メディア記事

鉄道趣味誌「レイル・マガジン」が定期刊行終了 紙媒体の売上減...「ウェブとスピードにギャップ」

バズる指数ピーク 139

 twitterコメント 61件中 1~61件
遂に逝ったか…惰性で買い続けてたけどもう昔に比べて内容も薄いから残当
「レイル・マガジン」の定期刊行が今月で終了「紙媒体の売れ行きが厳しく」「ファンが情報を入手したいとなった場合に紙とウェブのスピードにギャップがあり、紙媒体では情報のニーズに応えるのが難しく」とのこと
コロナ前から立ち読みもしなくなったから隔月刊になったのすら知らなかった。何冊かは持ってますが…

お世話になりました🙇
4大鉄道雑誌の1つのレイルマガジンが事実上の休刊と知って驚いてる。
紙媒体の厳しさに加えて煽りマガジンと言われた雑誌で国鉄型車両の減少で煽れなくなってきたのが休刊の1番の理由だろう。
他の雑誌に比べても撮り鉄向けの雑誌で好きだっただけに残念。
専門紙と言えば、こちらは非常に残念。年一回、貨物特集があったのですが、もう我が家に届くことはないのですね。
公式発表の前に、Twitterで問屋経由の情報が流れれきたんですよこれ。
もう編集部に止める力が無いのかな。

紙媒体はどこも苦しいと思いますが、この雑誌がやってた事を今はネットで出来ちゃう。
時代の流れとはいえ寂しいですよ。一時代を築いた雑誌なんで。
第1号の撮影ガイドが身延線だった。ワインレッドの115系とクモユニ143がメインになりつつも、まだ62系アコモ車やEF15貨物に創臨もあった頃。
他の鉄道雑誌とは違う独自路線の内容がウリだったので寂しいかぎり。
うわぁ
これも時代の流れか…
なんと…😭😭😭

***
隔月刊になった頃にはなんだか危ない感じはしていた。引退煽り系は特にネットの方が早いしね。あと、判型が大きいので書棚で困る部分も。
えーーーー!マジかよ…
特集が気になる時は買ってたのに…😭
まさかの…
バックナンバーのアーガイブ位はやって欲しい所…
時代かあ・・・モデルスの方は続いてほしい
イラストコーナーで
小生 ganbarail
2010年の325号(仙石線今昔)
から長年、掲載いただいたRM誌、

時代の流れか、臨時列車化は。。
ネットニュースにもなりましたか…
【カルチュア・エンタテインメント/ネコ・パブリッシング】


>ネコ・パブリッシングの他の鉄道系出版物の発行は継続する。
内容が面白ければ読者はちゃんと購入すると思うんだけどな…
お金を出して買うんだから手を抜いた編集してたらそりゃ買わないでしょ
RMが休刊の理由を「ウェブとスピードにギャップ」に求めているのであればなるべくしてなった結果であろう。
webに多くある平板的かつ即物的な記事は読みたくないし、そうではないもの探して書店に通うのである。
それがRMにはなくなっていたという話。
RM以前から選考基準緩かったりデリカシーのないコメントばっかしてたやん
幼少期によく読んでいたからショック。
レイルマガジンは隔月刊でも持たなかったのか、、、こりゃ大変な時代だ。
とれいんのほうが先に亡くなる思ってました。
あーあ…ずっと読んでたんだけどな
さびしくなるね
あらあら、終わるんだ、RM。
僕も買わなくなったなぁ。
ラストラン煽り雑誌終わりか…

いろいろな分野で紙媒体がなくなっていくのが寂しいですね。
そうか、もうそういう時代なのね・・・
紙媒体はスピードよりも資料として残せる利点があるから、無くして欲しくないのだが…?
ついに正式に発表されたか·····…
自分も鉄道雑誌どころか月刊エアラインも買わなくなりましたが
紙媒体がつまらなくなったのが最大の理由でしょう。
【鉄道ニュース】
えっ?Yahooニュースーになってるの!
悲しいけど😭
" 「RM MODELS」や国鉄時代に焦点を当てた季刊誌「国鉄時代」、「RMライブラリー」など、ネコ・パブリッシングの他の鉄道系出版物の発行は継続"
なんと まあ鉄誌は他の趣味系より刊行数が多かったからなぁ
最終刊の表紙は新ニイN36編成ですね。
時代の流れかな
ネコさんにはお世話になっておりました😔
嘘でしょ by定期購読者
名取編集長が定年退職してから、勢いなくなっちゃったかな??
隔月発行になってたのも知らんかった…ってくらい鉄道誌購入してないなぁ
逆に、鉄道誌の中でも、にわか層に受けの悪いマニアックな内容で、よく今まで続いてくれたよ。
うーんそうか……。個人的にはジャーナルよりは使える雑誌という認識ではあったんだがなぁ……。とはいえ、ついにこの時が来てしまったか感もなくはない。
時代に抗しきれなかった。いや、後手後手に回ったんでしょうな。
お世話になったので、残念です。
実質の休刊。もはや既に年内に入って何誌目かわからない速度になってきましたね。
あらま。昔はDJよりRM派やったわ。持って行くには判型デカいのが辛かったけど。
鉄道趣味において紙媒体は既に「時事ネタを得るもの」ではなくなりつつあるからなあ…
運行図表の付録ますます望み薄に…。しかし、貨物は公式の貨物時刻表で機関車の運用表があり、詳細な時刻表はダイヤ情報で小出し…。
情報の早さはネットには勝てませんよね。
私は2018年3月号と2020年3月号は、と2021年1月号に掲載させて頂いた思い出があります。定期刊行終了は非常に残念です。
このままレーマガ無くなってしまうのか……
老舗の鉄道ファン・鉄道ジャーナルも、ゆくゆくはこうなるんやろうな。
ふむふむ。→
最近鉄道ファンも鉄道ジャーナルも雑誌の厚みがなくなってきたなと思ってたんだよなあ。どこも苦しいのだろうな。
今日本屋で立ち読みしたがこれが最後だったのか…
時代だな・・・

どう考えても速報性はウェブの方が圧倒的に強いし、街の書店での立ち読みで十分という感じはあったよ。
う〜ん、それは残念。
車雑誌だけどレーシングオン誌とか今度隔週刊から月刊化するオートスポーツ誌のように、紙媒体ならではの深掘りした記事や見せ方があると思うのだが…
マージーデースーカー。
やはりネット上にある情報のさらに上を行かないとやってけないんだろうなぁ
【鉄道ニュース】
タイトルとURLをコピーしました