メディア記事

経営層の75%「テレワークやめたい」 従業員のオフィス勤務希望は?

バズる指数ピーク 23

 twitterコメント 52件中 1~52件
少し前の記事ですが…。
経営者側が一方的にテレワークをやめさせようとしている…と言わんばかりの記事ですが、実際どうなんでしょうねぇ。労働者側にとって「通勤ラッシュが無くて楽」以上の意味合いってどの程度あるのでしょうか?(続
テレワークだと「偉いオレ」の立場を、物理的な席配置や相手が頭を下げる挨拶で実感できませんからね。
行かなくても仕事はできる。
当社はコロナ前からずっとテレワークよ。
逆に、在宅勤務を拡充すればそういう勤務形態を望む優秀な人材を集められる可能性もあるということ。ただオフィスで働きたい人も居るだろうからそこは柔軟に環境を整えてやれば自ずと生産性も上がるだろう。
ただ単に覚える気がないからじゃない?笑
若い世代やスタートアップ企業は先を見据えて、世間に合わせた働き方やネットリテラシーを高める動きをしているよ。
社内コミュニケーションや商談が全て対面でやる必要はない。
世界中で経営者と従業員は乖離するのね。
経営層の方々は、オフィス勤務の有効性をはかっているのではなく、自分が在宅をしたくないという背景も多分にあるようで。

家にいるとイバれないしね。
無形物を扱ってるからかもしれないが、うちは経営層も感染リスクを避けるためにテレワークを勧めてる。
面白い記事!
テレワークは定着するか??
Slack導入の企業でこの結果は驚きです。

また、日本だけでなく海外も含めてなので、経営者にとってはオフィス>リモートなのでしょう。もしかしたら、チャットのコミュニケーションだと、タイムラグは生じるので、経営層にとってはスピーカーとして物足りないのかも。
Slackを導入している様な企業に対しての調査結果でこれなのか。一般的にはどうなんだろ。
通勤時間がどっちのコストか?みたいな話だったりしないかな?通勤時間分も労働時間とみなす という法律ができたら逆転したり
確かに家では尊大に振舞えないだろうし。

経営層の75%がオフィスで週3~5日働きたいと回答。
オフィス勤務を希望する従業員の割合は34%にとどまり、経営層と従業員の間で、働き方を巡る意識のズレが明らかになっている。
多くのコメントが威張れないだけでしょみたいなので笑う。ゼロではないし、そこそこ多いのは事実だろうけど、そんな事よりも経営に近い層にいる人とそうでない人では労働に対する考え方がまず確実に違うからじゃないかな…
〈米、英、豪、独、仏の知識労働者(ナレッジワーカー)1万人以上を対象に〉した調査。前にも似たような記事があったなぁ。
バーチャルでできないと思ってることって、フィジカルでも実は大してできてなかったはずですけどね
経営者と従業員だと思考が全く違うんよね。
柔軟性云々も大事だけど、売上も大事。
日本だけではない調査でこの結果ですが、この経営層と現場の意識の違いがどこからくるのか。透明性がポイントになってますが、もう少し設問に工夫が必要だったのでは。今更オフィスに戻りたい理由を作るのも大変だと思います。
従業員がなんでオフィスに行きたくないか、すら理解できないのに、普段どうやって仕事で必要なコミュニケーションとってるのか謎
そりゃそうだよね。外の質問サイトにどんどん質問されてしまうからねー
このタイトルだけ見ると、経営層って老害ばっかりやん!って思わせるミスリードかな?
結局大切なんは、どこでもできる仕事はどこでとやらせればいいし、現場の仕事は現場やし
その線引きは感覚でしかないから規則じゃないんよなー
まあ割合労働観によるものも大きそうだよね
だろうなぁ。まぁ MC含むテレワークマンセー!な方々はテレワークの「負の側面」には見向きもしないけど('A`)
役員はオフィスで働きたい。そりゃそうだよね。テレワークじゃ画面越しにしか威張れない。
ストレス発散のパワハラも今一つ楽しめないんだろうなあ。
絶対に経営効率を考えた結果ではないと思う。
とくに大企業の経営層なんて、もともと仕事がなかったというこどが露になってしまって焦ってるのでは?
従業員のオフィス勤務希望は34%。オフィスに行きたくなるような空間づくりが、今後はより重要になると思います。
最低週二は在宅継続したい。
止めたい理由を上げては?
環境維持に資金が掛かる、コミュニケーションが不足する、
セキュリティが心配、など。
機械に弱い、は駄目だぞ?
経営層はそんな気がするなぁ〜、喋るのが仕事だし。
こんな風にそもそも耳を傾けるつもりすらないんじゃ、そりゃ意識がずれるのも当然ですね。もっとみんながバンバン転職できるような世の中になるといいんですが
テレワークを続けたいなら経営者と戦う時です。「経営者の75%がテレワークを辞めたい」というアンケート結果。理由は書いないが「コミュニケーションが取りづらい」「管理しづらい」と言った理由が予想される。もう痛勤に戻りたくない。皆さんはテレワークをどう思いますか?
やはり管理職にとってはオフィスへ行くことが「仕事」なのでしょうか。
m9(;゜Д゜)つ<ホントに働いてるか確認できねーもんなwwwwww サボりホーダイ。
テレワークをやめたい減らしたい経営層って日本だけが多いわけじゃないみたい。この件だけでなく認識のズレが結構大きいのは危険な気がする
経営層と従業員の意識ギャップが…😇
【50RT】
俺半々がいいな。
朝楽なテレワークとレスポンスの良いオフィス。
どちらも捨てがたい。
通勤の憂鬱さもあるけど、社員の会話記録や各自資料の確認漏れ発生確率とか見てもリモートの方が楽よ…
さもありなん
経営層と従業員の働き方を巡る意識のズレが生じてますね。

経営層だけ出社するではダメなんですかね🤔
なるほど。
せっかくテレワークで生産性高く仕事ができることがわかったのに、コロナおさまったから会社来い!ってなった。
やはりおじさん企業は、このおじさんたちがいる限り変わらないね
😥
日本だけじゃないようで。
オフィスとそれ以外の場所で働くことに対するメリデメをきちんと分析して、経営側、従業員側双方で働き方の合意が必要な気がします。
まぁ、せやろなぁ。いずれ出社が戻ってくるから覚悟しておこう。
せやろな
【30RT】
”日本に加え、米、英、豪、独、仏の知識労働者(ナレッジワーカー)1万人以上を対象に調査した。その結果、経営層の3分の2以上に当たる68%は、「オフィス中心、または完全なオフィス勤務に戻したい」と回答”
テレワークをやめたいだって?

ライバル企業(テレワークを緊急事態宣言関係なく継続)に負けてもいいのかよ。
どっちの言い分もわからなくもないけどねぇ…→
通信回線費用 会社負担の企業では そのように考えるでしょう。
やまてさん の経験では 月間 約 7GB ほどで 全体 ( 1~2TiB ) から見れば わずかな通信量でした。

経営層の75%「 やめたい」 従業員のオフィス勤務希望は?:意識のズレ
タイトルとURLをコピーしました