メディア記事

発熱外来、3割が非公表 報酬加算も医療なお後ろ向き

バズる指数ピーク 523

 twitterコメント 61件中 1~61件
7 東京都内12月求人倍率1.25倍 4カ月連続上昇


8 「転職で賃金増」最高に、10~12月31.5% IT人材需要増


9
幼児にマスクをさせる、とかじゃ無くてさ、政治の仕事はここ!
定期的に日経ニュースをお届けします!
"コロナ対応が3年目を迎えてもなお不備の残る医療体制の立て直しが急務だ。"
!!!診療報酬は「現状で満足している証」でしょう?
暫らく料金体系の引き上げは不要?私のかかりつけ医院の玄関口には「熱が出たら来るな」と言う趣旨の張り紙!>>>
発熱外来なんて予約できないので、熱が出る前に保健所と連携してる検査場で受けるべき。連携してないとこで陽性疑いって言われたらもう検査するとこないですので気をつけて。保健所との
・公表すると患者が殺到する懸念
・公表した医療機関で「予約なしの患者も来て対応が大変」

当たり前。
保険料という事実上の税金を使っている以上、強制的な制度にすればいいのです。それが嫌な病院/医院/薬局は自由診療のみやればよい。収入を保険に頼りながら、都合のいい所だけ民間の自由意思決定を主張する、医師会/薬剤師会の政治力に忖度する厚労省/政治家の責任です。
『埼玉』『は10万人あたりの医師数(2018年末)が~最少~医療界の危機感が強い』『県と地元の医師会が連携~すべて~公表』『一部に~集中せず、風評被害も防げている』

『東京都や大阪府は公表~が指定医療機関の半数程度』

個人店の再編が必要と思。
これが今の日本医療界(=医師会)の現実。なんのプライドもなく同業者としてただ恥ずかしい。インフルエンザ並みにしないからこうなる
飲食店は標的にされ、ひどいを扱いを受けたのに対し、あなた方は未だにしらんぷりなのね。発熱外来していないところを公表してやれよ逆に。
というわけで、問題はこちら。日本医師会長は、コロナ患者は迷惑だという主張を繰り返しているだけあって、その会員諸君はこの体たらく。いっそのこと協力しない医療機関は5割減算とかやったらどうか。
厚生労働省は発熱外来に指定された医療機関に対し、発熱外来の医師が診察した患者ならばコロナ陽性かどうかにかかわらず、1人あたり3000円の報酬を加算している

医師会がコロナ恐怖煽る理由
税金無駄遣い
原因は発熱外来が予定通り稼働していないこともあるようですよ。ただでさえ、この時期の内科は風邪の患者で一杯なのにこれでは回らない。だから検査しないと言うのは本末転倒ではと思います。
心ある医療従事者ばかりが苦労して、一部の人は報酬だけ得ていると思われても仕方ない。医師会は何をしている。
島嶼よりコロナにかかったら地域の医者で診てもらえるよう.という感じにはなってきたが、まだスッキリしてない。
厚生労働省は発熱外来に指定された医療機関に対し、発熱外来の医師が診察した患者ならばコロナ陽性かどうかにかかわらず、1人あたり3000円の報酬を加算している。施設内の感染防止対策を実施する費用を支援するとの理由からだ。
発熱外来3割が非公表 報酬加算も: 日経
これが医療の実態だ!
近くの医者も非公表でPCR検査も断られた。
定期的に日経ニュースをお届けします!
コロナ脳の連中には本当に聞きたいけど
この辺はどう思うの?(ー ー;)
完全に精度不良
公表を促す仕組みとして、コロナに感染しているかどうかを問わず、発熱外来の医師が診察した患者なら1人3000円の報酬加算があるそうですが、2021年9月から施設名を公表すればさらに2500円上乗せしたそうです。

非公表の医療機関は診療加算を取りやめたら良い

またこういう問題こそ や の会長がオープンに議論したり会見したら良いのでは…

会長はこういう問題はスルー
汚いょな
結局地域医師会の責任感に頼るしかない。日本医師会、やる気が無いなら全部黙ってろ
報酬加算、足りないのでは?

診療報酬自体が安いとも勝手に思ってなす。日本の医療費が安すぎるのは確実。中国から医療ツアーに来るのを見れば否定のしようが無い。
一般に公開しないという形で問題を解決しようということ自体が理解に苦しむ
他にも方法はあるはずなのに、厚労省も、医師会も、保健所も問題を解決する責任を負わない
それぞれの事情が有るんだろな。金の問題じゃないんだよ…きっと。数が多すぎると対応出来なくなってかかりつけ医としての役目が果たせないのさ。地域医療ってそんなもんでしょ。コロナ専用じゃないからね。
指定は受け、加算金はしっかりもらうが公表は困るだと>
電話番号公表すると電話がたくさん来て対応できない…ってのはよくわかる。
医療機関版ホットペーパーのような予約システムってないのかな?
診療空き枠がわかってオンラインで予約できればいいのに。
なーにが後ろ向きだ。こんなペースで患者が増えて対応できると思ってるんか。いい加減にしろ火事場泥棒。
発熱外来を行っている&公表している医療機関に、過度な負荷がかかっているんでしょうね…
埼玉県、素晴らしい🙂✨

「埼玉県のように県と地元の医師会が連携し、県内すべての発熱外来を公表している自治体もある。同県では2020年12月からホームページ上で全施設名を公開、22年2月3日時点で1368機関に(記事)」
発熱外来は発熱症状があるなどコロナの感染が疑われる人が受診する医療機関で、都道府県が指定
"東京都や大阪府は公表している発熱外来が指定医療機関の半数程度にとどまる"
「発熱外来」に指定される約3万5000の医療機関のうち、約3割が自治体のホームページ上で名前を公表していない。
[( ³3³)]
2類から5類へ変更して重症者だけ医療費公費負担すれば何も問題ない。軽症者多いのだから、聞く力しかない岸田総理は何もしないでしょうが!報酬加算しても仕事しない医療機関が一番問題だが!
出鱈目医療‼️
そんなこと言ったって、医療業は単なる許認可事業で、自治体等に強制力は有りません。自治体等が医療機関をコントロール出来るようにするには、警察消防や自治体のゴミ収集などと同じ組織体制にする他ありません。
ロクでもねえ!
お前らのへっぴり腰が日本をコロナでこんなにしちまったんじゃねえか!
誰か腹括って他の医者の尻叩いてくれよ!
準備大変だし、いきなり来る輩も居るし、公表はしたくないのが本音だろうな…
緊急事態宣言の前に、全医療機関の公表が先ではないか。もしくは、緊急事態なので有無を言わさず公表することにするとか:
お。また燃えそうなものが出てきましたな。(´・ω・ `)医師会は知らんぷりというのがまた可燃性が高い
ワイ、発熱なし、呼吸器症状無し、鼻水出るんやがと問診票に書いて、ザイザル処方されたのに、院内トリアージ料乗せられてたで
真面目に発熱外来やってるお医者様は可哀想やで
発熱してたら来るなと言われ
発熱外来できるところは予約埋まってる
検査しようにも発熱等症状あると先に病院行けと言われ

どないせーっちゅうねん
小さな診療所は対応しきれないと思う。
発熱外来、3割が非公表

非公表の医療機関が残っていることについて、医師会の中川俊男会長は「医療機関の機能に差があるかというと、そうでもない。問題視はしていない」と語る。

自らはやるべきことをやらず国民に責を負わせがる中川氏は医師会の恥だろう。
コロナ医療の入り口としての役割を担う発熱外来の指定医療機関、東京・大阪は半数程度が非公表。
一方、埼玉県のように県と地元の医師会が連携し、県内すべての発熱外来を公表している自治体もある。🤔
PCR検査を金科玉条のごとく奉る現在の体制をやめることが先決なことがまだわからないらしい。
>診察や検査を早急に受ける必要がある発熱患者が医療機関に十分にアクセスできない事態が生じている。コロナ対応が3年目を迎えてもなお不備の残る医療体制の立て直しが急務だ。
もちろん全力でコロナ禍に対応してくれている医療関係者が多くいることはわかっている。だがそうでない人も少なからずいて、そして政治家が、医師会の反発を恐れて結果的に国民全体の行動を縛る道を選択するということがコロナ禍では繰り返されてきたように思う。
前から思ってたけど非公表ておかしくない?
いつまでたっても非協力的な医師会。開業医を守るのは、そういう目的の団体だから理解できるけど、会見で会長が正義面してるのが腹立つ。
3割って何かと思ったら「自治体のホームページ上で名前を公表していない」らしい。
どれくらいアクセスがあるページなのか知らんが、医療逼迫が騒がれてる中、自治体も病院も何やってんの?と言う感じだ
おいおい、お医者さんたちよ、このパニックをおさめる気はないんかよ。偉そうなお医者さんがTwitterには多いけど。
近隣住民だけで外来パンクして、掲載取り下げたところもあるしね
未検査、未確認のまま放置状態とは?職務怠慢、善管注意義務違反にて処分対象である。厚生省
確かに名前が全部公表されてないなとは思ってたけど、なるほど。日経は医療の問題を定期的に取り上げており、大手メディアの中では最もバランスが取れている。
埼玉すごいね。<
「発熱外来」に指定される約3万5000の医療機関のうち、約3割が自治体のホームページ上で名前を公表していない

税金泥棒そのものではないか
院名を晒してください
勝手にこられても困るんだけど
【イブニングスクープ】
タイトルとURLをコピーしました