メディア記事

ガソリン補助金「要望してない」「愚策」…もらう業界から疑問続々

バズる指数ピーク 214

 twitterコメント 79件中 1~79件
続く政権愚策
どーせまた。
「利権」で誰かがウハウハやってんでしょ!!

>
政策って、子供の頃に比較的学校の勉強が得意だっだけの、ただのおじさんおばさんが思いつきで考えたりするわけで。
え、業界は要望してない…!?
岸田内閣 やることなすこと疑問だらけ
減税すれば解決する事なのに‼️
なんだこれ?有料記事で読めない。
から疑問続々

『業界幹部が「一番怖い」のは…』…なんだよ?気になるな。
なんか 的な「 いや無い様な?
そりゃ、元売りにとっては、便乗値上げで稼ぎ時ですから。補助金出されたらこれ以上の値上げができなくなる=儲けが減るので望まないよ。
業界からも愚策言われてんじゃんー!
お世話になります。ガソリン高騰について、
国民民主党案と政府案の違いについてお話を伺えればと存じます。よろしくお願いいたします
社会活動家の石山アンジュさん( 【提案】この冬を乗り越える短期的な解決策も必要だが、長期的に高騰が続く可能性がある。そのためには長期的な視点で変...
どうしても一番末端に助成金とか補助金を支給したくないという日本の制度が社会情勢にもうあってないんだと思う。
ガソリン価格 補助金で上昇を抑制する対策 灯油 軽油も検討へ



なぜ元売りへの補助金なのかという疑問を無視し、NHKが政府の広報と化しているのが残念。
むしろガソリン税を上乗せしても良いくらいですね。
【新聞CliP】《ガソリンスタンドの経営者は「無理筋の愚策だ。…」…。小売価格は地域によって差があるのに、「170円」…が独り歩きする懸念があるからだ。補助金が出た後に170円を超える価格をつけていると、税金でもうけていると…消費者から苦情を言われる可能性》
トリガー条項やら暫定税率の撤廃などを視野に入れてガソリン価格を下げる努力を政府がしろよ。
なんで、業界任せの他力本願なんだよ。
買い控えが起きるとか意味不明な発言をした松野官房長官がこの際、責任をとって辞任してくれりゃいいんだよ。
エンドユーザーにとっては一旦上げ止まりがなければ収支の見通しも立たない事も有ると思いますし
良い試みだと思いますね

同時に船や貨物車の水素化が急務だとは思いますが…
ガソリン価格の高騰を抑えるため政府が石油元売り各社へ補助金を出す方針を示したことについて、石油業界からは17日、効果や透明性を疑問視する声が上がった。
そりゃそーだろ
ガソリン税下げりゃいいものを、自分たちだけ楽しようとする魂胆ミエミエ
日本悲しいぞ!
>> 元売り数社への対応で、手抜きをしようとしている
しかも5円/Lではねー
それより特別に加算した暫定税25.1円/Lを無くせば、効果も大きい
すぐ法改正しなさい
そして、補助金すらなくなるオチ?トリガー条項……
いやこの際そんな問題ではないな、ふざけんな必須品の値段1.5倍にするようなアホ税は廃止しろやって話だな
ガソリン税下げりゃいいじゃん。
こういうのを見ても、やはり補助金でなんとかしようというのは無理筋なのだな。シンプルに揮発油税を下げるべき。トリガー条項の復活でよいでしょう

>
政府が石油元売り各社へ補助金を出す方針を示したことについて、石油業界からは17日、効果や透明性を疑問視する声が上がった。詳しい仕組みは説明されておらず、業界には戸惑いも広がる。
岸田首相は国民の意見に耳を傾けるといっていたが、
聞くだけ聞いて全然動かないな。
政権与党は減税には後ろ向きで,矢鱈と補助金を出したがるのは何なのですかね。恩を売りたいのですかね。
その金額分,個人所得税を減税してもらったほうが良いな。
業界が不要なものを無理やり導入するってのは,例によって経産省の役人が自分の利権拡大を考えてのことでしょうかね・・。
愚策。
価格統制は大抵の場合非効率
各報道機関がいうように、愚策以外の何物でもない。岸田はん、まだ間に合うよ、止めるなら。
「 もちろんよい対策とはまったく思ってないけど、受益者なのに「愚策」など言ったところには1円も渡さず、「いる」といった業者のみに渡し、そこだけ値下げすればいいのでは。どこか書けや朝日。
"…ガソリンの平均価格が一定の水準を超えた場合、元売り各社に卸売価格の上昇を抑えるよう補助金を出す方針だ。"/
▲取り乱しているのは、日本も。
円安を改善するのが政府の仕事。社会主義経済に向かう必然でもあるか?
自公が提案するガソリン価格値下げ案の方が業界の混乱を起こす元凶ではないでしょうか

政府はトリガー条項の凍結解除を!!

"
小売店がそのまま反映するとは到底思えない
重税となる25.1%分をなんとかする方が国民のためになる
ふと思ふ…菅元首相は超優秀だったんだって
やっぱり、違和感あり。
ガソリン補助金
「要望してない」「愚策」…
もらう業界から疑問続々
《補助金が出た後に170円を超える価格をつけていると、税金でもうけていると誤解した消費者から苦情を言われる可能性もある》
←GoToしかり、あらゆる政策が、業界に恩を売ることだけを考えて作られています。
「(減税のような)一般市民が直接恩恵を受けるような政策は、意地でもやりたくない」という自公政権の強い意志を感じます。
減税の考えが皆無だからね。自分たちの仕事を無理やり作りたいだけ。
業界から言われるって、アホなん?
18歳以下の10万円「差し上げます」も含めて、もう が必要です。
補助金より即効性もあり、誰もがやり方を知っていて、手続きを新たに作ることもしなくていい方法がありまして… それは減税ってやつなんですけど…もしかしたら日本の政治家は減税って言葉知らないかもしれないけど
…石油業界からは17日、効果や透明性を疑問視する声…
#
ガソリン税を期限廃止して乗り切るのは?
単純にガソリン税下げられないの?
元売り各社だけに補助金はおかしい
各分野への補助金なら石油への税金を減額が良い
非常に多くの税金が掛かっているので
減額できれば全体に広がるぞ
ガソリン値下げ隊仕事したの
+

原油が上がれば独占市場であるガソリン業界はすぐに値上げをやって利益を確保するし、彼らはそれで全く問題ない。国がこれやるのは、むしろ毒饅頭くらわせて便乗値上げチェック機能を高めるためだと思う。
やってる感演出の補助金なんていいから、「トリガー条項」はよ使えよ。
“経済産業省は、ガソリンの平均価格が一定の水準を超えた場合、元売り各社に卸売価格の上昇を抑えるよう補助金を出す方針だ。水準は1リットルあたり170円、補助額は1リットルあたり最大5円とする案を軸に検討”
ガソリンはさ、ガソリン税、石油税、消費税って二重、三重の税金がかかっているのだから、ガソリン代の半分を占めるガソリン税の減税とか、消費税免税とか、考えられないのかね(-_-メ)
”「170円」という発動条件が独り歩きする懸念がある”
元売りへの値下げ補助金5円は、本当に価格を下げる効果あるのだろうか。ガソリン税25円(臨時増税分のみ)下げるのが透明性あり、スタンドの計量器も既に対応していて、手続きもシンプルで皆がハッピーになる施策だが
思った通り、効果のない事に血税の無駄。どこまで馬鹿なんだ。5円・
急な政策変更は避けるべきだと思うが試行錯誤が多少できるのは良いことかなと思う(大迷惑?)。何より政権批判ができるのは素晴らしい、どこぞの国とは違って
そりゃそう?国際トレンドに逆張り政策。
民主党政権がつくったトリガー条項を発動させガソリン価格を20円以上下げるべきです!
ところで、TAX On TAXを止めろと何度でも
補助金を出すならば、ガソリン税を一時徴収しないようにするとか、消費税を一時期だけでも下げるほうが、庶民にとってはありがたいと思う。
自民党の天才的愚策。ライバルは「アベノマスク」か
ようは補助金やるから、カーボンニュートラルの茶番は、石油業界は黙っとけと言う事でしょう。
しかも5円とは何ともショボイ。ヤッタ感だけの役所的でズレてる。
消費税不課税で0%にしたらいかが?2重課税も解決です。
岸田政権とは、愚策遣るための政権だったのか?
実はガソリンが高いのマージンくっそ抜いてるのが原因なの知ってるw
中抜き利権で悪あがきしてないで、潔く暫定税率を標準税率にもどしなさいよ。2倍もとって、さらにガソリン高騰の折には減税するトリガー条項も凍結して金をせしめる。減税では私腹が肥えないから補助金か。

📍 厳選
「愚策」と呼ばれる補助金とは? → 経済産業省は、ガソリンの平均価格が一定の水準を超えた場合、元売り各社に卸売価格の上昇を抑えるよう補助金を出す方針だ。
なんでって?いっぱいばらまいて税金を上げやすくするためだよ(白目)
今回の原油価格高騰を受けてフランスでは現金給付、韓国ではガソリンや軽油の税金引き下げといった政策を打ち出してるけど、日本はなぜ石油元売りへの補助金なんだろうね🙄
前任者の菅義偉があまりに酷過ぎたので目立たなかったが
どうやら岸田さんも随分と頓珍漢なヒトらしいなぁ
補助金1リットル5円て、税金に目が行かなくさせる政策にしか見えない・・・
経産省は元売り各社に補助金分を卸売価格に反映するよう約束させるとしているが元売り関係者は「卸売価格に反映させても小売店(ガソリンスタンド)がそのまま反映させるかどうかわからないし強制もできない」
この件も「財源がー」とは与党さんは言わないし、ガソリンバカ食いする高級車ほど優遇される不公平とも言わない
《「業界は全く要望していない。価格は市場にゆだねるべきだ」》
かつての民主党政権のときに、基準値になったら減税するってやってたやん。あれ時限立法だった?
ガス代の半分は税金だもん。いいアイディアだったのにね。
不思議ですよねぇ。『小売価格は地域によって差があるのに、「170円」という発動条件が独り歩きする懸念』
岸田辞任して。
消費者の声を聴かない政権を、先の選挙で多くの有権者は何故政策能力があると判断したのだろうか?
タイトルとURLをコピーしました