金融市場へ
資金を出すもの
資金を吸収するもの
がある
この30年で政治も経済も下手なこと分かったんだから、高度成長期に立ち返って、また欧米の真似から始めたらどうか。
CPIの上昇率が2%を達成すると国債買いオペの大義名分が無くなってしまうのだろうか。

「欧米は金融政策の転換に踏み出したものの、日銀は「強力な金融緩和を粘り強く続ける」(黒田東彦総裁)と強調する。」
デフレの日本なら、まぁそうなりますよね😅
長国空売りしているんだよ!
インフレが進みつつあるこの期に及んで金利抑制に動く日銀。もうむちゃくちゃ。
こんな調子だと間違いなく円安インフレに歯止めがかからなくなるんだけど、いつから中央銀行としての責務を放棄したんだ?
海外の金利上昇が波及しないように、日銀は臨時に国債を買って防衛する構えだが、これはオミクロン株と一緒で水際で防げるものではないような気がするな。
たった0.25%で抑制とか。完全にいかれてるんだよな。アメリカに合わせて上げてくしかねえだろ。そうしないと円安でまた国民の大半が苦しむことになるんだよ
すぐに介入したがるのは日銀の悪い癖でしょ(≧Д≦)
無限に国債を買ったら、財政規律がメルトダウンしそう。無限おにぎりとか、無限キャベツくらいにしておいたほうがよい。
どうなる

日銀は抑制策検討
🔍 厳選

📝
タイトルとURLをコピーしました