メディア記事

立憲・枝野氏、強すぎた「創業者」意識 再建の功労と伸び悩んだ支持

バズる指数ピーク 120

 twitterコメント 51件中 1~51件
『立憲・共産を軸とする野党一本化が、想定外の退潮につながったのは大きな打撃だった』と記事にあるが、これが記者の評価だとしたら、わかってないなとなるし、記事内容が迷走しているのも当然だ。
有料にするほどの記事とは思えない
枝野氏に辞任は当然だが、その後の立憲の方針次第では内部分裂と立憲崩壊そして野党再編になるかもしれない。共産との共闘路線の判断だ。しかしこれはいい兆候。半分は自民や維新に行けば生きる道はある。残りは野党の大同団結それも「緩やかな共闘」を目指すべき。
👏
「 2017年衆院選の際、「希望の党騒動」で小池百合子東京都知事から「排除」された旧民進党の同僚を救い、リベラル系勢力を糾合しようと奔走。(中略)20年秋には旧国民民主党や無所属議員の一部が合流し、所属議員100人を超える勢力に復権させた最大の功労者といえる。」
立憲はこの際、これまでの日本の政党のスタイルを捨てて、米国流に政治家個人の魅力で選挙に臨み、政策にも政治家個人の判断で意思表明できるようにして幅広い人材を集めたらどうか。
総選挙で惨敗した が再起動するには、 下で「 を改心させなければならない!その為にも、 の総括をまず行え!
かがくてきこんきょ…?なんの話なの…??この流れで…??
枝野が自ら仲間を連れて新党を作ったのなら「創業者」との表現は正しいだろうけど、前原らが出て行って残った者のリーダーとして選ばれたのが枝野なんだからね。
にもかかわらず、本当に枝野が「創業者意識」を持ってたのなら、そりゃ、いかんわね。
中堅議員の一人は「地元で自分のチラシは受け取ってもらえるが、枝野さんのチラシはなかなか受け取ってもらえなかった」と厳しい表情を浮かべた。
連合という労働貴族の組織の組織票に忖度して、共産党との共闘をうやむやにした。そこを自民党に付け込まれて立憲共産と言われ続ける始末。
共闘があったから小選挙区で9議席増やした。
「連合幹部」の全労組の統制・調整役であると言う意識の欠如が最大の敗因! 労組加入者激減の中、共産党支持者を排除する方法は限界!
毒は共産より山本太郎
最初うまくいくと変な自信持っちゃうのって、ありがちですよね。
野党共闘したから負けたのではない!野党共闘したから、ここまで健闘できた。してなかったらもっと酷い惨敗!与党その他の野党共闘で負けたとの説に騙されるな!毎日も朝日も同じ論調で見誤る!
企業でも創業者のカリスマ性が鼻に着くと嫌われるよ…
起死回生で外部勢力を取り込もうとすると、逆に乗っ取られるんだよ…
共産党に飲み込まれた、哀れな輩は排除されるのかな…
ーー紙面で読むと、後半部に
▼共産党幹部「共闘したから立憲はさらなる大敗を免れた」
▼立憲内部で「共産と協力しないと(1人区は)勝てない」との声
毒を飲んだ後遺症は長引く。
党内からこんな突き上げを食らったのなら辞任するよね。という感想。
<共産と距離を置く立憲幹部はもっと冷淡で、「失うものの方が大きく、共産は毒だった」と突き放した。>
しかし、明らかに野党共闘で当選した候補者もいるのに失礼な物言いだね。具体的根拠を示して欲しいよ。
旧民主党イメージの強い野田議員や菅直人議員を最高顧問から外し、執行部の面々の刷新と、庶民の生活に寄り添うような政策アピールの方向性に転換してほしいですね。

まだ中堅だけど、落合貴之議員は、今の歪な税制の構造等をよく理解してるので益々の活躍を期待したいです😃
共産党は共闘に走らず自主的に候補者を絞れ。共産が泡沫候補の乱立を止めるだけで野党票が健全化する。健全な選挙を邪魔する姑息な候補乱立施策を止めてください。
←もともと枝野党なのには数は力ということで仲間が必要になるものの、自民党では公認を得られないからと入ってくる人も多数だろうから、大変だ。
共産党などとの候補者一本化を巡り、ある出席者は「科学的根拠を示してほしい」と注文。

これだもんな笑
また「党名ロンダリング」したら?

少しは国民騙せるかもよ。
毎日新聞のこの記事、恣意的で悪質である。
共産党と共闘したことが大敗の原因だったかのように多くのメディアも取り上げる。まさに連合の代弁者になっている。

植草氏が指摘する事の方が正しい。
枝野が共闘に背を向けたことこそ敗因だろう。
共産党などとの「野党共闘」と、その向こうに見え始めた連合政権は大多数の市民の悲願だ。
その共闘の在り方に水を差す発言とその報道で煽るのは、ほんの一握りの、そうなっては困る人たちの代弁者に過ぎない。
リベラルと言うけど共産党と選挙協力したことで極左に見えます。(*´Д`)
毎日新聞のクソ加減は良く分かった。
でも、文字通りの「創業者」なんだから意識強いのは仕方無いんじゃないの。受け入れる仲間は選ぶべきだったとは思うけど >
<共産党などとの「野党共闘」のあり方を見直すべきだとの声が高まり、代表選では共産との距離感や世代交代が争点となる。国会運営や来夏に迫った参院選に向けた選挙協力にも影響が出そう>
「次の執行部では民主党の色を払拭するような思い切った世代交代をするしかない。多くの有権者は早急な政権交代を望んではいない。新しい体制のもとで、長期的な視点で人材育成や組織強化などの腰を据えた党づくりを進めるべきだ。」
立憲・枝野氏、強すぎた「創業者」意識
冒頭少し読むだけで
民主党的な低脳さと醜悪さが
滲み出ている

共産党云々と
枝野幸男の責任追求を叫んだやつの名前は
全員出して欲しい

数字も読めないゴミに票が行くなら
比例は絶対無理
共闘の効果は真面目に分析できそうだけどなあ。:
ただうぬぼれてただけだろ。ようやく目が覚めたんじゃない。実は裸の王様だったことに。
選挙は勝たなければ、過去の栄光など一瞬にして吹き飛ぶということです。
【世襲愚者の支配】警察官僚が内閣人事局で監視し、公文書や統計も改ざん。メディア支配、学術会議任命拒否で忖度専門家重用で、大震災並みの死者を出しても誰も責任を問われず、人命軽視の報道を続ける。その中で野党共闘を壊して単独で勝てる自力があるか。事実を直視せよ。
“共産党などとの「野党共闘」のあり方を見直すべきだとの声が高まり、代表選では共産との距離感や世代交代が争点となる。国会運営や来夏に迫った参院選に向けた選挙協力にも影響が出そうだ”
「共産党との共闘も小選挙区で候補者を一本化するためには不可欠だが、政策協定を結ぶなど踏み込み過ぎた。」

おかしなまとめだ。政策の中身が大切なのに、それには一切触れず共闘の是非ばかり。
ちょっと前まで政権交代だの、枝野内閣だの、夢物語みたいな事言ってたよな😏
希望の党との合併の時民主党員の議員生命絶たれようとしていた窮地救ったのが枝野さんが立ち上げた立憲民主党。SNS市民も皆応援した。私は不正選挙だと思うけど残念。(戦犯野田氏は入れちゃダメ)
野党共闘のあり方とか以前に、この1、2年、立憲自身の支持率が伸びなかった(むしろジリ貧だった)ことを真剣に反省すべき。多様性の主張だけでは支持が広がらない。アベノミクスの検証も遅すぎた。
📍
【出所: / 厳選】
共闘そのものが悪いわけではないが、共闘のために共産に配慮した主張しかできなくなって、立民の良さが失われたのは残念。
毎日新聞の手のひら返しがエグい😱
歴史上しばしばある事とはいえ、こういう報われない誠実さを見るのは辛い。
馬鹿の前原が民進党を壊してしまったときに敢然と立ち、安倍の暴政と対峙し続け日本国の立憲民主主義と国民の命を守った。
その枝野氏をこんな形で追うとは…
構えが作れても選択してもらえないんじゃしょうがないよね。方向が間違っていないとお考えなら、代表選に出て主張したら良いと思う。その論戦を配信してくれたら絶対見る。自民党総裁戦並みとはいかないにしてもメディアでも取り上げて欲しい。
怒💢
だから嫌なんだいずみん

旧国民出身の泉健太政調会長は2日、「これまでの進め方や枠組みを再検討すべきだ」と記者団に指摘し、共闘の見直しに言及した。共産と距離を置く立憲幹部も「失うものの方が大きく、共産は毒だった」と突き放す。
政調会長なのに他人事感すごくね?

> 共産との協力について、党内の意見はなお割れている。旧国民出身の泉健太政調会長は2日、「これまでの進め方や枠組みを再検討すべきだ」と記者団に指摘し、共闘の見直しに言及した。
「共産党などとの「野党共闘」のあり方を見直すべきだとの声が高まり、代表選では共産との距離感や世代交代が争点となる。」> もちろん共産党はこうなる事の先の先まで考えているだろう。
“旧国民出身の泉健太政調会長は2日、「これまでの進め方や枠組みを再検討すべきだ」と記者団に指摘し、共闘の見直しに言及した”
無能な奴等どんどん切れば良かったのにね。声が大きいだけの無能な女の政党なんて支持するわけないだろ。周りに集まった奴等がボンクラ過ぎたのが悔やまれるな。
科学的根拠って何?

そんなもん、各選挙区の得票数と当落見ればわかるでしょ



ある出席者は「衆院選の総括時に、科学的根拠を示してほしい」と共闘の影響を含めて敗因を分析するよう求めた。
タイトルとURLをコピーしました